
今週もハイパー深夜残業ウィークをこなしてヘロヘロな毎日ですが~
そろそろ引っ越しのためにいろいろ仕上げていかなくてはいけないので、週末もDIY作業でヘロヘロです?!
というわけで、まずはガレージの防水耐油塗装を…
一度目の塗りは丁寧にやったのですが、重ね塗りを同じ色だからと雑に行ったら、なぜか2度目の塗装の方が色が濃く仕上がって…
よく見るとかなり雑な仕上げになっちゃいました…(^д^;)

ま、将来的にまた塗り直しするんだろうし、今回は気にしない!!(汗
そしてガレージ横の部屋をまず仕上げようということで、引っ越し祝いがてらオーディオのセットアップに友人が手伝いに来てくれました。
こちらも10年以上経過したルノー、ルーテシア…塗装は剥げてるしショックは抜けてるしで、そろそろシトロエンのDS3が気になる年頃みたい??
僕の車にはTVとか積めないので、TVやスピーカーをルーテシアで運搬して、音場のセッティング…

イイ感じに音は鳴るし、快適にF1スペインGP視聴ができる環境が構築!!
…されたところまでは良かったんですが…
金曜の夜中から起動しなくなったmyPCの修復にてこずって…
Windowsが一向に立ち上がらないので、まずはリカバリメニューからblog用を兼ねて撮りためた車写真や動画200GB分をバックアップ…

ちなみにバックアップ先の2TのHDDはいつぞや
えひ~先生から頂いたものです。ありがたや~☆
そして起動中に画面がブラックアウトする原因をグラボと疑って、友人に格安グラボを調達してもらって、やっとこPC修復となりました…

どうやらグラボのファンのコイルが焼けて回らず、シャットダウンを繰り返すうちWindows本体にも支障をきたしてたみたい?
たかがファン一個にやられるとは…やっぱ車も電化製品も冷却が大事!!
というわけで、AV環境とPC環境の移設完了して、車を眺めながらプレモルを飲みつつF1鑑賞というナイスな環境がなんとか出来上がりました?!

いやー手伝ってくれた友人には感謝…やっぱ持つべきものは友です!
ま、お湯出ないので風呂には入れないし、ダイニングテーブルも椅子もないので、ちゃんと生活できるのはまだ先になりそうですけど…
ガス開通させる来週あたりから、強引に引っ越すかな??
うーん、仕事忙しくて週末もいっぱいいっぱいなので、この歳には堪えますの~
引っ越し祝いで椅子とか食器とかタイヤとかいろいろお待ちしておりまーす(* ̄▽ ̄*)
ブログ一覧 |
にっき | 日記
Posted at
2012/05/14 01:42:21