• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

佐山芳恵再び、・・(^。^)y-.。o○(44)




「さあ準備は良いわよ。そっちも早く支度して。支度と言っても裸になるだけだからすぐにできるでしょう。」


 女土方はそう言うと片目をつむって見せた。こいつら一体何を考えているんだろう。サルは着ていたガウンをぱっと開いた。下は素っ裸で何も着てはいなかった。そしてそのままベッドに横になると鼻にかかった声で「早く来て」と僕に向かって顎をしゃくった。女土方はにやにや笑ってそれをビデオで撮り始めた。こいつら一体何を考えているんだろう。いっそのこと思い切りサルとやってやろうか。女土方公認だから問題はあるまい。僕は意を決してさっさと服を脱ぐと下着姿になってベッドの脇に立った。こいつらがどこまで本気か試してやろう。お前ら、ぼくはその気になれば相当広いキャパを持っているんだからな、何たってソフトは男なんだから。


「さあ、それじゃあ行くわよ。しっかりと撮ってね、淫らに艶めかしく艶やかにね。」


 僕はベッドに上がるとサルのガウンの襟をつかんで胸が露わになるように引き下ろした。さすがのサルも慌てて胸を隠そうとしたがガウンが拘束衣のように腕を締めつけて動かすこともできなかった。


「かわいい胸してるわね、さあ、どうしてあげようか。何をしてほしいの、言ってごらんなさい。」


 僕はサルの腕が動かないように左手でガウンの襟を絞ると右手でサルの顎を軽く持ち上げた。困惑したようなサルの顔がなかなかかわいかった。冗談で始めたことだったがやっているうちに何だか興奮してきて自分で自分を止められなくなりそうだった。僕は戸惑いを露わにしているサルの唇に自分の唇を近付けた。むらむらした欲望が突き上げてきて何だかもうどうにでもなれの気分だった。そしてまさに唇が触れ合おうとした時後ろから頭を叩かれた。

 
「すぐに本気になるんだから、この人は。危ないったらありゃしない。 彼女もびっくりしているでしょう。」

 
何を言っているんだ。最初に火をつけるようなことをしたのはそっちだろう。でも何でこんなに興奮したんだろう。僕はサルのガウンを直してやるとベッドから降りて脱ぎ捨てた服を着た。気持ちは平静に戻ってはきたが体の芯がまだ生温かく熱を持ってくすぶっているような気分だった。


「ねえ、もうおしまいなの。」

 
ベッドの上のサルが物欲しげな顔をしてつぶやいた。


「何だかちょっとおかしな気分ね。どうしちゃったんだろう。」

 
女土方もカメラを置くとちょっと首をかしげてしなを作って見せてそうつぶやいた。どいつもこいつもどうしたんだろう。


「お遊びはもう終わりでしょう。どうしたのよ、みんな。」

 
二人がさかりがついたように目をうるませているのを見て僕は強い口調で声をかけたが、僕自身も体の奥底に燃え尽きない残り火のような熱っぽいものを感じていた。


「何だか変な気分、このままじゃ静まりそうもないわ。ねえ、ちょっと遊ばない。でもあなたは趣味が違うから嫌だったらちょっと外していてもいいわよ。」

 
女土方はクレヨンの方を向いてそう言った。


「私もこのままじゃだめそう。ねえ、一緒に仲間に入れて、お願い。」

  
クレヨンはベッドに寝たまま潤んだ目で僕を見上げていた。僕は女土方を見た。女土方はちょっと首をかしげたがすぐに小さく微笑んで僕を見返した。女土方のOKが出たのでこれで思い切りやれる。そうと決まればさっさとやるぞとは思ったが、風呂でも使ってからにしようと言うと二人とも賛成したので先に風呂を使うことにした。でもどうしてこんなことになったんだろう。あのクラブで飲んだ酒に何かが混じっていたのだろうか。風呂でも入ってさっぱりすればまた気分も変わるかもしれないが、風呂で始まってしまうかもしれない。僕自身、男の時からそれなりに経験はあるが、3人以上というのは未経験だし、あんなこと大勢でやるものでもないと思っているので引っかかりがあると言えば確かにそうだった。


Posted at 2018/05/17 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説3 | 日記
2018年05月17日 イイね!

大型二輪に乗ろう(バイクに乗るなら真夏でも厚手の長袖、長ズボンで、・・(^。^)y-.。o○)




大きなお世話かもしれないが、この時期になると目立つのが薄着のライダー、原チャリなどにまたがる女性は頭は半キャップを斜に被り、短パンにスリーブレス、ひどいのはタンクトップとか、そして足はサンダル履き、男も似たようなもので肌を露出しまくっている。女性が肌を露出しまくるのは別の意味では好ましいのかもしれないが、バイクに乗るにはまことにふさわしくない。


大体、人間の皮膚や筋組織など路面のコンクリートやアスファルトに比べたら豆腐かプリン、正式にはプディングという、のようなもので万が一転倒したらとんでもないことになる。肉どころじゃなく骨まで削れたなんとことも稀じゃないという。


原チャリだってものによっては100キロ以上出るものもあるそうなのでなめたらえらいことになる。HDなどでも似たような格好で乗っているライダーを見るが、転倒したらどうするんだろうと他人事ながら心配になってしまう。


耐摩耗性で最も強いのは革だそうだが、お値段もさることながら革が好きではないのでWMブランド綿パンに長袖綿シャツ、その上に綿ジャケットと言ういで立ちになる。当然プロテクターは必着、フルフェイスのヘルメットにプロテクショングローブ、履物はハイカットのトレッキングシューズ、長距離の場合は両膝、両足のプロテクターでライディングシューズと言う格好になる。


転倒した場合を考えると最も傷つきそうなのは足首、ひざ、腰、肘辺りだろう。あとは肩と臀部、でも尻はかなり熱く肉がついているんでそれがクッションになるだろうか。あるいは滑ってけつが半分くらいになっているだろうか。骨盤骨折と言うのも結構あるらしい。まあ綿の作業ズボンや作業服ならある程度皮膚を守ってくれるだろう。化繊は摩擦熱で溶けて皮膚に付着して厄介なことになるそうだ。


最近はプロテクターをつけないとなんだか裸でバイクに乗っているようで不安になってくる。それに皮膚を露出しないのは自然現象ど真ん中のバイクにとって防寒、防暑、日焼け防止などにも効果がある。


バイクってスピードが出る割には乗っている人間を守るものは何一つついていないし、まれに例外もあるが、二輪で重心が高くて自立できずタイヤの接地面が非常に小さいので横方向の力に極めて弱い。高速で何かあったらもう天に祈るしかないだろうけどそれでも備えているのといないのでは天と地ほども違うだろう。時速100キロで走行中に何かあったらまず99.999%くらいダメだろうけど、・・。


それでも一般道で転倒したり衝突したりした場合を考えればしっかり備えていたことのありがたさを身をもって感じるだろう。立ちゴケ、握りゴケ、ローサイド、ハイサイドなどバイクには点燈に関する言葉がたくさんあると言うことはそれだけこける可能性が高いと言うことだろう。思い切り露出してバイクにまたがって自撮りするならそれもいいが、バイクを走らせるなら、ぜひしっかりと備えて走ろう、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/05/17 16:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月17日 イイね!

麻生節は健在、・・(^。^)y-.。o○。




麻生太郎副総理兼財務相は16日、都内で開かれた自民党議員のパーティーで、6月12日にシンガポールで開催予定の米朝首脳会談に関し、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が搭乗する専用機を念頭に「見てくれの悪い飛行機がシンガポールまで無事飛ぶことを期待するが、途中で落ちたら話にならん」と述べた。

 
また、自民党が政権奪還した平成24年の党総裁選について「どう考えたって暗いやつを選ぶか、あんまり頭のよくないやつか。だったら、おなかの悪いのが一番いい」と評していたと振り返った。




麻生節、言いたい放題だなあ。総理経験者の大御所だからもうだれも止めるのがいないんだろうなあ。無責任な立場で聞いていれば面白いが、かかわっている方はハラハラドキドキの態だろうな。財務事務次官のセクハラについては、「記者と2人で飲食し、問題を起こすなど公務員の品格を貶めるようなふさわしくない行為があった」でさっさと切ってしまえばよかったんだろうけど朝日や記者のやり方に対して腹に据えかねるところがあったんだろうねえ。「北のバカ大将の飛行機、ちゃんとシンガポールまで飛んで来れるのか」はいかにも麻生氏らしい、毒舌ではある。経済政策には精通しているようだし、民主党政権で唯一うまく行った政策の「エコポイント」はこの人の発案だそうだし、ふてぶてしいけど結構面白いおじさんだと思うけどね、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/05/17 10:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2018年05月17日 イイね!

辺野古埋め立て承認撤回の時期をうかがう沖縄県、・・(^。^)y-.。o○。




沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、翁長雄志知事の埋め立て承認撤回のタイミングについて、早ければ7月とされる埋め立て土砂の投入前か、12月までの任期中の9月をめどとする2パターンを県が想定していることが16日、分かった。複数の関係者が明らかにした。

 
翁長知事は膵(すい)がんの手術とリハビリのため4月から入院していたが、県は撤回に向けた準備を進めてきた。政府が辺野古海域の一部を護岸で囲い込めば7月にも土砂の本格的な投入が想定される中で、知事の15日の退院を受け本格的な調整が加速する。

 
想定される時期のうち、土砂の投入前に撤回に踏みきる場合、県がこれまで指摘してきた護岸工事などの事前の協議に沖縄防衛局が応じていないなど、前知事が承認の際に付していた留意事項への違反を理由とする。

 
先手を打つ形で埋め立て工事による自然環境の破壊を未然に防ぐ。一方で、留意事項の違反という撤回理由では国との訴訟に発展した場合に勝訴するのは困難とする見方もあり、撤回しても早期に工事に着手する可能性も残される。

 
もう1つの想定は12月までの任期中までの撤回で、撤回の手続きを逆算し9月をめどとする。留意事項の違反だけでなく、市民を中心に動きがある県民投票で「反対」が示されれば、撤回の根拠が強まり訴訟に有利に働くとの理由だ。ただ、土砂が投入され工事が進む間に環境へのダメージが深刻となり、建設を阻止しようにも後戻りできない状況になる恐れも指摘される。




最終決戦手段の埋め立て承認撤回だが、「まだやるのか」と言うところはあるが、沖縄県知事としては打つ手を残して引くわけにもいかないんだろう。しかし、県民投票と言ってもそれに法的拘束力があるわけでもないし、やるなら早い時期の方がいいだろう。撤回すれば法廷闘争になるが、県側にはまず勝ち目がないだろう。どうせ勝てないなら早くやって負けた時の次の手を考えた方がいいだろう。翁長知事にはこれが最後の抵抗線だろうが、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/05/17 10:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2018年05月17日 イイね!

なかなか商売上手な北のバカ大将、・・(^。^)y-.。o○。




北朝鮮が「核放棄の強要」や米韓合同軍事演習を非難し、米朝首脳会談中止を示唆したことに、トランプ米政権は完全に虚を突かれた。

 
米国の反応を見極めるための揺さぶり戦術とみられ、実際に会談が中止される可能性は低い。ただ、融和ムード一色に染まりつつあった米政権に北朝鮮との交渉が一筋縄ではいかないことを改めて思い知らせた。

 
「何ら通知を受けていない」。国務省のナウアート報道官は15日の記者会見で、北朝鮮が米国との首脳会談取りやめの可能性に言及したことについて問われ、戸惑いを隠しきれなかった。

 
国防総省も声明を発表したが、「(演習は)防衛目的だ」と従来の主張を繰り返すだけ。CNNによると、ホワイトハウスは同日午後、国家安全保障会議(NSC)と国防総省幹部を急きょ招集し、対応を検討した。

 
トランプ大統領は約1カ月前、安倍晋三首相と会談した際には、「(米朝会談が)行われないこともあり得る」と発言していた。だが、北朝鮮が核実験場の閉鎖や米国人3人の解放など、次々と融和カードを切る中、「(米朝首脳は)世界の平和にとって特別な時を刻もうとしている」「大きな成功を収めると思う」と楽観し、日に日に前のめりになりつつあった。

 
今回の北朝鮮側の発表がトランプ氏に冷や水を浴びせたのは間違いない。北朝鮮の交渉術を再認識した米政権は首脳会談に向けた戦術の練り直しも迫られそうだ。

 
米シンクタンク「民主主義防衛財団」のアンソニー・ルッジェーロ上級研究員はCNNに対し「北朝鮮の言動は、外交解決の期待を高めた上で交渉中止を示唆し、さらなる譲歩を引き出す交渉戦術でしかない」と分析。「北朝鮮が会談を中止すれば、最大限の圧力がさらに強化されると警告すべきだ」と訴えた。



せっかく爪に火を灯すようにして作った核弾頭と弾道弾なんだから少しでも高く売りつけないとなあ。大日本帝国よりは商売がうまいかも、・・(^。^)y-.。o○。南北会談の満面の笑顔を見ていて、「まあ、よくもこうも切り替えられるものだ」と思っていたが、中国辺りの後ろ盾もあったのか、急に強気に変わったようだ。この辺も計算ずくなんだろうけどなかなか強かな国ではある。外交素人のトランプ大統領はどうするのかな。北のバカ大将、万が一の場合は中国から石油をもらえる密約でもしたかな、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/05/17 10:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation