• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

ロードスターメディア4耐 ベストモータリング編

ロードスターメディア4耐 ベストモータリング編 えーでは続きまして、ロードスターメディア対抗4時間耐久、本題?のベストモータリングチーム潜入編です!

自分のトライアルの表彰式から戻ってみれば、既に第一ドライバーの山田さんの走行が終わって学さんに代わったところ。
なんだよ・・・(´・ω・`)過疎トライアルなのに表彰式長すぎ!!


僕のお仕事は、一人のドライバーの持ち時間制限50分の管理と、給油時の3分ピットストップレギュのタイマー管理とカウントダウン。
他の方々もかなり忙しい様子。サーキットのオフィシャル計時は度々フリーズするので、手動ストップウォッチでも2重計時。
そのタイムをExcelに打ち込んで、こちらでも各ドライバーの積算タイムを常時確認しています。
ペースとガソリン残量を睨みながら、ペースUPや上限回転数(5800rpm/5300rpm)の指示を逐一行っています。

ベスモDVDで観るよりもずっとシステマチックでレース慣れした見事な運営!結構驚きでした…!

さて2番手学さんは安定して13秒台、3位キープの見事な走行。
順調すぎるレース運びに、みか姫が緊張してきた様子・・・といよいよ出番で交代、給油も同時に行います!


戻ってきた学さんの健闘っぷりにPIT内が湧きます・・・お疲れ様でした!


観ていた荒さんも順調な様子に「いやーいい感じで来てるね~」と上機嫌( ´ ▽ ` )!

そうそう、荒選手、ベスモ6月号でお世話になってるTiRACINGのロータスエキシージをドライブしたこともあって、「僕の車TiでOHして帰ってきたところなんですよ~」と話しながらエキシージの感想を伺ったら・・・
「いやーあの車はねぇ、最高だったよ(*゚∀゚)=3!!あれは凄い、どこ持ってっても速いよ!」
と、まるでステキなオモチャを買ってもらった少年のようなキラキラした瞳で大絶賛(゚∀゚)!?

さて、みか姫の走行の合間にどんどん日が暮れてきて、ナイトセッションな雰囲気に。

となりのピットのガンダムが気になる・・・

4番手パーティレーサーの辻さんにスイッチしてみか姫無事帰還。
交代+3分給油のカウントダウン・・・まさかDVDに僕の声が入ったりはしないよね・・・(・ω・;) !?
みか姫、練習走行時の14秒台が終盤までなかなか出せず、かなりガッカリした様子・・・
いやーでも40分以上連続走行ですからね~!?凄い体力です!!

差し入れのフルーツを皆に切っているのは、パニックブレーキコーナーで服部選手のアシスタントをしている恵さん。
すみません、僕昼飯抜きだったので切っていただいた梨にブドウ、ガッツリ戴きました!

走行を終えたみか姫と隣からやってきた井出選手がベスモピットでくつろぎながら談笑してます!

とここで事件発生、残り1時間半でセーフティカー導入!
直前に給油とドライバー交換、そして3分ストップレギュレーションを済ませていたベスモチームには痛手!!一瞬チームは騒然としかけますが・・・

ただ一人の持ち時間は最大50分までと決められていることもあって、他チームも直前でピットしていたところが多く、幸い大きなダメージにはならなかった模様・・・。
ん~耐久レースならではのピットロス駆け引きですね!

さぁいよいよアンカーの荒選手、出陣!!意気込みを語っております・・・!

もう給油は無いので、速攻ドライバーチェンジ。発進~(゚∀゚)!!!!

全チーム最後のピットを終えたところでベスモチームは3番手。
30秒先にENGINEチームとホリデーオートチームが居ますが・・・
ガソリン残量気にして5300rpmシフト、じわじわ離されて行きます・・・
そこで5800rpmシフト指示、すかさずきっちり0.5秒タイムアップの荒選手!!
このドライビングの正確さ・・・凄すぎます(*゚∀゚)!!

しかし1秒弱ずつ詰めるも残り時間で30秒差は詰められず、諦めムードが漂ってきたころ・・・
前のホリデーオートがガス欠でスローダウン!ベスモチーム、2位浮上!!

そのままチェッカー・・・ENGINEチームには届きませんでしたが、荒選手を迎えにピットウォールに駆け寄るスタッフ。

終始上位争いのベスモロードスター・・・お疲れ様!!

荒選手と編集部員もがっちり握手、検討を称えあいます。

でもやっぱり悔しい!?表彰式を前に反省のインタビュー?

1位にご満悦のENGINEチーム・・・大井さんはチェッカーラップにファステストを刻む余裕っぷり!!


朝の僕らのトライアルからずっとしゃべりっぱなしのMC、ズッピーさん。お疲れ様でした!

走り終えた荒さんも、ベストを尽くした感じで笑顔、笑顔・・・お疲れ様でした~!

2位のお立ち台に上るベスモチーム、やっぱり悔しそう・・・かな?!

いよいよ表彰式の開始です~(・∀・)ENGINEチーム、おめでとうございます!

2位のトロフィーは・・・女性ドライバーが表彰台に乗るのは初めてということで、みか姫が受け取りました!

いえ~い、貰っちゃった~♪

走行後とは大違い、とても嬉しそうです・・・( *´ ▽ ` *)ノ


勝利のインタビューは当然大井さん、なんと記念すべき第1回、2000年、そして今回の第20回の大会で優勝。ロードスター耐久の節目、メモリアル男だったんですね~!


もちろん世界の荒選手にもインタビュー・・・
「大井さんとはコレに限らず良く競ってるんですが・・・今回は参りました!!」

と勝ち誇る大井サン・・・(^д^;)

そんなこんなでイベントは無事終了。
片づけを手伝って、ベスモスタッフと軽く食事して帰ってきました。
恵さんは本編にも登場したスカイラインクーペ、みか姫はベンツ!
日産ワークスの荒さんは当然GT-R!!

と荒さん、僕の車を見て「RX-7楽しいよね~、僕も10代の頃FCに乗ってたよ!」
え?RX-7オーナーだったんですか~?!

ってな感じで、4耐のお手伝いで楽しませて戴きました!
上位争いのいいときに関われて、超ラッキー♪
お誘いいただいたショウマンさん、本当にありがとうございました!!

ベスモチームの24番パスに戴いた荒さんのサイン、もう家宝ぢゃ~ヽ(≧∇≦)ノ!!!
仮に今回自分のトライアルがなかったとしても、こういった楽しみも全然アリですね~!!
是非また行きたいですね!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/08 00:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 1:55
いいですねー!業界の人イパーイですねw
そして凄いシステムがしっかりしてますね!こっちはそこまでじゃなかったですw
コメントへの返答
2009年9月9日 0:58
もてぎも業界の人たくさんいたでしょ!?
僕もこんなにちゃんとしたレース運営だとは・・・驚きましたよ~
2009年9月8日 7:53
知らない間に、写真撮られてた(^_^;)
カウントダウンの声、DVDに収録されているかもしれませんね(^O^)
映像にも映っている可能性も、有りますよ。
ましゅ~さんもベスモデビュー(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年9月9日 0:59
お邪魔にならないよう気をつけて写真撮ってました!一度失敗して荒さんにフラッシュ焚いちゃいましたけど・・・

えー僕のシーンなんてカットされてるでしょ!
2009年9月8日 17:52
なんかプロっぽい仕事してるじゃないですか。

レースの世界ってどんなもんだか想像もつきません。

って、荒さんって凄い人なのですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 1:01
プロっぽいというか、プロの運営に混じっていい体験させていただいたってところです!

僕も想像とちょっと違いましたね~

荒さん、ルマンウィナーですよ!?有名ですよー
2009年9月9日 0:10
すごいっすね~
いろいろ勉強になりそうだし。

こういうお手伝いならやってみたいっすね~
コメントへの返答
2009年9月9日 1:04
まさか昔から観ていたベスモに準スタッフとして参画できるとは・・・超ラッキーでした~!!

凄く楽しかったですよ~!!
2009年9月14日 9:38
隣のガンダムピットの応援で私も居ました!
隣でしたから荒さんがウロウロしてるのは、
ちらちら見ました(笑)。筋肉マンでした(^^;

今年で5年連続ぐらいに4耐は見学に行って
ますが最後まで見たのは初めてでした。
ベスモとホリデーオートの二位争い、
REVSpeedとパーティーレース軍団の3位
争いはホントにドキドキで楽しかったです。
来年は・・・もう無いのかなぁ? 今年も
かなりギリギリまで色々あったみたいですしね。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:33
あら、お隣にいらっしゃいましたか~!

荒さん、引き締まったいい身体でした・・・!!

僕はホント久々の4耐観戦です。
4時間経った後も、同一周回でトップ争いしているのは、どのチームも流石でしたね!!

マツダはどんどんスポンサーから手を引いていますが、何とかこういったイベントは続けてほしいところです・・・

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation