• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

クイックハンドウォーマー装着♪

どうも(*^^)v

予告からアップが遅れてスイマセン…(^_^;)



さて…タイトル通りですが…



純正オプションのクイックハンドウォーマーを装着しました♪

一応動画を撮影してみましたのでご覧ください(笑)




32歳のオッサンは手の毛が濃いのが分かります。

このようにステアリングコラム横のシルバーのスイッチを押すと、ステアリングコラム左右の吹き出し口から、約10秒位で温風が出て来る仕組みです。

尚、タイマーが内蔵されており、6分半経つと自動で止まります。

又は、スイッチをもう一回押すコトで任意に停止も可能です。

原理としては、ドライヤーと全く同じ。

なので消費電力が非常に高いのです…(汗)


ちなみに夜間、ヘッドライト点灯、オーディオON、ウインカー作動で…

全ての警告灯が点灯します…(苦笑)

コレは消費電力に対して、オルタの発電容量が足りてないと言うコトです。


現行車でステアリングヒーターと言いますと、ステアリングのスポーク内に熱線が仕込んであり、ソレが電力で発熱されて暖かくなる訳です。


なんで、GX71以外にこの機構が無いのだろう??

コレはずっと思ってましたが…

身をもって廃れた理由が判明しました(爆)


ちなみに温風の温度は結構高く、手を近付け過ぎますと…

アチッ!!ってなります…(笑)


んで、以下オマケ。




早速、クイックハンドウォーマーを装着した71で、先週は佐賀の御船山に行ってきました♪


紅葉のライトアップなんですが…




いや~水面に葉が映って綺麗…なんですが…




全然色づいてない…(泣)




もうね…紅いトコ探すのに必死…(汗)




あってもコレ位でして…



コリャ完全に失敗…入場料返してくれ…(汗)


来年リベンジしましょうかね…完璧に色づくと素晴らしいのは想像出来たんで(笑)




んでまさかの2週連続丸星行ってきました(笑)


さて…戻って来たのもつかの間…


今度は車検です…(泣)


ローレルのバッテリーとタイヤも買わないといかんし、掃除機も買わんといかんし、71もタイヤ買わんといかんし…

ハウステンボス行くって決まってるし、フードプロセッサー買ってくれとも言われたんで…

ボーナス吹っ飛ぶな…コリャ…(泣)


ではまた…(苦笑)
ブログ一覧 | GX71マークⅡ(終) | クルマ
Posted at 2016/11/20 00:59:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

前歯が抜けた
a-m-pさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 5:40
バッテリーは楽天ファミリーユサで、タイヤはオートウェイ。
家電はエディオン・アウトレット店でいかがですか、お客さん。

あ、国産タイヤに拘るならヨドバシカメラが安いですよ。
コメントへの返答
2016年11月21日 1:57
タイヤと家電は合ってますね~

バッテリーはヤフオクでカオスかなぁと。
2016年11月20日 9:32
クイックハンドウォーマー、マニアックなオプションですよね。
確か6気筒のNA車にしか設定がなかった気がします。
しかしながらお金はいくらあっても足りませんね(笑)
コメントへの返答
2016年11月21日 1:58
実は今回寒冷地用を使ってます(笑)

ただ、寒冷地用と純正オプションはリレー位置とかが違うようで配線加工してもらってます…(^_^;)
2016年11月20日 17:47
こんにちは。

当時、このエロアイテムの噂は耳にしましたが、実際に装着車にお目にかかることがありませんでして、ずっと謎でした。
水温が上がってからじゃ意味ないし!どんな仕組みなん?って思ってました。
ドライヤーでしたか💡
スッキリしました(^^)v

使う・使わないは別にして、こりゃお宝ですね♪
コメントへの返答
2016年11月21日 2:00
こんばんは(^o^)

実はそんなオチでした…(笑)

仕事場が山ん中なんで、実際に結構重宝しています(笑)
2016年11月20日 21:23
クイックハンドウォーマー、そんな訳ありだったとは知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2016年11月21日 2:00
実はこんなオチでした…(笑)
2016年11月21日 20:18
おばんです。

廃れた装備って理由があったんですねぇ~。
なおタイヤは、最近ではヤフオクで買っております。
トーヨーやグッドイヤーあたりでも十分過ぎる位ですわ。
コメントへの返答
2016年11月22日 5:23
こんばんは(^o^)

なるほど…ヤフオクですか…検討してみます(^_-)-☆

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation