• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

レヴォーグとレガシィ

レヴォーグとレガシィ 昨日ですが所用でDへ行き、「レヴォーグ」の簡易カタログを戴いてきました。
レガシィで門を叩いたスバル乗り(スバリストというのはおこがましい気がするもんで)としては、とっても気になるクルマであります。
来春の発売が待ち遠しいです。


以下手抜きのスマホでの撮影につき、ご容赦ください。




横に長いヘッドライトは2代目レガシィ(BD/BG)へのオマージュなのでしょうか。
アテンザやランエボⅩっぽく見えなくもないですが、なかなかの顔つきだと思います。
ただグリルがちょっと大きいかなぁ?



アンダースポイラーを付けなくても締まって見えるリアパンパー周辺がキマってます。
後姿のかっこ良いスバル車って本当久しぶり。自分の中ではBH以来です。
ただ、18インチのホイールのデザインが今ひとつな感が。
PCD114.3とのことなので、ホイールの選択肢は増えそうですが、オフセット次第では逆に超マイナーなサイズになりそうです。
スタッドレス用にホイールは買い直しか。

1.6リッターターボをはじめ今回は初物が多そうなので、A型に手を出すのはちょっと危険かな。まあ、すぐには買えそうもないですが。



ついでにこちらも戴きました。販促用にしては手がかかっています。現役のレガシィ乗りではないだけに恐縮です(^^ゞ



元愛車。それも同じ色です。モデルチェンジ直前の大幅値引きがあったからこそ手が届いたのですが、今まで乗ってきたクルマの中で一番の高級仕様でした。
20代後半で3リッターNAを選択したのは今から思えばどうかという気がしますが(当時もよくそんなことを言われましたが)、BOXER6にやられてしまったもんで。



バイオレットブルーマイカのA型GT VDC。このフロントマスクを見て「カルタスだ!」と落胆したものですが、不思議とすぐに見慣れたものです。



こちらは現役時に入手したカタログ。久しぶりに本棚から引っ張り出してきました。
両方ともたしかモデル末期の頃で、左のBFは近所のディーラ、右のBDが西新宿のショールームで
戴いてきたものです。



まだ髪がふさふさです(;^ω^)
この頃はCMにもお金がかかっていました。



NAのVZにセダンのRSの足回りを移植した特別仕様車の「VZ-R」です。
ケンウッドのオーディオが標準で装着されていました。



このカシミヤイエローのBDには本当憧れました。欲しかった時はBEに切り替わった直後。新古で探したのですが、怪しいのしか見つからずあきらめてしまいました。

四半世紀、5世代に渡ってスバルを引っ張ってきたレガシィ。
国内ではレヴォーグにその座を渡して海外を中心に更なるプレミアムを目指すことになるのでしょうが、アコードやカムリみたいにただ大きいセダンだけにはなってほしくないなぁ・・・
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2013/12/01 13:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパさん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 22:29
“Life with LEGACY”のカタログ、良いですね!
我が家がレガシィに乗り始めたのは、BGの頃からでした。
当時中学生でしたが、懐かしい気持ちになりますネ。
レボーグに限らず、フォレスターといい、最近のスバル車のデザインは中々カッコ良くなってきたように思ってます。
ところで、何気に見積もり取ってません??w
コメントへの返答
2013年12月1日 22:46
無料で戴くのは恐縮な出来で、結構見入ってしまいました。

BGの頃はGCやVIVIOもそうでしたが他の日本車とは違ったデザインで、約20年経過してまたあの頃に戻って来たような気がします。

見積は車検前のお約束ということでw
2013年12月1日 22:33
懐かしいカタログですね。
後期BDはワタシも憧れでした(笑)
歴代レガシィの中で1番好きだけどとても手が出ずグランツーリスモのゲームの中でだけ愛車にしていたのを思い出しました(苦笑)

きっとスバルは大きいだけの普通のクルマを作れないと信じています。
今日モーターショーでレヴォーグ見てきましたけど、その質感からレガシィも期待できるレベルと感じられました♪
コメントへの返答
2013年12月1日 22:52
自分もグランツーリスモで白のBDを愛車にしていました。低速がスカスカで乗り辛かったのですが(^^ゞ
大ヒットBGに隠れたあの佇まいがたまらなく好きでしたねぇ~
セダンのレガシィって通の選択だと思い、BDではなく結局BEに手を出したのですが、予想に反してメジャーになったのは正直複雑な思いでした。

スバル乗りとしては「いつかはレガシィ」と思えるクルマになってほしいです。


プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation