• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ
選んだ理由:
何時の時代も「Z」はお世辞抜きでカッコ良い。数少ない国産のスポーツカーを大事にしていきたいですね。
廉価版で2.5リッターなど出ればマジで欲しいです。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / シロッコ
選んだ理由:
先代から変わり映えのしなかったゴルフⅥには落胆しましたが、このシロッコは別。ロー&ワイドなデザインがキマっています。ゴルフがあるからここまで斬新なデザインにすることができたのかもしれません。
これも欲しい1台。

グリーンカービュー賞部門:マセラティ / クアトロポルテ スポーツGT S
選んだ理由:
何故このクルマが「グリーンカービュー賞」にノミネートされているか分かりません。むしろエコとは対極にあると思えますが、ハードボイルドにプリウスは似合いません。
「男は黙ってマセラティ」。

ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | ブログ企画用
Posted at 2009/12/20 00:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢、名古屋の旅 【最終日】
白ネコのラッキーさん

🏯山城攻略〜駿河国 久能山城〜  ...
TT-romanさん

R-2復活祭をInstagramリ ...
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

箱根にGO!
TOM'S-GSさん

OKAYAMA TWO DAYS( ...
48よんぱちさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 9:19
おはよ♪


エコ部門。。。。
アコードやディアスワゴンやパッソセッテよりもマセラティやロールスロイスがランキング上位なのには驚きです。(^^;
コメントへの返答
2009年12月20日 23:19
こんばんは。

そもそもこのエコ部門って何なのですかね~

ロールスロイスがエコカーだとは・・・

この図体にしては燃費が良いという意味なのかな?

それにしてもレガシィの評価は低いですね。




プロフィール

「JMS2025(其の2) http://cvw.jp/b/127580/48756226/
何シテル?   11/24 11:59
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation