• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月01日

新春特別企画 ~インプレッサ購入までの軌跡 Part1~

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

年が明けて、あと数週間もすれば、齢を一つ重ねることになります。学年的には今年でいよいよ大台に突入。こういう時は本当早生まれで良かったです(笑)

インプのナンバーの数字、今年1年はネタに使えそうです(謎)

新春企画というほど大袈裟なものではありませんが、後々読み返した時に面白いかなということで、今回の買い替えの顛末をまとめてみようと思います。

突然の買い替え(衝動買いとも言いますね)ではあるものの、実はそこには何らかの伏線があったりします。過去のブログを読んでいただければ何となく分かるかもしれません。

インプレッサを買おうと思ったのは、実は今回が初めてではなく、今となっては前々車となってしまったBE5Aを買おうとした時、対抗馬として検討しました。当時はGDではなく、GCの時代。新車だとF型の頃でした。STIではなく、普通のWRXの見積を貰ったところ、定価こそレガシィの方が高いにも関わらず、どういうわけかインプレッサの方が高額でした。金額面でもそうでしたが、基本設計の古いインプレッサを敢えて選ぶ必要はなくなり、候補から外れたのですが、それから半年後、事実上最終型となるG型にMCしたのを見て、物凄く後悔しました。カシミヤイエローのSTI Ver 6、たまらなく欲しかったです。

しかし、フルローンで買ったものですから、買い替えるわけにもいかず(次のクルマに前のクルマのローンが乗ってしまうのは絶対に避けたかった)インプへの自分の思いは、当時新しい車を物色していた会社の同期に託しました。同期の彼は最終型のWRX RA-Limitedを購入。一応パワーウインドー、オートエアコンは付いていましたが、ベース車がRAでしたので、実に硬派な雰囲気な車でした。

一緒に走りにいったことがあるのですが、お互いどノーマルであったにも関わらず、山道では常にぴったりとくっつかれていました。ドラテクの差も多少はあったかもしれませんが、インプレッサには敵わないということを思い知ったのでありました。

フルローンで買ったという重圧もあったのかもしれませんが、これを機にレガシィで夜な夜な山道を走るのをやめました。

~つづく~
ブログ一覧 | インプ日記 | クルマ
Posted at 2006/01/01 21:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年1月1日 22:24
明けましておめでとうございます。

ぐっさんが齢を重ねるってことは私もそうだ(笑)
年齢は違うけどね。

私のインプの印象は、「とてもつもなく速い」ですね。こんな凄い車が300万弱(車両本体価格)で買えるのだから、日本の車は安いなぁ~と思います。
コメントへの返答
2006年1月4日 9:56
返事が遅くなり、申し訳ありません。
本年も宜しくお願い致します。

あと17日で齢を一つ重ねることに。インプのナンバーが今年1年を物語っています(爆)

レガシィGTより50万円安くて、あのパフォーマンスは絶対お買い得だと思いますが、バラした内装を見て、価格差以上の差を感じました(汗)

2006年1月1日 22:50
もともと、「山登り」されてたんですね。

自分は、長距離移動手段としての位置づけでしたのでそちらについては範疇外でしたが。

これで晴れて“ふか~つ”ですね(爆)
コメントへの返答
2006年1月4日 10:03
返事が遅くなり、申し訳ありません。本年も宜しくお願い致します。

「山登り」は免許取立てのマーチに乗っていた頃、真似事みたいなことをやっていました。就職した時、同期がランエボやシビックのタイプRに乗っていたので、影響されて若気の至りフルローンでBE5Aを買ったのですが、山登り(真似事ですね)は数回で封印。そうするとセダンのMTというのが意味を果たさなくなり、前車に買い替えました。

>「ふか~つ」
公道では危ないですから、ジムカーナなんぞ始めてみたいなんて考えてますが、基本的には長距離移動手段ですよ。
2006年1月1日 23:20
明けましてオメデトウ御座います。

今年も宜しくね!

僕は歳男ですが、今年から歳は取らなくなります!(爆)

あと、今年からは足も攣らなくなるように願掛けしてみよう!

まずは明後日ね~!
コメントへの返答
2006年1月4日 10:05
返事が遅くなり、申し訳ありません。
本年も宜しくお願い致します。

後ほど伺いますので、本日も引き続きお願い致しますm(_ _)m
2006年1月2日 12:22
ぐっさん、明けましておめでとうござます。

フルローン。。。僕にも重くのしかかり・・・(笑)
完済後も乗り続けなくてはならない状況です。

ぱーとつー以降も楽しみにしてますよん♪

今年も宜しくです!
コメントへの返答
2006年1月4日 10:08
返事が遅くなり、申し訳ありません。本年も宜しくお願い致します。

下取り>残債で買い替えてばっかなので、ローンが全然終わりません。もうじき終わると思ったところ、再スタートです(汗)

インプは生活環境が変わるまで大事に乗ろうと思います。
これが最後のターボのMTになるかと。
2006年1月2日 13:32
おめでとーございます。
今年もいっぱい遊びましょう♪
スミミも行こうね♪
コメントへの返答
2006年1月4日 10:10
返事が遅くなり、申し訳ありません。本年も宜しくお願い致します。

次の伊豆オフ、楽しみにしてますよ。
春まではスキーですね。
2006年1月3日 0:27
あけましておめでとうです。

買い替えはかなりおどろきましたが、ぶりぶり逝っちゃてくださいね~
コメントへの返答
2006年1月4日 10:26
返事が遅くなり、申し訳ありません。本年も宜しくお願い致します。

買い替えは当の本人もまだしっくりきていないみたいです。
そんなつもりはなかったのに買ってしまったもんで(汗)

でも、楽しいですよ~。
2006年1月3日 12:05
あけおめ、ことよろです。
いろんな所で遊びましょう。
(なるべく参加する方向で頑張ります)
コメントへの返答
2006年1月4日 10:28
返事が遅くなり、申し訳ありません。本年も宜しくお願い致します。

昨日kabukiさんの駐車場でスカートリップを擦りました(汗)
1週間で無残な姿です(T_T)
2006年1月6日 1:21
あけおめ~です
ネット難民だったランティックです(爆)

今年もどうぞよろしくでっす!
そしてニューマシーン拝見出来るといいな~(^。^) ボソッ
コメントへの返答
2006年1月6日 18:39
こんばんは。

本年も宜しくです。
ニューマシンのお披露目は某MLの春の全国オフあたりになるかと。


プロフィール

1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation