• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

2馬力

2馬力 こないだの日曜日に、水上で久しぶりに見かけました。

最近ではフランス車のイベントにでも行かないとなかなか見ることができませんが、絶版になったからまだ15年程度と、見た目よりは新しいクルマだったりします。

バイクみたいな細いタイヤでトコトコ走っている姿は実に愛嬌があり、空冷2気筒水平対向エンジンは、賑やかなサウンドを奏でていました。

600ccで30馬力に満たないエンジンですので、今のクルマと比べると、話にならないほど遅いクルマだと思いますが、エンスーを気取って、乗ってみるのも悪くないかななんて思ったりします。
これに乗って、のんびりと旅に出るというのもなんだか楽しそうですね。

2CVといえば、この映画かなぁ~。
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2006/09/27 23:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

NEWS📺です〜😱
一時停止100%さん

本日は……続
takeshi.oさん

🍧グルメモ-1,023- ひとと ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年9月27日 23:41
半年くらい前に場内で動かそうとした際にインパネから伸びる棒がシフトだと気づくのにしばらくかかりました。
ちゃんと動いた時には妙な感動がありましたね。
コメントへの返答
2006年9月29日 0:32
こんばんは。

そうそう、変なところからシフトレバーが生えているんですよね~。メーターもシトロエンならではの形状ですよね。

2006年9月28日 11:09
会社のつきあいの学校の先生?で乗っている方居まして良く話を聞きます、
車体が軽く燃費も良いのでエコですよ~
エアコンが無いのと最初のうちギアに戸惑うかも知れませんが良いですね
コメントへの返答
2006年9月29日 0:37
こんばんは。

夏場の都内の渋滞の中では乗りたくないですが、ベンチレーションが良さそうなので、意外とエアコン無しで凌げるかもしれませんね。

あの細いタイヤも燃費に一役買っているのでは?
2006年9月28日 12:53
私、免許とったころはそれなりに見かけたのですが、最近はほとんど見かけません。

そうですね、やはりカリオストロでしょう。
見たくなってきた(笑)
コメントへの返答
2006年9月29日 0:41
こんばんは。

1990年まで製造されていたみたいです。
子供の頃、近所で乗っている人がいて、よく目にしました。当時は全然良いとは思いませんでしたが。

>カリオストロ
当時、宮崎駿がこれに乗っていたみたいですね。それで、映画の中で使われたとか。

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation