• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

これでよかったのだ。

これでよかったのだ。これでいいのだ、とは言い難い部分もあるのですが、まあ、これでよかったのだ、というところでしょうか。
実はGOTOを予約していた我が家、元旦出発の2泊3日を予定していましたから、要するにGOTO停止期間のど真ん中というわけでして。
キャンセル料は当然無料になるようですから、ま、今の状況を鑑みた場合にはこれはもう仕方ないよね、というところなのでしょう。
予約した時はここまで拡大していなかったからなぁ。


ということで、水炊きも、もつ鍋も、とりかわ串も、鉄鍋餃子も、博多ラーメンも、博多うどんも、梅ヶ枝餅も全てお預けであります。
福岡は私が昭和49年から54年までを過ごした懐かしい街、もっともその後何度も訪れてはいますが、うーん、返す返すも残念なことであります。
かつて私が住んでいた南区の長丘に、おいしいパン屋さんがあるなんて情報も仕入れたのになぁ。
(小学生時代に毎日のように通った駄菓子屋さんの跡地にあるらしいというのも、興味を魅かれるポイント)
ちなみに、1/2と1/3は私はホテルで箱根駅伝をずっと観戦する予定だったのですが(1/3はレイトチェックアウトにもして)、しょうがない、自宅で精一杯母校駒大を応援することにいたしましょう。
今回はモラルを守ることが重要ですから、いつもの復路の日本橋三越前にはそもそも行く予定はありませんしね。


しかし、本当に翻弄されているよなぁGOTOもいろいろと。
もう少し早いタイミングで決定してくれれば、と思っている方も多いはずですね。
多分、今旅行会社さんはてんてこまいでしょうね、問い合わせも殺到しているでしょうし。
とりあえずキャンセル料無料期間は24日までということですから、それまでにはJTBから案内メールなりが来ることでしょう。
そうそう、ぐるなびなんかで予約していたお店もキャンセルしましたが、正直勘弁してよーという感じなんだろうなぁ、キャンセル殺到で。
誤解のないよう申し上げると、今回の政府の決定には納得しておりますし、異議を申し立てるつもりも毛頭ございません。
まずは感染拡大防止ですからね。
そういうわけで本日のブログはいつもよりも気持ち短めであります(笑)
Posted at 2020/12/15 00:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation