• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

鈴鹿チャレクラにて・・・

鈴鹿チャレクラにて・・・ 11時からのチャレクラ・ハイクラス枠を走って来ました。

今回はみんカラ東海サーキットの仲間が集まってプチオフ状態。楽しかった!
久々のたまサン、1号完全復活のpikkuさん(充電インパクト有り難う御座いました。手頃なの探します!)、だんだん走り慣れて来てるのじタ~ボさん、相変わらず軽快な杉蔵さん、病み上がりちょっと心配n_taka@206さん、S耐ドライバーおやじZ33さんとご一緒!たぽさんすいません、今回はお会い出来ませんでしたが、次回こそ!

先日感じた方向でセッティングをいじってのコースイン。前回の走行はダンパーF5,R6。これを今回はF4,R5にしてみました。
ウォームアップでは概ね良い感じですが、タイヤが暖まって来ると前輪の接地感が薄く感じます。ひとまずピットインしてタイヤチェック。空気圧F2.05kg、R1.95kgの所をF2kg、Rそのままで再度コースイン。アタック開始。

S字でアクセルを入れて行くとすごいアンダーで横にしか進まない!
1コーナーは100m看板から軽くブレーキを入れて前荷重にしたままクリップへ。少しだけ全開にして2コーナーへ、良い感じ!
デグナー1個目でも、車体ががっしりしてるのでイン側縁石を思いっきり踏んでも安定してて全開で行けます。
スプーンはまだ掴みきれずですが、少しだけアベレージ上がってきた感触。
130Rでは100m看板でアクセルオフ。50m看板で再びオン、そのまま180km全開で飛び込んでもまだまだ余裕有り。
と、高速コーナーでは比較的安定しているものの、それぞれで稼いだマージンをS字で全部無駄にしちゃってる感じです。

先日は125~130km近い速度でクリア出来てたS字で120km維持するのがやっと。どんだけ頑張っても2分40秒台に入れるのがやっとです。

こりゃどうにもならないや!と残り10分で慌ててピットイン。フロントだけでもとダンパーを5にして再度コースイン。あと2周出来るかどうか?

しかしやはりバランスが回復せずに挙動が安定しません。最終的には2分40秒64と自己ベスト更新ならず。不本意な結果に終わってしまいました。

ご一緒したn_taka@206さんが後ろから見ててくれたのですが、やはりS字での挙動がかなり不安定だったそうです。1個めは思いっきり飛び込めるのですが、各立ち上がりで激しいアンダーにリズムが崩れ、コーナーが進む毎におかしくなり、逆バンクに入る頃にはラインを維持する事自体が苦しくなる状態。う~ん・・・・

以前阪口選手に頂いたアドバイス
「出来る限りサスは柔らかくしてタイヤを接地させ、確実にトラクションを掛けていく方向にした方が良いよ」
アクセルを踏むとトラクションはかかるものの外へ走っていく。これはやはり内側のタイヤが充分に仕事していない(=きちんと接地していない)のが原因の様です。

ダンパーを前後1段固くしただけで猛烈に乗りにくくなってしまいました。失敗です。

次はもう4月1日の本番しか有りません。30分2回の走行しか出来ないので、1回目でF6、R7で走ってみて、その感触次第ってとこです。1回30分じゃノンビリピットインしてる時間は無いかも知れません。もうちょっと追い込んで決めておきたかった・・・

でもまぁ、やっちゃいけない事は判ったので、本番で頑張ります!


写真は今回一緒の枠で走ってた噂のNSX。ヘアピン飛び込みでバックミラーの彼方にちらりと見えたのは判ってましたが、スプーンで既に真後ろに!立ち上がりでぶち抜かれ、130Rを曲がった時には見えなくなってました(オオゲサ!)(爆)勉強にもなりませんでした(^^;
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2007/03/26 23:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日への一歩
バーバンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 23:58
>阪口選手に頂いたアドバイス

やはり、そんなセッティングも必要なんですね。
只今GT4にてセッティング勉強中です(コレ意外とタメになります)
コメントへの返答
2007年3月27日 0:24
セントラルでは教えて貰った通りにして良い方向に向かったのに、鈴鹿でわざわざ逆をやってやっぱ失敗です。
GT4ですか!あちこちで良い話し聞きますし、やはり導入してみようかな・・・
2007年3月27日 0:00
何か楽しそうですね~(*^-^)b
 
足のセッティングはFFならまずフロントを決めましょう。
で、リアを決めます。
両方大体のセッティングが出たらそこからフロントを一段固くします。
 
やってみて~☆
コメントへの返答
2007年3月27日 0:27
みんな車が違いペースが違いますが、わいわい楽しいです(^^/

まずはフロントの追い込みから・・・固めるのはその後なんですね。リアはフロント-1位がいつも良いって思いこみも有るかも知れません。アドバイス肝に銘じてもっと色々試してみます!
2007年3月27日 0:16
今日はお疲れでした!!
久々にお会いできて楽しかったです!!
午後のぴっくちゃん、すごかったですよww
自分はパッドがお亡くなりになりサイド引きながら帰ってきましたw
コメントへの返答
2007年3月27日 0:28
お疲れ様でした!忙しいながらお元気そうで何より!
pikkuさんの進化ぶり、スゴイですねぇ!僕も進化させてやって下さい!(^^;
やはりZクラスになるとブレーキの負担も一層ですねぇ。これからは是非予備を用意して(笑)

また遊びましょう(^^/
2007年3月27日 0:52
最近、鈴鹿には行っても走ってないです。

脚も変わったことだし、4月中には1回行きたいです。

ちなみに、先週の富士はすごく楽しかったです。(^o^)
コメントへの返答
2007年3月27日 1:14
鈴鹿、走ってないと忘れちゃいますよ~!

随分と仕上がってきてるみたいですね。今の派フォーママンスどれくらいなのか、是非間近で見せて欲しいです!

富士の話しも楽しみに待ってます(^^/
2007年3月27日 7:04
鈴鹿ではコース上には一緒に走行しておりながらも
同走出来ずに残念です、次回は必ずランデブーしましょうね
コメントへの返答
2007年3月27日 22:44
ビデオ見返してみても僕のアウトラップで一瞬だけ遭遇しただけでしたね(^^;
次こそは是非是非撮り合いしましょう!
2007年3月27日 8:55
昨日はお疲れ様でした!
また4月1日の本番も頑張ってください!
コメントへの返答
2007年3月27日 22:45
お疲れ様でした!
目先やれるだけはやったので、本番は全部出し切れる様に頑張ります!
2007年3月27日 11:39
セッティングって難しいんですね(^^;
1日は残念ですが行けません(^^;;;
頑張って下さい!!!
コメントへの返答
2007年3月27日 22:47
なかなか思った通りの結果にならず、ほんと難しいです・・・いやはや(^^;
1日はやはり無理ですかぁ。残念です。おやじさんの分まで楽しんで来ます(^^/
2007年3月27日 12:12
お疲れ様でした!

それにしても仲間内とコース上でなかなか遭遇出来ませんねぇ~
今度は上手く合わせてインカービデオの撮り合い撮影会でもしましょう!w
コメントへの返答
2007年3月27日 22:48
お疲れ様でした!

ピットで並んでる所だけ辛うじて映ってました(笑)
次は是非是非撮影会を!あ、でもあんまし煽らないで下さいね!(笑)
2007年3月27日 17:35
おつかれさまでした。

早く同じクラスで走行出来るように頑張ります。
コメントへの返答
2007年3月27日 22:49
お疲れ様でした!

のじさん基準タイムまでもう目の前ですね!
多分ちょっとしたきっかけで一気に行けると思います。是非みんなで撮影会しましょう(^^/
2007年3月27日 23:23
お疲れさまでした^^
ほんとS字は見ててドキドキでした(>_<)
僕もはやく40秒にのせなきゃ!
相変わらずしんじさんの壁が越えられない・・・。
コメントへの返答
2007年3月29日 1:25
お疲れさまでした!
ビデオだけじゃ無く後ろから実際に見たお話が聞けてもの凄く参考になりました。有り難う御座います。

いやしかし、僕のは過給器ついてますから(^^;
NAであれだけ走れるn_takaさんの方がスゴイですよ!

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation