• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

第9号輸送艦製作記(各部の艤装その1)

クリスマスと全く関係ないネタでスミマセンw
製作開始から既に8ヶ月目。ジオラマ全体は無理ですが、少なくとも輸送艦本体だけでも年内に完成させたいものです。

艦橋後部の旗甲板と、中央機銃台のセンターにある探照灯台にはそれぞれ柵が作られており、それらにはキャンバスが掛けられます。
従来は柵を伸ばしランナーで作り、水溶き木工ボンドで濡らしたティッシュなどでキャンバスを表現していましたが、今回は探照灯台の柵をエッチングパーツで作るとともに、キャンバスを水溶き木工ボンドの表面張力を利用して表現することを試しました。


水溶きボンドは数回程度塗布しないと厚みが出ないということが分かりました。

一等輸送艦は船体中央付近に2つの艙口がありますが、うち一つを開いた状態で再現します。よって、外されたフタを艙口の脇へ置きます。形状などは荷役中の輸送船を参考にしました。



次にデリックと揚艇棹を作ります。
製作の前にまずはリサーチ。
第9号の写真ではそれぞれこのように写っていました。



デリックには先端及び根本付近に微妙なテーパーがかかっていますが、揚艇棹には無いようです。
またそれらの駆動部の詳細が分かる史料がないので、氷川丸で撮影してきたものを参考にします。



ここまで調べて疑問に思うのが、デリックはどのように使うのか。クレーンとどう違うのか。
ググってもなかなか出てきませんでしたが、ようやくたどり着いたのがこちらの資料。


デリックとクレーンの違いは動力装置の有無。クレーンはその機械の中に駆動装置=ウィンチが含まれており、油圧シリンダーやワイヤーでブームを操る、つまり単体で荷役を行うもので、デリックはその近くに配置されたウィンチがデリックのブームに通されたワイヤーを操り荷役を行うものです。

デリックで荷役を行う場合は、通常、ブームを2本使用する「けんか巻き」という方法を採ります。
まずトッピングリフトをウィンチのワーピングエンドに数回巻き付けてブーム先端を使用予定高さまで引き上げ、チェンストッパーで固定します。次にワイヤーをワーピングエンドからクリートに付け替え、チェーンストッパーを外し、ブームの高さが決まります。
さらにウィンチでブームを左右に動かし、片方のブーム先端は貨物室の上、もう片方の先端は岸壁などの搬出先に位置させ、その後、ブーム・ガイとセンター・ガイを渡すことでブームが動揺しないように固定します。
この状態でウィンチを使ってカーゴフォール(ワイヤー)を伸縮させます。例えば先程のけんか巻きの図で言えば、左側のウィンチでカーゴフォールを巻き取る動きをしつつ右側のウインチで緩める動きをすれば、貨物は左の方へ動きます。
ようつべの動画もありました。


漸く理解できました。ここまで来るのに2週間位かかったでしょうか…。

ではこれらの知識を元に各パーツを作っていきます。
デリックと揚艇棹の図面から算出したそれぞれの太さは0.5mmと0.6mmなので、その太さのプラ棒を適切な長さに切り出して、根本付近と先端付近を削ってテーパーを掛けました。


各所に取り付けられる滑車はプラペーパーを直径0.6mmで切り出したものを2枚貼り合わせて作ります。滑車の数を数えたところ20個だったので、40枚切り出しました。なかなかの修行…。

貼り合わせる際には間にワイヤーを入れ、滑車の支持具もプラペーパーの切れ端で作りました。

ブームの展開角度はデリックごとに異なるので、ワイヤーの長さも一つ一つ異なり、現場合わせで作業を進めました。
デリックポストの根元付近には氷川丸で見たようなデリック駆動部を設置しました。

そしてデリックと揚艇棹をそれぞれの位置に固定し、滑車やワイヤーなどを張り巡らせます。
デリックは荷役中及び荷役準備状態を再現するのでワイヤーはピンと張った状態にしますが、揚艇棹は格納状態とするのでワイヤーはたるませます。しかし複数のワイヤーを同程度にたるませるのが難しい…。スーパーモデラーさん達はどうやってるんでしょうか。

後部デリックポストの上には後部マストが立ちます。
一等輸送艦の場合、後期の建造だとマストを延長し、そこに13号電探が設置しています。
第9号の場合、戦後の写真ではそのように改造されています。

問題はその改造時期。
様々な資料を見ましたが、行動記録などの1次史料は見当たりませんでしたorz
第9号は昭和19年9月20日に竣工し、10月18日にはマニラへ進出し多号作戦(オルモック輸送)に参加しています。
マニラの工廠がどの程度の能力を持っていたのか分かりませんが、数度に渡る輸送を行っているので長期の入渠などは行っていないと思われます。
ググっている中で見つけた情報では以下のような記録がありました。
 昭和20年1月21日 呉着、待機。入渠修理
 昭和20年2月18日 呉発
ということは、この時に電探を設置しているのではないでしょうか。だとすると第7次オルモック輸送時にはマスト未延長・電探未設置ということになります。
よってこのような姿でマストを作りました。

画像右側は自作した速力信号灯です。

既に艦体はジオラマベースに据え付けてありますが、艦の周囲に若干の隙間が空いています。これを埋めるため水溶き木工ボンドを染み込ませたテッシュを仕込みました。


さて、いよいよ艦本体の完成が近づいてきました。年内になんとか形にしたいですが、年末は仕事も含めて何かと忙しいので…。
Posted at 2022/12/25 10:52:01 | コメント(2) | 艦船模型 | 趣味
2022年12月15日 イイね!

下の娘に彼氏が出来た

娘は高3。
父親に似ず底抜けに明るい性格で、自然と友達が出来ていくキャラクターです。
今の学校でも何人もの仲の良い友達と毎日LINEでやり取りしています。

そんな娘も中学の時は尋常ではない苦労をしました。
周りの子達から合理的な理由もなく疎まれ蔑まれ嫌われてしまい、更には味方であるはずの学校の先生も娘を敵に回る始末。教頭と担任に事情を聞きましたが満足のいく回答はなく、組織防衛的な発想に基づく発言が繰り返されるだけでした。
結果、親子共々大変強いストレスに晒され、娘からは笑顔が消えました。

しかし高校に移ってからはコロナ禍の苦労はあったものの周囲の人たちに恵まれ、再び娘本来のキャラが出せるようになり、日々の笑顔も戻りました。
そして約1ヶ月ほど前、ついに彼氏が出来たのです!
それからというもの、自宅に帰ってからはずっとスマホを眺め、いつも楽しそうにしています。名前はS君。
私が仕事から帰るとすぐに「お父さん、今日S君からこんなLINEが来たんだよ」に始まり、画面を見せながら詳細なノロケ話が始まりますw
無論、ハモン様とも同様の会話がされています。よほど楽しくて仕方ないのでしょう。

そんな娘の様子は本当に微笑ましく、親としても一緒に楽しくなって来てしまいます♪

よく耳にするのは「彼氏だぁ?お父さんの大事な娘を奪うヤツは誰だ!」みたいな論調ですが、私はそうは考えません。
だって娘はひとりの人間。
いずれは私たち親の元から自立して、自分の人生を歩んでいくのです。未熟さ故に心配な部分はあるものの、来年から社会に出ることも含めて様々な経験が彼女を成長させていくでしょう。我々親はそれを少し離れた場所から静かに見守るべきだと考えています。
今の彼氏とどれだけ続くか分かりませんが、とりあえず夫婦では「微笑ましいね」という会話になってます。

がんばれよ、娘!
お父さんたちは応援してるぞ!
Posted at 2022/12/15 21:16:25 | コメント(6) | 家族 | 暮らし/家族
2022年12月06日 イイね!

昔と今 旧と新

先日行った今年24回目のキャンプは愛知県渥美半島の海沿いにある「表浜ほうべの森キャンプ場」。少し前に一度訪れ、その抜群の環境に惚れての再訪です。

午前中は岡崎から蒲郡周辺の小さな城をいくつか回りました。蒲郡市内の城はことごとくミカン畑になってました(笑)
お昼はみん友の2代目・魚伸さんに教えてもらった「みかわの郷本店」へ…と思ってましたが、なぜかナビが全くおかしなルートを提案してくれちゃったので、残念ながら行けませんでした。次回は必ず!!!

キャンプ場チェックインまで少し時間があったので、近くの浜に出ることにしました。場所は百々海岸。そこでは先日買い換えたばかりの激安スマホ(GALAXY A23)で撮影会決行。



1枚目2枚目は明らかな逆光ですが、キレイに撮れてます。以前のスマホカメラではどうやっても無理な撮影ですが、新しいスマホではなんの苦労もなくシャッター切るだけ。
いずれも激安GALAXYですが僅か5年でこれ程新旧の差が出るとは驚きでした。

そしてキャンプ場へ。
チェックイン開始の13時少し前に到着すると、既に7~8組が並んで待っています。かなり人気なんですね。
数年前なら受付で並ぶなんてことは全くありませんでしたし、平日なら自分以外誰も利用者無しということもしばしばでした。特にコロナが始まって以降アウトドアブームが来て、そのあたりから予約が取りづらいとか好きなサイトが空いてないなどがみられるようになりました。
「完ソロ」は既に昔話なんでしょうか…。

その後はサイトから海を見ながら読書。



雑誌ネイビーヤードは約3000円。
模型誌と言えば昔はホビージャパンとモデルアートで、当時は6~800円くらいでした。
昔より内容も濃くなっているし艦船模型誌がバカ売れするはずもないので単価が上がるのは仕方ないですが、時の流れを感じます…。

まったりタイム後の夕飯メニューはこちら。

アサリ缶に生味噌を少し入れて加熱した「アサリ味噌煮」と、砕いたじゃがりこにお湯を入れてスプーンで潰す「じゃがりこマッシュ」の2品。
アサリ味噌煮のアサリを食べ終わったあとは、汁に味噌汁の素の具を入れてアサリ出汁味噌汁を作り、軽く水洗いしたじゃがりこの容器に入れて飲みました。さらに食事が終わった後の温めたお茶もその容器で。
使い倒しますw

食事が終わると星空観測。
日中は雲が出てましたが、夜は快晴。すばる星や冬の星座のKing・オリオン座もくっきり見え、その下の海面にはいくつもの漁火。やはり海上の星空は地上の光源が無い分、1枚上の美しさが楽しめますね♪

そして翌朝の食事はこちら↓

ペンネ・アラビアータとコーンスープです。
スープの容器はこれまたじゃがりこw
徹底的に使い倒しますwww

そんなこんなで海キャン終了。
今年中にあと2回キャンプする計画を立てていますが、実現するかは仕事と天候の状況次第ですね。
Posted at 2022/12/06 22:38:39 | コメント(3) | キャンプ&温泉 | 趣味
2022年12月03日 イイね!

栄光の架橋へと

栄光の架橋へと先日、下の娘の学校で学園祭がありました。
娘は高3。高校最後の学園祭です。
普段なかなか学校生活と関わることがないので、ハモン様と一緒に行くことにしました。

校舎に入ると廊下などには生徒たちが作った様々な作品が展示されています。娘の作品を探すのを後回しにして、メイン会場の体育館へ急ぎます。まずは撮影のため座席を確保しなければなりません。
会場の体育館では3年生全員を3チームに分けての演劇が行われます。その端には出番を待つ生徒たち。その中に娘を見つけると、少し恥ずかしそうな、でも親の顔を見て嬉しそうな表情を返してくれます。

いよいよ本番開始。
テーマは「高校3年間を振り返って」

最初のチームは1年生時代をお笑いベースで振り返ります。ネタは少々古かったものの、アントニオ猪木が客席後ろ側から出てくるなど演出にも工夫が見られ、会場は爆笑でした。
しかしこの年はコロナ全盛で、入学したものの登校できない日々が続き、その後漸く登校出来るようになったという筋。
皆んな、苦労したよね…(涙)

そして2年生時代のチームはダンス中心。出演者全員の一生懸命さがひしひしと伝わってきます。
この年は野外学習がありました。披露するダンスはトーチトワリング。先端に着火した雑巾を巻き付けた木の棒を、何人かが同じ動きでバトンのように振り回すものです。(トーチトワリングは愛知でしかやらないという情報もありますが…。)
体育館では火ではなくLEDでしたが、一糸乱れぬ演技は見ていて気持ちよかったです。
この年もコロナのせいで野外学習行けるかなって心配してたね…(涙)

そして3チーム目。娘のいるチームです。
ここは割と純粋な演劇仕立てで3年生の1年間を演じます。この年は大阪へ修学旅行に行ったことが語られるとともに、生徒たちの人生の転機が演じられます。
娘の学校はいわゆる進学校ではないので、大半の生徒が卒業後社会に出ます。3年生はそのためのレクチャーを受け、実習の名のもとに企業などの現場に入っていきます。
初めての社会。
初めての仕事。
そして同世代ではない人たちとの共同作業。
全てが初めて尽くしで緊張や反省の連続。
時にはプレッシャーに押し潰されそうになりながら、でもひたむきに前に進もうとする様子が演じられました。
娘も苦労しながら頑張ってたね…(涙)

劇が終わると3年生全員による「栄光の架橋」の合唱。
そして最後の大トリはセンターに立った私の娘が大きな声で〆の一言。
「これで高等部3年生の発表を終わります。ありがとうございました!」

笑いあり涙ありの素晴らしい出し物でした。
劇中、この3年間を思い出し、つい涙腺が緩んでしまったのは誰にも内緒です…。

学校生活はまだ4ヶ月ほど残っています。
その間を悔いのないように楽しみ、そして4月には新しい世界へ進んでいってほしいものです。

未来ある若人たちに幸多かれ。
Posted at 2022/12/03 21:28:04 | コメント(5) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

何シテル? の表示に失敗しました
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
プロフィールの表示に失敗しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation