• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

EOC発足4周年記念オフ「絆」

EOC発足4周年記念オフ「絆」 EOCも早いもので発足から4年。うちのエクシーガも来月で4歳になります。 クルマだけに関しては飽きっぽい自分だけに、4年というのは過去最長所有記録を更新です(^_^;)
EOC発足4周年を記念した「絆」オフが昨日開催され、5月の全国オフ以来、久しぶりに信州まで遊びに行ってきました。


今回は単独での参加だったので、夜中に家を出てのんびり下道で向かおうかと思って
いたのですが、以前仕事でお世話になった方との飲みが急遽入り、お互い熱いトークを
繰り広げてしまい、見事に午前様の帰宅となりました・・・orz
「仕事に夢を持つ」。転職してからこの2年間で一度も考えていなかっただけに、久しぶりに
そんな話になって、力が入ってしまったかもしれません。

話はオフミに戻って、この時点で下道作戦は中止となり、翌朝出発に変更です。
平日と同じ時間に起床、6時に自宅を出発。5月の全国オフと同じ場所ですので、4時間で
行けるだろうと見込んでいたのですが、大きな渋滞こそ無いものの、中央道に乗るまで
思いのほか時間がかかっております。
たしか5月の時も同じぐらいの時間に出発したと思っていたのですが、どうも30分ぐらい
勘違いしていたようです(・_・;)
相模湖から中央道に入ってから諏訪南ICまでノンストップ。
談合坂でスタ丼が食べたかったのですが、そんなことなど言ってられません。
相模湖から1時間15分ほどで諏訪南ICに到着。9時30分になるかならないかぐらいでした。

空いていれば白樺湖周辺まで30分もあれば着くのですが、至るところで道路工事が・・・
結局10分遅刻の10時10分に現地着となりました。

ここからがオフミのスタートです。



オフミの詳細は他の方が細かく丁寧にレポートされると思いますので、こちらでは簡単にまとめます。

自己紹介、集合写真の後は、場所をヴィーナスラインへと移します。
定番のヴィーナスツーリングのスタートです。

途中の霧が峰(霧の駅)から富士山が見えました。



紅葉は既に終わっており、枯葉が舞う状況ながらも天気が良かったということもあり、
オープンカー乗りは幌を全開にしておりました。
2輪の方々にはちょっと寒さが厳しそうでしたが・・・



そして定番の「整列風景」を撮り、ガスっている美ヶ原高原へと向かうのでした。
美ヶ原はたしか気温が5~6度程度だったと思います。
覚悟はしていたものの、冬の寒さです。何せは吐く息が白くなってましたから。



ちょっと遅めの昼食をいただき、歓談、じゃんけん大会の後、15時ぐらいに行きと同様
編隊で下っていきます。



そして、途中の霧の駅で解散となり、オフミは終了です。

メイン幹事のしゅうたつさんはじめ、各地のサブ幹事の方々、
そして参加された皆さん、 どうもお疲れ様でした。
おかげさまで今回も楽しいひとときを過ごすことができました。
このまったりとした時間が明日への活力になっていきます。
良いリフレッシュになりました。
また、どこかでお会いしましょう♪



この後、一部の面々と茅野の「蔵人」に寄り、念願のこいつを戴いてきました。




見た目とは全然違って、あっさり目の味噌ラーメンです。
いつもこの手のラーメンを食べると、1時間以内に胃がもたれるか、もしくはおなかが緩くなって
くるのですが、今回はそれがありません。帰りの道中も便意を催すことなく、家まで辿り着くことが
できました。

蔵人を出て、19時過ぎに残った皆さんと別れ、諏訪ICから中央道へ。
途中上野原から5キロほど渋滞していましたが、3時間とちょっとで無事に到着。
久しぶりの500キロほどのツーリングとなりました。
中央道って全体的にアップダウンが多いのと、3車線区間が少ないのであまり得意ではないの
ですが、上りの笹子トンネルを抜けた後の大月までの区間だけは結構好きだったりします。
今回も元気よく、楽しませていただきました(爆)
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2012/11/11 15:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ホンキー・トン キー・クレイジー✨
Team XC40 絆さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 0:13
お疲れ様でした!
今回もお会いできて嬉しかったです♪

蔵人、ご一緒したかったんですが今回は体調不良でスミマセンでした。次回はゼヒ!

またお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2012年11月12日 22:40
どうもお疲れ様でした。
りんごの方、どうもありがとうございました。

風邪の方は如何ですか?

次回は是非、蔵人ご一緒しましょう♪
そういえば12月まで使える割引券をもらいましたよ(爆)

では、また~
2012年11月12日 5:29
お疲れ様でした♪

前回のオフ会で、名刺を渡せなかったので
今回名刺交換させて頂いて、快く写真も撮らせて
頂いて有難うございました。

次回お会いできることを楽しみにしております♪

それでは、失礼しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月12日 22:42
どうもお疲れ様でした。

写真の方は、全然気にせず使ってください。
逆に使っていただき、光栄です。

きっとこの地で来年もオフミがあると思いますので、その時はまたツーリングを楽しみましょう。

では、また~
2012年11月12日 22:03
お疲れ様でした^^

こちらにも旨そうなラーメンが・・・
腹減った(笑

また次回、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年11月12日 22:47
どうもお疲れ様でした。

見ていたらまた食べたくなってきました(笑)
天ざるはちょっと微妙ではありましたが・・・
また食べに行きたいなぁ~

次は春あたりですかね?

では、また~
2012年11月13日 18:46
遅コメ失礼します

ああ,ラーメンとか旨そうですね
われわれは,ひたすら高速を・・・

時間に余裕があれば

また遊んでくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 19:53
どうもお疲れ様でした~

ラーメンを食べていた頃は名古屋を抜けたあたりですかね。

次回も楽しみに待っておりますよ♪
2012年11月16日 16:07
遅遅コメ大変失礼します。
当日はお疲れ様でございました。
どちらかのオフ会でお会い出来る事を期待しております。

またよろしくお願い致します。

追伸、「蔵人」恐るべし、ですね。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月17日 22:12
どうもお疲れ様でした。
もう1週間経ってしまいましたね・・・

これからもぼちぼち参加していこうと思いますので、こちらこそよろしくおねがいします。

蔵人、また行きたいなぁ(ぼそっ)

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation