• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

皆さんに感謝を…

皆さんに感謝を…
2019年が暮れていきます。 2019… 円を付ければ、別にどうってことない単位ですが、これが年になって2000年前となれば、まだ三国時代も始まっていないし、日本なら古墳時代ですから、凄いですねぇ。 って、何が凄いのか(笑) それはともかく、このSNSと言うもののおかげで、自宅にいながら ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 09:07:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

衝動買い!やっぱりV8…

衝動買い!やっぱりV8…
V6も悪くはないけれど… V8はやっぱり違う… 第一パワーが違う… ヘッドが小型軽量化されたと… スタミナが違う… 今まで色々と検討してきたけれど… やっぱりV8だよね… 今日、決めてきました。 もう後には戻れない… これです。 ははは、クルマじゃなく ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 00:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2019年12月30日 イイね!

走り納め…かな。

走り納め…かな。
年末は天気が崩れそうなので、今年の走り納めを… と言うことで、カーグラTVよろしく西湘バイパスを… 台風の被害を受けた西湘パーキングは、まだ復旧せず、仮設トイレのみの状態… 何かとても寂しいですねぇ。 早くあの賑わいを取り戻してほしいものです。 箱根までは行かずに、向かった先は… ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 09:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年12月29日 イイね!

「F」じゃなくて「f」なのよね…

「F」じゃなくて「f」なのよね…
またまたカメラネタですみません。 ニコンでないと出せないヘン〇イカメラと言うかマニアックなカメラと言われるDfなのですが… fが小文字なんですよね。 ニコンFに始まるフイルムカメラのFシリーズは大文字です。 このFの意味は、フイルムのF… じゃなくて、フレックスなのだそうで… このフレ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 22:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2019年12月28日 イイね!

デカ尻なんてもんじゃない…

デカ尻なんてもんじゃない…
またまたニコンDfの話ですが、過去のフイルム一眼レフと比べてデブだとしきりに言われています。 まあ、確かにそうですね。 デジタルライカなどを見れば、技術的にはもう少し薄くできそうなものなのですけどね。 だからグリップなんて付けないといけなくなる。 そりゃそうと、フイルム時代のカメラでもお ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 21:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2019年12月28日 イイね!

ちょっと早いですが、今年の走馬灯を…

ちょっと早いですが、今年の走馬灯を…
回しちゃいましょうか(笑) 今年が始まる前、つまり昨年末にはセルモーターの不具合で緊急入院… 今年はトラブルを起こさないでねと… 願っていたのに… ぎゃぎゃ、新年早々またもや受診… リアのブロワファンモーターの劣化でした。 そろそろですねぇと… 雑誌Penのライカ特集はな ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 15:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ
2019年12月26日 イイね!

何とも難しいことで…

何とも難しいことで…
走る・曲がる・止まる… ポール・フレール先生の著書にありましたね。 クルマの機能なんて、シンプルに考えればそんなものです。 アクセルを踏んで走り、ハンドルを切って曲がり、ブレーキを踏んで止まる… 色々と機能が付加されようと、基本はこれ… カメラも似たようなところがあります。 絞りとシ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 21:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2019年12月24日 イイね!

今宵だけは…

今宵だけは…
馬鹿みたいにクルマのことばかり考えていないで… クルマ趣味を続けることができる幸せ… クルマ趣味をやらせてくれる大切な家族に感謝を… 今宵だけは… 皆さんの大切な人と… メリークリスマス…
続きを読む
Posted at 2019/12/24 22:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ
2019年12月23日 イイね!

初爆を味わう…

初爆を味わう…
我が家の足グルマもそうなのですが、プッシュボタン一発で目覚めるエンジンってのは何とも味気ないものですねぇ。 まあ、そんなものに「味」を求めても仕方ないんでしょうけれど、アイドリングストップの技術なのか、現代のクルマのエンジンの始動のスムーズさって言ったら、心底感心してしまいますよ。 アイドリン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 20:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年12月22日 イイね!

年末年始用の買い出しに…

年末年始用の買い出しに…
年末年始に飲むためのワインを買いに甲州へ… クリスマスとは言え、ぶどう狩りの季節と比べたらシーズンオフなのか、中央高速の渋滞もなく、快適なドライブでしたよ。 いつもの宿にクルマを置いて、タクシーを呼んで、買い出しツアーに出かけます。 今回はイケダワイナリーから入ります。 ここのワイン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 21:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲州ワイン | クルマ

プロフィール

「う〜ん… http://cvw.jp/b/368036/47754441/
何シテル?   05/31 21:21
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 456 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 1819 2021
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation