• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

SUBARU CROSSOVER 7 CONCEPT

SUBARU  CROSSOVER  7  CONCEPT 来月の東京モーターショーでお披露目になるこのクルマ。
最初スマホで見たときは次のアウトバックかなと思って、よーく見ると・・・

北米向けの大型SUVのトライベッカが生産中止になるとのことで、もしかしたらこれが後継車になるかもしれません。

レヴォーグと入れ替わって消滅と考えていたのですが、これの登場によりどうやら延命ができそうですね。
北米向けということはエクシーガ初の左ハンドルになります。もしかしたらインパネ周りのデザインが変わるかも?

エクシーガの「おかわり」は基本考えていないのですが、これならちょっと欲しいかも。。
関連情報URL : http://www.fhi.co.jp/
ブログ一覧 | えくし~が | クルマ
Posted at 2013/10/30 22:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

ビデオ判定
avot-kunさん

長い間ありがとう^^
ぎゃらがさん

箕面ドライブウエイに行ってきました♪
FLAT4さん

シルバー民主主義?😑
伯父貴さん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 23:13
赤に黒のオーバーフェンダーXVがとてもカッコいいと思っているので、これの赤があれば、ありです!

モーターショーは、来年の市販車を全部出すそうなので、延命はうれしいですね。

北米にはエクシーガを輸出していないので、左ハンドルを作るか微妙な感じですが、国内に残ればよしです。

アウトバックが北米向けにデカくなるので、前のアウドバックからこれに乗り換える、流れはある!?
コメントへの返答
2013年10月31日 22:01
トライベッカの後釜かと思ったのですが、サイズ的にちょっと小さいので、国内向けかもしれません。
来年の初夏あたりにデビューでしょうか?

エクシーガ購入時に最後まで迷ったのが当時のBPのアウトバックでしたので、最初からこれがあればあの時迷うことなどなかったのですがねぇ...

いずれにせよ、延命は嬉しい限りです。
2013年10月31日 0:29
なにしろ、この型(エクさん)がこれからも継続して
生産される可能性が出てきた事に価値があると
思いますね! (*^^)v
コメントへの返答
2013年10月31日 22:03
ライバルを見てもモデルサイクルが長いので、あと3年ぐらいは続投ではないでしょうか。

なんて書きながらオデッセイがモデルチェンジしました(^^ゞ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation