• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

オリジナル原理主義と言う意識

この記事は、トヨタ2000GTをEV化することの賛否について書いています。

------
つまりエンジンでこそ2000GTだと思うし、わざわざEVにしなくても・・・と思う(苦笑)
今、2000GTを作るのならばそれこそ、スポーツと社会テーマを高次元で両立させた最新エンジンで行くべきで、EV化というのは違うと思う。
------
2000GTの頃に比べて2000ccのエンジンは格段に小さいし、今となっては出力的に1600ccのエンジンと同等でしかないので、あのエンジンベイにスカスカなレイアウトでエンジンを配置させるとEV化よりも更に幻滅したものとなるでしょうね。
かと言って同等のサイズの今のエンジンを使い切れるシャーシではないので、エンジンに合わせてシャーシの補強を大量に行うことになって、これまた2000GTでないと言う外野がうるさいでしょうしね。

------
見方を変えれば古典的な2000GTの外観に、EVという中身というギャップが特徴だろうが、別の見方をすれば思い切りが良くないね。中途半端というか。
EVでもスポーツカーができるというのならば、2000GTという形を借りることもあるまい。「21世紀はEV時代、そしてEVスポーツカーとはこういうものだ」と、新時代を予感させるデザインを堂々と問えばいいんですよ。
------
今回の2000GTを使ったEVは、EVだとどんなデザインの車でも成立すると言うことを示すものとしては良いショーケースだと思いますよ。過去にカートやフォーミュラやCカーで過去にEVは作っているので市販スポーツカーのデザインでEVを作ってみたと言うことでしょう。

要するにいつの間にか神格化されたものは、なにをやっても文句を言われるんですよ。あちこち見てると、もはやオリジナル原理主義と言えるような感じですね。

走行不能車でレストアパーツを調達出来ないのなら、そこからの処分はオーナーの自由でしょ。
http://ja-jp.facebook.com/crazycarproject
https://gazoo.com/racing/event/autosalon2012/carlist/club_01.asp



でも2000GTのデザインにTE37なデザインのホイールやハイグリップタイヤも似合わないな。EVとしても似合わないんじゃないかな。もうちょっと細いスポークに細いタイヤが良いと思う。


それにクレイジープロジェクトって、全然クレイジーじゃないよね。既存のアリ物の技術を勿体ない器に注ぎ込んで調整しただけ、っちゃあ、だけなんだから。勿体ない器って所がクレイジーなのだとしたらトヨタ関係者がやるべきことじゃないな。
http://www.crazycarproject.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=5euR7Q-igz8
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2012/01/15 15:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 23:09
クレイジーっていうより、この場合はルーピーでしょう。
コメントへの返答
2012年1月15日 23:20
「尖ってる」と言うよりは「お間抜け」とか「勘違い」ですもんねぇ。ルーピーの方が妥当な感じですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23
日産(純正) スイッチ付本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 14:54:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation