
どうする?どうする~!?
先日6万kmを超えたmyFDの延命計画の一環として、いくらFDと役割(季節とコース)を分けるといっても、走りの車を2台とかどっちつかずになる気もするような~??
やっぱり「マジ走りする車」と「便利に使えて楽しい車」にした方がいいかも?ってことで・・・
普段使いのちょい乗りで、別にそれで走りには行かないけど運転して楽しい車ならMINIかPOLOかスイフト。
雪道も安心な4駆SUVで、普段乗りでも大き過ぎない車なら・・・BMW X1?
というわけで、ネットで試乗車検索して乗ってきました!
まずは国産スポーツコンパクトで興味ある車筆頭、スイフトスポーツ!

居た居た~( ´ ▽ ` )♪
先代からキープコンセプト、こちらも日本車の中ではデザインコンシャスでイケメン!

リアもフロントのエッセンスを拾ったシンプルな線運びでキレイなデザインですね~
早速オネーサンを乗せて試乗にGO!
あれ・・・クラッチが軽いのは想像してたけど・・・シフトも超軽い!スコスコ入るよ~!?
お店出てしばらくは渋滞だったんですが、操作系全般軽くて「スポーツ」というグレード名から予想していたより全然楽チンドライブ!
これなら渋滞でも全然大丈夫な感じ!
パワーは思ったほどでもなかったですけど、乗り心地もいいしボディのしっかり感はあるし、MTでもしんどくならずに乗れる感じはいいですね~
オネーサン「気に入っていただけて嬉しいです!お買い得ですよ?是非!」
ましゅ「えと・・・まだ候補ってだけで、買うと決めたわけじゃ~(^д^;)」
内装を改めてみてみると、こちらも
黒革+赤ステッチで見慣れたRX-7と同じ意匠が素敵!!

昨今の車らしく、ダッシュの丈が分厚く高いのが気になりますが、広々としていて実寸以上に車幅のゆとりを感じます。
でもトランクを開けたら・・・狭っ!!

あらーこれFDより狭くない??普段使いにしてはここだけはイマイチ・・・
コンパクトといってもFDより全然大きいので、トランク容量もアドバンテージが欲しいところですかね・・・

流石は日本車?最近乗った車の中では、気楽さがダントツで非常に乗りやすかったです~
なんと言ってもスポーティグレードなのに安いのは素敵ヽ(=´ω`=)/!!
で、このまま帰るのももったいないので、すぐ近くにあるBMWに突撃!

改めてX1に試乗しにきちゃいました!
スイスポに比べると当然大きいですけど、SUVの中ではダントツにコンパクト!
すかさず?ハッチを開けてトランクを見ると・・・スイスポとは段違いに広い!!

ま・・・車も大きいので当たり前ですけど・・・これなら色々積めますね~
内装は先代3とNew1の間くらい??質感も問題ないですね~
しかし横に並んでるNew3の内装と比べると、やっぱ新しい方のこの高級感が・・・(・ω・;) !?
こちらの試乗車はFRのMスポ仕様の18i!エアロもサスも変更されてます。
乗り出しすぐ感じられるのは・・・角は丸いながらポンポンと路面を拾ってやや突き上げがきます。
でも背の高さを考えると充分に柔らかい?不快感はないですね~

ステアはやや重めですが、ハンドリングもX3より軽い分軽快。
このエンジンだと、ちょっとパワーが不足してるかな・・・??
実際に乗るなら4WDのエントリーグレード、20iの方が良さそう?
車格としては3に近いですけど、価格は1と3の間の戦略的な設定?
BMWのラインナップの中では割安なのがいいですね~
ふぅ・・・こんな感じで両車そこそこ楽しめました。運転の気楽さ+楽しさはスイスポに軍配かな?
でもトランク含め思ったほど大きくはなかったので、どうせなら不便さ上等でコンパクトさと走りにもっと振っちゃったMINIの方が潔い気もするし・・・
マジ走りしないと割り切るなら、X1の便利さの方が良い気もする・・・うーん、難しい!!
やっぱココは便利さとコンパクト&スポーティで定評のあるPOLOも試乗してこよっかな!?
フェアレディZが当選すれば何の問題もないんですけどね~( ̄▽ ̄;)?!
どうしよ・・・特に中古を狙ってるNBロドスタとエリーゼRは入荷するタイミングもあるから、それ以外の候補車は急いで乗りに行って決めておかないと~
ってな感じで、明日も乗りに行くZE(* ̄▽ ̄*)!?
ブログ一覧 |
お出かけ | クルマ
Posted at
2012/03/04 00:42:22