• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月06日

買い替えました

クルマではないですが(爆)

2年と2ヶ月ぶりにケータイの機種変更をしました。今度の携帯は「これ」です。

ケータイ歴8年目にして、初のSONY製品。ジョグダイヤルっていつのまにか消滅したようです。最初のケータイは電話番号がまだ10桁表示で、漢字入力が出来ませんでした。そこからcdma Oneになり、次はE-mail対応、そしてカラー表示となって、カメラ付になったのが今の前のケータイ。今度のはなんとFMラジオが聴けます。

PHSを入れると今度ので7台目。最初は毎年機種変更していましたが、ここ4年は2年に1回ペースでした。どーせドコモじゃないから最新のはいらないなんて思ってましたが、今となってはauも業界NO.2。IDOの頃はここまでの躍進など考えられませんでした。

機種変更する度に思うのですが、取説って毎回厚くなってきてます。次の機種変更まで一度も使わない機能がどんどん増えていくような気が。

本当は2つ前に使っていたGショックケータイが欲しかったのですが、今度出るのはWINじゃないみたいですし。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/06 22:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2005年6月6日 22:55
あのぉ・・、てっきりクルマかと。
おもいっきり釣られちゃいました。

しかしsonyのジョグダイヤルは使いやすかったんで、無いのは残念です。

マニュアルは読まない!、操作は手で慣れる!(???)が自分の信条っす。
コメントへの返答
2005年6月7日 22:27
でーやんさん、こんばんは!

クルマはまだまだ続投ですよ(たぶん)

取説はほとんど読んでませんが、基本機能は使えているみたいです。
2005年6月7日 23:10
ドキッ!として私も、でーやんさん同様に釣られました・・・・・

auユーザー、一緒だね~。

昔は、一年以内は機種変出来ないとか無かったので、出る都度変えていたな~、あの頃が懐かしい。

僕が思うのは、取り説もそうだけど充電器!

家に一体幾つ有るんだろうか?

電池なんか、リチウムポリマーで一緒なんだから全部一緒にすれば良いのにって思います。

まあ、僕は昔から一箇所でしか、買っていないのでメーカー変わっても、自宅用、楽屋用、車用、っていっぱい貰ってきちゃうから良いけど(笑)

町工場がきっとつぶれちゃうんだろうね。

あと、昔の取り説って日本語だけじゃなかったっけ?

今の他国語が載っているのと、メール、カメラでどんどん厚くなるんだろうね。
コメントへの返答
2005年6月8日 20:14
kabukiさん、こんばんは。

ドキッはまだですよ(笑)

充電器といえば、ソニエリ、アダプターが別売りでした(怒)

たしかに充電器はお泊り用にもう1個欲しいですね~。

クルマ用の充電器もカシオ用しかないので新たに買いなおしです。

取説はパソコンみたいに「かんたん編」が付いてました。

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation