• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

新型フォレスター試乗

新型フォレスター試乗 遅くなりましたが、先週末に新型のフォレスターを試乗してきました。
今回乗ったのは、ターボモデル(XT)の方です。NAは今度ディーラーに行った時にでも。

全体的にそつなくまとまっていて、これといった短所はあまり感じませんでした。逆に意地悪な言い方をすると、強烈に「良いなぁ~、欲しいなぁ」と思える部分がなかったです。
この手の車に求められるユーティリティーについては、最新型だけに完璧ですね。内装の質感もレガシィに比べると相変わらずチープですが、先代の軽自動車並みの質感から比べると、大きな進化だと思います。

走りに関しては、歴代モデルの血をきちんと受け継いでいて、今回全高が伸びたにも関わらず、重心の高さを気にしないコーナリング性能はフォレスターならではといった感じでした。
賛否両論の4速ATも実用上問題ないのでは。まあ、多段に越したことはないですが、重量とコストのバランスを考えたら4速になってしまうのかな。

ただ、全体的にマイルドな印象を受けたので、アウトバックの2.5リッターを積んだ方がキャラクターに合っている気がします。

冒頭にも書きましたが、初代のSFが出たときほどのインパクトがないのですよね~
初代、そして2代目のSGもレガシィ購入時の候補として上がったのですが、惹きつけるものが足りなく、最終的には購入に至らず。
今回のモデルは更にその印象が強い気がします。

車高が欲しいのであれば、今なら熟成のアウトバックかな?
2.5でしたら、XTとあまり値段も変わらないですし。。
ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2008/01/10 22:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

「7時10分前」は
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 23:24
某氏のUS仕様のアウトバックを購入するのではなかっのでは(爆。
コメントへの返答
2008年1月11日 0:06
いやいや、まだまだGDAに乗りますよ。
でも、今一番欲しいのはアウトバックかな...
2008年1月10日 23:59
↑君こそ…最近やたらとパーツを放出してる
とこ見ると、そろそろ乗り換え準備かな?
コメントへの返答
2008年1月11日 0:07
6月が車検みたいですので、きっと取らずにそのまま乗り換えかと。
噂だとインプの1.5みたいですが(爆)
2008年1月10日 23:59
同じく試乗してきました。
目線の高さがやっぱ気になります。

T社のミニバンの運転席と同等程度の高さという感じがしましたです。。。
コメントへの返答
2008年1月11日 0:15
目線の高さは多分慣れだと思いますよ。

あの車高でもコーナーは怖くないのはさすがといった感じでしたが、フォレスターならではの独特なものがあまり感じられるず・・・

悪くはないのですけどねぇ...
2008年1月11日 0:22
2.5turboだったらなぁ。
もしくはディーゼルとか。
まだまだアウトバックとの
差別化が足りない気がする。
コメントへの返答
2008年1月11日 23:55
ディーゼルを積む可能性はありそうですね。
2.5ターボは・・・(謎)

逆に次期アウトバックはハリアーみたいなちょっと高級なSUVになるのでは?
2008年1月11日 0:22
先日、スバルの某セールスマンの方と話してましたが、ATを4速に留め置いたのはやっぱり重量らしいですね。
5速だと30kg変わるらしいですね。

今日見た雑誌で、3速でもロックアップすると書いてましたが、実感できましたか?

エンジンや変速機で各メーカーは結構新機軸を打ち出してきてますが、スバルはどうしたいのかが見えてきませんね。
トヨタは気がつけば小排気量のクルマはCVTに移行してますね。
トルコンATにこだわりがあると思ってたんですが
コメントへの返答
2008年1月12日 0:03
そういえば、インプにCVTを積むという噂をどこかで聞きました。

ただ、縦置きエンジンのCVTって、日産がやめてしまった超高価なエクストロイドしか世に出てませんよね。
ベンツ、BMWといった縦置きエンジンのメーカーは勿論、トヨタもクラウン、マークXは普通のAT積んでますし。

本当にスバルがCVTを出すとなると、どのようなものになるか、非常に興味ありです。
エクストロイドを超える新機軸になるかもしれませんね。
2008年1月11日 9:42
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

じゅんちゃんも言ってるけど、アウトバックとの差別化が・・・
どうもキャラクターがかぶってるよね。

滝から出てくるTYコマーシャルの「ちょっとやりすぎじゃない??」
という言葉くらい冒険してほしかったなぁ~というのが本音です。

これでターボディーゼルなら魅力的かも。

いずれにしても私の乗り換えは数年先ですけど。
コメントへの返答
2008年1月12日 0:06
こちらこそ、宜しくです。
フォレスターがアウトバックに近づいてきたということは、逆に次期アウトバックはコンセプトを変えてくるかもしれませんね。
個人的には車高の高いレガシィのままであってほしいのですが・・・

>いずれにしても私の乗り換えは数年先ですけど。

えっ?
数ヶ月先の間違いでは(爆)
2008年1月11日 23:31
感想は私も同じ感じです・・・

なかなか出来が良いのですが、惹かれる物が
無いですよね・・・
我が家も両親にカタログ見せましたが、同じ意見でした。

確かにグレードによってはレガシィも狙える値段なので
微妙ですよね・・・

私は装備やエンジンは劣りますが、デザインの優れた
インプの方が良いな・・・と思ってます・・
コメントへの返答
2008年1月12日 0:25
悪くはないのですが、これといった特徴が見当たらないのですよね~

ライバルと比べても中途半端な印象も・・・

個人的にはアウトランダーの方が好みですね。

今回はSTIもなさそうですしね~

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation