• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

サンシャインワーフ神戸~淡路島ツーリングに行ってきました♪

サンシャインワーフ神戸~淡路島ツーリングに行ってきました♪ サンシャインワーフ神戸で開催されたスーパーオートバックスKOBEのスバルフェアに行ってきました♪

この日は最高気温が10度を下回る寒い日で、晴れているのに時折突風や雪が降るようなそんな日でした。

みん友のおじゃぶさんがピット入りするのを確認して、フェアが開催されてる会場をウロウロしてました。

おじゃぶさんのブログ的な当日の整備手帳はこちら
スバルフェア2024 day1✨ 熱マネジメントボンネット(Tbおじゃぶ)への変更等!


1. VA系のWRXのデモカーもまだまだ現役です!(1台VMが混じってますが)








2. チューニングパーツが工賃コミコミでお安くなってます!








3. チューニングマニアが喜びそうなパーツが並んでます。







4. みん友の白賢さんとも合流し、マクドでランチ。
(写真はおじゃぶさんのGalaxy S23 Ultraで撮ったのをお借りしました)








5. そこから明石海峡大橋を越えて淡路島へ!
道の駅「東浦ターミナルパーク」で本日初の3台並べての記念写真!








6. 淡路島特産の新玉ねぎも購入しました!これで950円!安い?
(私のGalaxy S22 Ultraで撮影)








7. 今ならまだ夕陽に間に合う!ってことで淡路サンセットラインのとある駐車場へ!ギリギリセーフでした!








8. 3台のお尻。同じSTIなのに羽根がみんな違って個性的ですね~♪








9. 先に来られてたインプの方と4台並べて撮影!逆光なので難しいです。








10. こういう逆光の時白いクルマは黒つぶれしなくていいですね!








11. ボディへの夕陽の映り込みが美しい。グレーの2台も黒つぶれしないように露出補正かけてます。








12. 夕陽が落ちる瞬間。波しぶきがスゴかった瞬間を収めました。








13. ここは夕陽を見るにも撮るにもいいとこですね。教えていただいたおじゃぶさん有難うございます。








14. みんな後期顔ですがバンパーサイドベゼルがみんな違いますね。








15. 夕景とグレーのクルマって難しいですね。








16. これが焦点距離70mm。まだ少し歪曲してますね。実はまたキヤノンの製品モニターに当選しまして「RF85mm F2 MACRO IS STM」が届く予定です。届いたら85mmで色々撮ってみます!








17. 夕食は「いづも庵」さんで「玉ねぎつけ麺 華」これが食べてみたかったんです!

淡路島特産の玉ねぎを丸ごと1個天ぷらにし、地元の有機カレンデュラの花びらを添えて、華やかな一品に仕上げました。
低温で約十分間じっくりと揚げた玉ねぎは、外はカリカリ、中心にいくほどトロトロとした食感に変化します。
玉ねぎの旨味が染み込んだ鰹仕立ての出汁に、コシある細うどんをくぐらせながら、淡路島の玉ねぎの旨味を感じてください。




公式動画







18. 最後に並べて解散しました。閉店まであれこれおしゃべりして楽しかったです。




今日はおじゃぶさんの後をついて走ったのでドラレコから写真を切り出そうと思って久々にドラレコの動画を確認してみたところ、全部おかしな方向を向いてました。カメラの向きがくるっていたようです。たまにはチェックしないと駄目ですね~^^;

退院してから多分初めて朝から晩まで遊んだ気がします。とてものんびり楽しいい1日でした。おつきあいいただいたおじゃぶさん、白賢さん有難うございました!


撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
RF35mm F1.8 マクロ IS STM
RF70-200mm F2.8 L IS USM

最後までご覧いただき有難うございました!
関連情報URL : https://www.woow-kobe.com/
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2024/03/11 14:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ドライブ】淡路島、各所!
おじゃぶさん

SUBARU with 86&BR ...
FLAT4さん

ラス1だった・・・・
惰眠伯爵さん

【ドライブ、グルメ】淡路島! 久し ...
おじゃぶさん

淡路島
きどにいさん

この記事へのコメント

2024年3月11日 15:01
こんにちは👋😃


当日はありがとうございました!
フェアだけでなく、ドライブ、グルメ、スバル談!
楽しかったです✨

冷却系要らない?と思うくらい冷たい強風が突きつけてましたが、体調崩さずでよかったです!


また行きましょう!
(今週末は残念です😅)
コメントへの返答
2024年3月11日 15:09
おじゃぶさん、こんにちは!
先日はお疲れ様でした!
ごちそうになりましたm(_ _)m

前からツーリングは話していたので実現できてよかったです。

実は超極暖を下に着込んでましたがそれでも寒かったです。

またUDONも行きたいですね!

コメント有難うございました!
2024年3月11日 15:20
また 次の機会に
あそびましょ
コメントへの返答
2024年3月11日 15:40
おもちゃ♪さん、こんにちは!
今回はお会いできなくて残念でした。
また次回はよろしくお願いします!

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 16:43
お邪魔します・・

12の夕陽と波しぶきいいですね、
15の写真からもかなりの強風の
様子が伺えます・・・
充実の一日を堪能でしたね(^^♪
コメントへの返答
2024年3月11日 18:28
GT AGAINさん、こんばんは!

12番有り難うございます!まるで冬の日本海みたいでした。15番も暴風の中でしたね。手ぶれしたのもありました😆

お陰様で順調に健康になってるようです。
コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 19:15
こんばんは!

スバリストには堪らないフェアでしたね👍
同一車3台でのプチオフ、見事なサンセットでの撮影会は盛り上がりましたね😉

やはり西日本はマグドなんですね〜コチラではマックなんです(笑)
コメントへの返答
2024年3月11日 20:03
モトじいさん、こんばんは!

駐車場がスバル車だらけになるのを見るだけでも楽しめますね✨
ツーリングするなら3台ぐらいが気を遣わなくて楽しかったです。寒中撮影は付き添いで来てる両彼女らにとっては苦痛だったでしょうね😅

あ、マクドって書いてました?無意識でした。BIGマックはBIGマクドとは言わないんですけどね~🤣

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 20:02
こんばんは~♪
おぉ~昴フェアは羨ましいです!
さらに、橋続きとは言え淡路島までGO♪

海なし県民には。。
夕闇迫る海岸の波音を聞きながらの撮影!
羨ましすぎます(*^^*)
お尻競演の8.も素敵ですね~♪
お疲れサマでした(●^_^●)ヨカッタ♪
コメントへの返答
2024年3月11日 20:10
梵天BPさん、こんばんは!
もしかしたらホンダフェアもあるかもですが、スバルフェアはみんな集まりますね~👍️距離的には近いんですけど海を渡ると旅行気分になれました✨

淡路島の西側は瀬戸内海に沈む太陽が見られる名所なんです。この日は強風で波しぶきも豪快でした。来られて良かったです!

8番有り難うございます!お尻がチャームポイントなんです!🍑

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 20:19
こんばんは♪

盛大で楽しそうなイベントですね♪
淡路島は高速使って通過しただけですから、勿体無いことしたなぁ今になって思います。
SAで玉ねぎドレッシング買ってきただけ(^◇^;)

12番の波飛沫、ナイスなタイミングを切り取られましたね👏
コメントへの返答
2024年3月11日 20:28
にゃんこさん、こんばんは!

日本中のスバルのカスタムショップが集結しますからね。みん友さんも山口県から来られてました。

昔は淡路島って通過するとこでしたよね。近年はオシャレなお店も増えて観光スポットも増えました。でも玉ねぎをおさえておられるのがさすがですね!

12番有り難うございます!波の穏やかな瀬戸内海ですからこの波しぶきは珍しいかもです🌊

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 20:33
FLATさん、こんばんは♪
淡路島ですか。行ってみたいなー
7.12.夕陽いいですね。15.の夕陽と車も絵になる写真ですね。
かっこいいですね。

淡路島の玉ねぎ有名ですよね。玉ねぎ大好きなんです。
玉ねぎつけ麺超うまそう。揚げた玉ねぎと一緒に食べてみたいです。
コメントへの返答
2024年3月11日 20:47
comotoropapaさん、こんばんは!
近くて遠い淡路島ですよね。私もオフのノリがなければなかなか海を渡れません。でもいいとこですよ~👍️

7,12,15有り難うございます!明暗差のある15は難しかったです。みん友さんのグレーのWRXがカッコよく撮れて良かったです!

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 21:45
一昨日は、いろいろありがとうございました♪
おかげで楽しいツーリングと旅を楽しめました^_^
写真も流石です👌
また、山口にも遊びに来られてくださいね♪
コメントへの返答
2024年3月11日 22:01
白賢さん、こんばんは!長旅お疲れさまでした!無事に旅を終えられてよかったです!

白賢さんのSTI、カッコよく撮れてよかったです♪

山口県は大昔、萩で長州藩の歴史散策をして以来訪れてないかも。また行きたいなぁ~✨

コメント有り難うございます!😊
2024年3月11日 22:44
こんばんは。

この週末は めっさ 寒かったですね。

私は サンシャインワーフを通り越して
はるか西の方へ
オムライス  とたまごやき(たこ焼きみたいなやつ)と
らーめんという 不思議な組み合わせの 飯食べてから

きっちゃてんで ひたすら 読書してました。

サンシャインワーフは チューニングパーツの即売会?
みたいな イベントが 頻繁にあるのですね?

ご自身の愛機のパーツが展示されてたら テンション上がりますねよね♪

夜遅くまで 同志と語らうのは 楽しそう♪

激アツな いちにちを 過ごされて 良かったですね♪

コメントへの返答
2024年3月11日 22:55
たこ焼き太郎3さん、こんばんは!

この土日めっちゃ冷え込みましたよね。9日は雪までぱらついてました。

たこ焼き太郎3さんは西に行かれることが多いですよね。明石焼きってやつですか。

関西で大きなフェアを開催するSABはここぐらいじゃないでしょうか。購入してその場で取り付けしてくれるってのは魅力的ですよね。スバルフェアは毎年3月と7月開催らしいです。

そうなんです。買うわけじゃなくてもパーツの選択肢やデモカー、チューニングカーを見ると私は満たされます♪😊

ツーリングしてお話ししてご飯食べてってのがオフ会の醍醐味ですね~👍️明日への活力になりました!

コメント有り難うございます!😊
2024年3月14日 6:57
おはようございますw
一日楽しまれたみたいですね。
9の写真、夕日に染まって雰囲気ありますよね(^^)
コメントへの返答
2024年3月14日 7:18
櫻路郎さん、おはようございます!

退院後久々に丸1日遊びました😆

9番有り難うございます!瀬戸内の夕陽に照らされて遠くに来たなぁって気分の写真になりました♪また行きたいです。

コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation