• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Gaのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

アホが服着て歩いてる

アホが服着て歩いてるさて。
お披露目(?)済んで1ヶ月点検も受けてきたので、
そろそろ真面目にブログをば…

ということで、また戻ってきてしまいました。
7年ぶり4度目。甲子園か。
どちらかというとコペンが7年、のほうが衝撃大きい。


年末に書いていたように、寒くなり始めてからいよいよラパンがやばいなー、
と思い、暇さえあればgoo netやカーセンサーを眺める日々。
他の2台が赤と黄色なので、青か緑ならひとり信号機オフ!なんて思いながら。
ところが、色以外は条件が漠然としすぎていてなかなか決まらず…

決定打が無いまま、そのうちラパンのセルの回りが怪しくなってくる始末。
バッテリーがダメになる前になんとか→C-HRがちょっと距離伸び気味&
ラパンじゃ最近ちょっと手狭→じゃあ近場のお出かけに使えるような普通車?
→色だけで検索していたら近所に紺色の150系オーリスが一瞬出ていた
→1.5Lでもいいからオーリス…と思ったら、ブレイドより相場が高い謎。
→え?じゃあいっそブレイド…?(ぐるぐる目

そんなことを考えていたら、ギリ想定予算内でたまたま出てきたのがコレ。
さらに、ちょうど翌日にたまたまその方面に出張があり…運命…?(大げさ
そのまま商談予約入れて、帰りに現車確認し、ほぼ即決しました。

いきおいだいじ。

「仮にもう1台乗るなら『マルーンか玉露のG』」と言ってましたんで。
人生10台目の愛車です。だったら10台目にふさわしいネタを…!
ネタで足車を選ぶんじゃない

ところで、現車なんてコレ以外は1台すれ違ったかなぁ、くらいの珍色。
200系クラウンやヴァンガードにもあったようですが、そっちも見ませんね。
じっくり見るのはもちろん初めてです。無償色ですが、なかなかいい感じ。
マイカなので光の当たり方によって表情が結構変わります。
夜はほぼ真っ黒ですが、光が強く当たると明るいグリーンに見え、
ブレイドの三次曲面がいい味を出してくれます。
最近はソリッドちっくな中間色に圧されて、こういうキラキラな暗色は下火。
純正タッチペンがもう出ないと言われ…納得…
そもそも最終月のごく一部以外は全部、今年から税金上がる車種ですし…
エモーショナルレッドもそうですが、こう天気によって表情が変わる色は
見た目も楽しくて磨き甲斐もあって良いと思うんですけどねぇ。
黒も202より209・218のほうが好きです。212?知らない子ですね…

ラパンの代わりなので弄ったりはしませんが、色自体が個性の塊なので、
逆にそれでノーマルを維持したまま細々と乗っていこうと思います。
ブレイド乗りの方々、またお手柔らかにお願いしますぅ…
Posted at 2025/02/23 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月16日 イイね!

夜会おつかれさまでした

夜会おつかれさまでした今年は新年オフにも顔を出せなかったので、
久しぶりにいつもの夜会に行ってきました。
位置ゲーのチェックイン記録を遡ったところ、
C-HRの納車直後以来なので1年半以上ぶり。

週明けからまた寒気が強くなるようですが、
土日は比較的暖かく過ごしやすくて良かったです。

去年はサーキットもあまり行けず、車のオフ会らしいオフ会にもあまり出れなかった
(コペンのほうも最近はチームの集まりがツーリングxグルメになってきており…)
こともあり、ブレイドの全国オフ以来?クルマ談義にも花を咲かせてきました。

車が変わったり新しい人が増えたりしても、こうして定期的に続いているのは良いですね。

温かく迎えていただきありがとうございましたm(_ _)m
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2025/02/16 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月31日 イイね!

キリキリま

キリキリまあけてましておめでとうございます。
そして新年オフにも出れず1ヶ月経ってしまいました。

C-HRは出勤や出張が増え、順調に出かけるようにもなり、
本日2万kmに到達しました。ちょうど約20ヶ月。
来月は1500kmのお出かけが決まっているので、
うまい具合かと思いきや微妙に過走行気味なかんじ。

ラパンは下取りで1000円と言われたところ、比較査定に出したら
近所のお店が「車検1年以上も残ってるなら代車に貰っていきます!」と即決。
夏タイヤも持って行ってもらってスッキリしました。

代わりの車は、実は一昨日に納車されているのですが(何シテル?参照)、
写真撮る暇も記事作る余裕もないのでとりあえず放置…
落ち着いたらゆっくりやります((

と、いうことで、今年もごゆるりとよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/31 00:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月04日 イイね!

行くクルマ 来るクルマ

行くクルマ 来るクルマ正直、4年も乗るとは思いませんでした。
コロナ禍の相場爆上がりの時期に、
車検残1年・現状渡しで見つけた格安車。
桜が満開の時期にうちにやってきた桜色の車。

機関はまだしっかりしていましたが、
はっきり言ってそれだけです。(整備手帳参照)


鉄粉落としのパッケージにある、ボディ全体が紫になってる使用例なんて
どうせ誇張表現でしょ、なんて思っていた時期が僕にもありました(
点検に出すたびに「いつ何があってもおかしくないよ」と脅される始末。

ショックをNEW-SRに替えてもごまかしきれない脚周りのガタ、
ルーフのクリアハゲ・塗装欠けを隠すための自家塗装(がハゲてきてる)、
近年の夏場は昼間に走っちゃいけない程度のエアコン能力、
で、最近寒くなってきたと思ったら「キュルキュル…」(あっスズキ車!

他の2台がMTなので、実は、ラパンさんだけは何かあったら少し困ります。
そろそろ考えないとなぁ、と思いながらカーセンサーやらを眺める日々。
が、条件が漠然としすぎていてなかなか決まらない。
軽セダンだと社用車上がりの白・銀ばかり。かといって背が高いのは苦手。
青か緑にして「信号機!」とかやろうと思ってたのですが、
真っ青な軽って予算内では意外となかなか出てこないんですねw

まぁ、いよいよヤバい!となってしまったほうが問答無用で決まるかなぁ、
なんて思ってたのですが、いいタイミングでちょっと気になる車種を見つけ、
とはいえ微妙に予算オーバーなので半分冷やかしに見に行ったら、
工場がいっぱいいっぱいで(検切れ再取得)、納車に2ヶ月かかるとのこと。

仮に売れ残っていたとして、年明けに決めたとしても、
そこから年度末の繁忙期でさらに伸びて…その間にラパンが…と考えると、
今決めておくのも悪くないか、と判断して契約してきました。
金策はこれから待ち時間で考えますw

ちなみに下取りは1000円(にリサイクル料金などの還付で3万弱)だそうです。
廃車買取に出して素材にしたほうが値段付くかもしれませんww
どこに出そうか模索中です…
つなぎの足車にでもどなたか要りませんか…?w

セレナを手放した後しばらくはメインで走り回ったり、
想定していたより長いあいだ働き者として頑張ってくれました。
初度登録から16年。おつかれさまでした。
もう少しだけよろしく。
Posted at 2024/12/04 00:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月20日 イイね!

BOC全国オフ '24

BOC全国オフ '24早くも1週間経ってしまいましたが、
OB枠でBOC全国オフに参加してきました。

セレナで浜松に行った以来、5年ぶりのようです。

3台目を降りてからも早6年半経ちますが、
温かく迎えていただきありがたい限りです。


スタッフの方々、ありがとうございました。
参加されたみなさんもお疲れ様でした♪

山梨という近場での開催のため、当日の朝から下道でのそのそと。
まだまだ暑いくらいの気候が続いていますが、
それでも例年より遅らせたおかげか、なんとか過ごしやすくて快適でした。

会場のハイジの村ですが、公営のためか(管理状態はそれなりですけど)
価格帯が手頃で肩肘張らない雰囲気で、これまた良かったです。(語彙力
ただ、冬に向かっていく時季柄か、園内の映え具合はちょっとだけ残念。
とはいえ、緑が綺麗な時期は暑くてしんどいだろうなと。。
標高もそこそこあるので日差しも強め。どっちを取るかは悩ましいですね。

じゃんけん大会では、家に眠っていた最後のブレイドパーツ
(フロントバンパーのクリップとドアサイドモール)を放出。
クリップは嫁いでいきましたがドアモールはお流れに。
まぁ後期シルバーだと何に付けるにしても塗装必須ですしね……
それよりも新品グリルの現在の価格を聞いて、
あと数年マスターグリルを残しておけばよかったかなと思うなどw

「思い出話ばかりしていると余計歳取りますよ」が今回のOBハイライト。
台数も少なくなってきたうえ、僕が乗っていた頃の現行車オーナー勢とは
また違う空気感ですが、こうして続いていくのは嬉しい限りですね。
Posted at 2024/10/20 08:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「梅雨時のガラスを綺麗に! http://cvw.jp/b/743933/48483551/
何シテル?   06/13 17:09
Ko-Ga(こーが)です。 ただのサンデードライバーです。 最近はドノーマル車に細々と乗っております。 愛車遍歴: ・トヨタ ブレイド Sパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TAKAGI 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2025/04/07 00:10:02
 
クレトム 
カテゴリ:その他小物系
2025/04/06 23:57:42
 
GYEON 
カテゴリ:ケミカル・カーケア
2024/10/18 12:18:59
 

愛車一覧

トヨタ C-HR Mina (トヨタ C-HR)
Mina(ミーナ):ガンダムっぽい…赤い=カーマイン…!(安直)(CV: 釘宮理恵 ボ ...
トヨタ ブレイド Leifa (トヨタ ブレイド)
Leifa(レイファ):緑色なので「發」から ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(6 ...
ダイハツ コペン Jane (ダイハツ コペン)
Jane(ジェーン):車体色の「ジョーヌ」=Jaune(ジョン、仏語で黄色)の英語発音ら ...
スズキ アルトラパン Hrairoo (スズキ アルトラパン)
Hrairoo(フライルー):「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」の末っ子から拝借。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation