• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

最近他人との関わりがほとんどなくなった、(ー_ー;)。

最近他人との関わりがほとんどなくなった、(ー_ー;)。最近他人とかかわる機会が減少している、(^_^;)🙋😅👿。株取引もオンライン、連絡もメール📩やSNS、ほとんど他人と話をする機会がない、(^_^;)😅🤐。住んでいるマンションも高齢化が進んで「コーヒー談話会」なんて開催しているが、会えば挨拶するくらいで特に話すこともないし、参加したことはない、🤐😅(^_^;)。先日開催中に談話室の前を通ったら10数人が参加していてこっちを見ているのでちょっと会釈して通り過ぎた、(^_^;)😅🤐。

他人と交わらないと認知症になる確率が高くなるなんていうけどどうなんだろうか、(^_^;)😅🤐👿。ブログもいくつかやっているが、コメントがあれば返信するくらいで積極的には絡まない、(^_^;)😅🤐👿。でも更新はせっせと毎日している、(^_^)/~😉😄。以前から他人と絡むのは面倒で職場の付き合いも最小限、それも仕事絡みの付き合いで個人的にはほとんど付き合いがなかった、(^_^;)😅🤐👿。

どっちかと言えば車🚙やバイク🏍️、あるいは犬🐕‍🦺といった人間以外が好きなのでちょっと、あるいはかなり、変人なのかもしれない、(^_^;)😅🤐👿。機械はきちんと扱ってやればきちんと動くし文句も言わないしなあ。(^_^)/~🚙🏍️😅🤐👿。犬🐕‍🦺はちょっと面倒だけど打算なく純粋に懐いてくるところがいい、(^_^)/~😉😄🐕‍🦺。人間は利害だの打算だの欲だの悪意だの様々あって面倒くさい、(^_^;)😅🤐👿。

まあ他人と関わらなくてもせっせとブログの更新でもして頭を使って認知症予防に努めよう、(^_^)/~😉😅👿。DHAとかEPAとか脳に良いそうだが、ダメなんだよな、アレルギーなんで、(^_^;)😅👿。車🚙乗ってバイク🏍️転がして反射神経鍛えようか、(^_^;)😅🚙🏍️👿。


Posted at 2025/07/23 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月23日 イイね!

宇宙人やUMAは本当に存在するだろうか、(;一_一)。

宇宙人やUMAは本当に存在するだろうか、(;一_一)。宇宙人、というか、地球外生物はいるかと言えばそれは間違いなく「イエス」だろう、(^_^;)😅👿。それでは地球人よりも優れた文明を有する地球外生物がいるかと言えば、これも「イエス」だろう、(゜o゜;😅👿。ではそうした地球外生物が地球に来ているかというとそれは「ノー」だろう、(^_^;)😅👿。

なぜかと言えばそれは宇宙が広すぎるから、(^_^;)😅👿。米国のボエジャー1号、2号という衛星が44年かけて244億キロを飛行して太陽系外に出たというが、その距離を光の速さで飛行すると23時間かかる、(^_^;)😅👿。太陽系に一番近い恒星まで10数光年、光速で飛行してもそれだけの時間がかかる、(^_^;)😅👿。

ある天文学者が「宇宙空間を移動するには人類には全く想像できないような方法が必要だろう。地球人よりも遥かに進んだ文明を持つ生物がいることは間違いないと思うが、恒星間を移動するには至らないのではないか。」と言う、(^_^;)😅👿。確かにその通りかもしれない、(^_^;)😅👿。

次にUMAとかいうネッシーやらビッグフットやらツチノコやらそんな生き物だが、こうした生き物も間違いなくいない、(゜o゜;😅👿。ネス湖は行ってきたが、一目見て「こんなところにネッシーなんかいない」と思った、(゜o゜;😅👿(^_^;)。ネッシーセンターとかいうみやげ物屋があって岸ではブルドーザーが作業していた、(^_^;)😅👿。アーカイト城もただの廃墟で神秘も何もあったものじゃない。アーカイト城の脇には定期船の船着場があった、(--〆)😠🤬👿。

生物が安定して長期間種を維持していくには最低でも5千以上の個体が必要だそうだ、(^_^)/~😉。そうするとネス湖に行けばいつでもネッシーの群れが泳いでいるのを見ることができるだろうし、ビッグフットも町のような群落があってたくさんのビッグフットが暮らしているだろう、(^_^;)😅👿。100匹ほどしかいないというイリオモテヤマネコも頻繁に姿が確認されている、(^_^)/~😉𓃠。

カッパとかクッシーとかアッシーとかはさて置きニホンオオカミやニホンカワウソ、ツチノコなども本当に存在していれば頻繁に姿を確認できるだろう、(^_^)/~😉𓃡。神秘的なものやミステリアスなものがあった方が楽しいかもしれないが、長期間にわたって姿が確認できないものはいないということだろう、(^_^;)😅👿。

地球外高等生物はいるだろうが、地球までは来ていないだろう、(^_^;)😅👿🥏。もしも来ていれば人類にもそれなり高等な知性があることは分かるだろうから接触してくるだろう、(^_^;)😅👿🥏。未確認生物はいない、(^_^;)😅👿𓃠。クニマスなんていう例外もあるが、これもクニマスを他の種別と誤認していただけで実際に姿を確認している、(^_^;)😅👿𓆛。何十年も姿を確認できないものはやはりいないんだろう、(^_^;)😅👿🦕。


Posted at 2025/07/23 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月23日 イイね!

炎天下に車の掃除と雑草せん滅作戦をした、(--〆)。

炎天下に車の掃除と雑草せん滅作戦をした、(--〆)。今日はめちゃくちゃ暑い、(^_^;)🥵☀😅👿。それで余計ことはやめようと思ったが、貧乏性のせいか、つい炎天下に車🚙とバイク🏍️の掃除しようとか思い立って実家に出かけた、(^_^;)🥵☀😅👿(^_^;)。

なんかクラクラするような日差し☀☀☀でたまらんなと思ったが、実家に着くと家庭菜園を見たら雑草全開で「まずはこいつらを」とせん滅作戦を実施した、(^_^;)🥵☀😅👿。しかし植物というやつは強かではある、😠🤬😡。庭全体が雑草だらけだが、「これを全部せん滅したら死ぬな」と思い家庭菜園だけにした、(^_^;)🥵👿😅。当然蚊🦟の攻撃隊とも激戦になったが、蚊🦟のヤロウ手の届く範囲には近寄らない、😠🤬😡。結局撃墜2機、うち不確実1機で被害はなかった、(^_^;)🥵👿😅。

それから車🚙のプラスチック部分にポリメイトしてやった、(^_^;)😉😅。黒いプラスチックは日に当たると油分が飛んでしまって白っぽく劣化してしまうので油分を補給してやらないといけない、(^_^;)😉😅。炭素繊維強化プラスチックも一緒なので屋根部分はポリメイトを擦り込んでやる、(^_^;)😉😅。その他のプラスチック部分にもポリメイトを擦り込んでおく、(^_^;)😉😅。

コーティングはけっこうこまめにやっているし、炎天下にあまり長時間作業していると熱中症になるので車🚙は終わりにしてバイク🏍️のプラスチック部分にポリメイトしてやることにした、(^_-)-☆😉😅。バイク🏍️は車検の間、カバーを玄関ポーチにおいておいたらバカ猫シッコしやがった、😠🤬😡。石見銀山くらわしてやるかと思うが、死んだのを片付けるのが厄介なのでカバーを洗っておいた、😠🤬😡。

そしてバイク🏍️のプラスチック部分にポリメイトして、塗装部分もやったが、なんだかんだで手入れを終えて自宅に帰ると水をかぶったように汗をかいていたので着ているものを洗濯🧺した、🧺😅(^_^;)。それからコーヒーだの水だの1リッターくらい飲んだ、(^_^;)☕😅👿。いやあ、それにしても暑い、(^_^;)🥵☀😅👿。

でもまあ今日門少しは働いたので貧乏性も満たされた、(^_^;)😅👿。目出度し、目出度しではある、(^_-)-☆😉😅👿(^_^;)。


Posted at 2025/07/23 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年07月20日 イイね!

車検が終わったバイクを世田谷のホンダドリームから引き揚げてきた、・・(^.^)/~~~。

車検が終わったバイクを世田谷のホンダドリームから引き揚げてきた、・・(^.^)/~~~。今日は車検が終わったバイク🏍😄を引き揚げてきた、・・(^_-)-☆。特に問題はなかったが、エンジンオイルとフィルターの交換、ブレーキフルード、クラッチフルード、クーラントの交換とそれらに伴うパッキングやガスケットの交換、チェーンの調整、ブレーキシステムの分解点検、タイヤ、サスペンションの点検、点火系の点検、エンジン関係の点検調整、ステアリング関係の点検、バッテリー関係の点検、左リアウインカーの交換、冷却水注入口の止めピン交換とまあこんなところだろうか、・・(^_-)-☆。特に不具合はなかった、・・🏍😄(^_-)-☆。かかった経費は自賠責、税金と次の車検までのメンテナンスパックの経費を合わせて18万ほど、・・メンテナンスパックが最も高いのだが、点検修理の費用としては6万ほど、・・まあそんなものだろう、・・🏍😄(^_-)-☆。

手続きを終えて環八から東名で帰ってきたが、3連休中日にしては道路は空いていてビュンビュンかっ飛ばして帰ってきた、‥と言ってもほんの一部であとは95キロくらいで走っていたのだが、・・(^.^)/~~~。そのくらいの速度が一番快適ではある、・・1×0キロも出すと走行風で吹き飛ばされそうで結構きつい、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。中途半端に高い外車やら走る大型プレハブ物置などかっ飛んで行くが、バイクに乗ってみればそのかっ飛んで行く速度がどれほどのものか分かるだろう、・・(--〆)。目の前に割り込んで来たりこっちが追い越し車線に出ようとしているのにいきなり追い越し車線に出てくるようなバカ助がいたのでどんな奴か見てやったら菓子をぼりぼり食いながら運転していたのでろくに周囲の状況なんか見ていないのだろう、・・(--〆)。

そんなことをしていたらこっちもバイクナビを見ていて左から車線変更してきた大型トラックに激突しそうになった、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。やはりしっかりと周囲の状況を見ていないといけない、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。大型トラックはバイクが激突しても蚊🦟に刺された程度だろうけどこっちは粉砕されてしまうだろう、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

戻って来てから給油したらリッター19.25キロだった、・・😅。もう少し走ってもいいのだが、まあ点検でエンジンかけたりしただろうしな、・・😅。帰ってからは風呂掃除やら買い物やら選挙やら炊事やら家事用事が山のようで天手古舞だった、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。でもまあバイクがきれいに直ってよかった。今年は必ずロングツーリングに出かけよう、・・🏍😄。


Posted at 2025/07/20 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月20日 イイね!

バイクの車検が終了したので引き取りに向かう、(^_^)/~️。

バイクの車検が終了したので引き取りに向かう、(^_^)/~️。バイク🏍️の車検が上がったと電話✆があったので引き取りに行くことにした、(^_-)-☆😉🏍️。しかし今日も暑い、🥵☀☀😅(^_^;)。こんな暑さの中で長袖にプロテクター着けてバイク🏍️で走るのもいのちがけだが、金💴も払わなければいけないし、バイク🏍️を放り出してしまうわけにもいかないので仕方ない、(^_^;)🥵☀☀😅👿。

というわけで炎天下家を出たが、暑いなんてものじゃない、(^_^;)🥵☀😅(^_^;)👿。ちょっと歩いただけで汗ダラダラになってしまった、🥵☀😅👿(^_^;)。でも特に連絡はなかったので大きな修理はなかったのだろう、(^_-)-☆😉(^_^;)🏍️。バイク🏍️もちょっと直すと金💴かかるからなあ、(^_^;)🏍️😅👿。さすがに7年も経つとあちこち傷んでくるが、全体的にはまだまだきれいではある、(^_^)/~😉🏍️。

走行距離は3万キロ強でタイヤは前2回、後ろ1回交換している、、(^_^)/~😉🏍️🛞。後ろが減らないのはあまり加速しないからとか、(^_^;)🏍️😉🛞。前輪が減るのはブレーキ優先だからだそうだ、(^_^;)🏍️😅🛞👿。でも過度なブレーキ依存も危険性があるので控えたい、(^_^;)🏍️😅👿。どんな姿になっているか楽しみではある、(^_^)/~😉🏍️。

Posted at 2025/07/20 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678 9101112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation