2008年10月19日
久しぶりに・・・
長時間インプに乗りました。
近所のホームセンターで買い物をした後、感謝デーへ。
抽選はお約束通りC賞でした。
まあ、家庭的にはありがたい景品ですけどね。
作業を待っている間に、担当営業さんの勧めで2台ほど試乗してきました。
先ずは、「エクシーガ」。
今更ではありますが、この手の車に興味がなく登場した時も「ふ~ん」といった感じでした。
今回ターボモデルに初めて乗ってみたのですが、思っていたよりレガシィチックな動力性能にびっくり。
重心が高い分、ロールは気になりますが、この手の車の中では十分抑えられている方かと。
運転席に座っている感じは変にミニバンぽくないのが気に入りました。
2列目シート以降は床面が段々になっているので後に乗る人は見晴らしが良くて、これまた良いですね。
オデッセイやストリームみたいに変な閉塞感が無いのも良しです。
嫁は3列全て座り比べをしてまして、今まで試乗した中では一番良い反応を示していました。
まだ子供がいないのに、3列シートの車など正直抵抗があったのですが、3列目を畳めばレガシィと同じような使い方ができますし、そして「これなら一緒に旅行に行けるよ」なんて親に言って、いくらか融資してもらえそうな気が(爆)
嫁さんはサイズを気にしていましたが、条件次第では選択肢に入りそうです。
車高調とマフラー以外はインプから流用ができますしね。
とはいえ、まさかミニバンが気に入るとは。。。
そしてもう1台は「S402」。
皆さんのインプレ通り、脚の出来は素晴らしかったです。
しなやかでかつしっかりとしたセッティングは絶妙ですね~。
エンジンもトルクがしっかり出ていますし、そしてきれいに回る、さすがSTIチューンといった感じです。ブレーキも然りです。
でも、ベース車プラス100万円ぐらいなら心が動きそうですが、600万円に近い車だと思うと、う~ん、ちょっと微妙ですね。
「所詮はレガシィだな」というところが結構目につきました。
買わない(買えない)から別に良いですけど・・・
今日の収穫は何と言ってもエクシーガの想像以上の出来の良さでした。
今度は新型のオデッセイも見てみようかと。
そして何故か、感謝デーの帰りに「東京タワー」などに寄っていました(笑)
ブログ一覧 |
クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at
2008/10/19 23:50:46
今、あなたにおすすめ