• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

どんよりドライ、筑波エキサイティングデイ

どんよりドライ、筑波エキサイティングデイ 天気が心配された11月の3連休、中日の11/22に筑波に行ってきました…
恒例、筑波エキサイティングデイ!

ポルシェやFJ、ロドスタのレースがある中、僕はいつものJAF筑波サーキットトライアル選手権の最終戦(第4戦)に参戦です。

前戦までにチャンピオンを決めているので、クラスを変更してRX-7での参加をギリギリまで悩みましたが…
来年は11月の涼しい時期のイベントがなくなるようなので、エリーゼでのレコードタイム更新を狙ってクラス変更せずにエントリーしました。

肝心の天気がアレ予報だったので心配でしたが…

かなり暗く、どんより曇ってはいますがドライのまま走れそう!

6時半受付の後、しっかり装備品(製造年月)・車重・下回りチェックの車検をされて、8時過ぎには早々に一本目が開始。
3週間前のクレバーではベスト更新の5秒2をマークしているので、それ相当、あわよくば更なる更新を目指すも…
いきなりの赤旗!!で走行時間短縮で仕切り直して…

1'05.520!?クラスレコードわずか0.07秒更新に留まり撃沈…(´-ω-`)
あれー??前回同様アンダーが強くて、特に1コーナーが理想通りに走れない…何でや…

今回B3クラスには、RX-7mtgやMFCTでご一緒していた北はんさんが参戦。

LIGHTクラス車両なので、4WDターボ勢に囲まれての走行は厳しそうながら、7秒台の好タイムをマーク…さすがです!

パーティレースの予選、FJ予選を経て、マツ耐の予選も始まりました。

2時間半の耐久をソロで参戦する鉄人、タッちゃんのパパさん(MSアテンザ)とシロクマさん(RX-8)を1ヘヤで観戦!

久々ご一緒する富士チャンピオンの71号車、クロハチさんは予選4位からの決勝待ち。

強烈な雨男さんなのですが、今回は僕の晴れ男ぱわぁが辛うじて勝利した模様!
よかったぁ…(^д^;)

予選ポールかと思いきや、ピットロード爆走ペナルティ(汗)で降格になった3亀さん…

決勝での巻き返しを誓って、発進!!頑張って~☆

さてパーティレース第1レースを観戦と行きたかったところですが、直後の11時からこちらのJAF戦2本目のため、ピットロード待機しながら表彰式を横目で眺めて…

今度こそ5秒台前半を狙って2本目開始!
2秒台35GT-Rから22秒台マーチまでの混走で意外とクリア取り辛い中頑張るも…

1'05.481と更新わずか!!あれぇ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃パタ…ガックシ…

よくよくリザルト見ると、大きく従来タイム更新できた人があまりいなかったので、この午前中は気温の割に路面とかのコンディション良くなかったのかな…??

という感じで、お昼前にはもう競技終わってしまい、不完全燃焼で片づけモードです…(´-ω-`)

気を取り直して、パーティレースの第2レースの応援観戦!

レーススタート!!…最終コーナーでスライドを見せるクロハチさん…(汗

危うくジャンプスタートになりそうだったらしい74号車さん、中盤まで黒旗振られないのを確認してスパート開始!

流石の速さで前を料理して、さらに上を狙います!

すぐ後ろをつけるクロハチさん、ちょっと苦戦気味??

でもしっかり順位キープ、後続を抜かせず、無事チェッカー!お疲れ様でした~

パドックに戻ると、記念のシャンパンボトルを脇に第1レースを表彰台で終えた3亀姐さん号が!

ちょっとバンパーが傷物になっているのが気になりますが…おめでとうございます!

第2レースの表彰台、2位の74号車さんおめでとうございます!

もっと前半からイケイケバトル、観たかったな~!?

12時半過ぎからは我々JAF戦組の表彰式。
5月のOLD/NOWの時より入賞の賞品が豪華になってる(゚∀゚)!?

参加しようか悩んでいたB3クラスの皆さんを記念撮影、マル耐でもご一緒したBBさんおめでとうございます!

表彰式が終わった頃、本日最後のイベント、マツ耐の時間がやってきました。

セーフティカーにはもちろん!Akira先輩が乗り込みます。
来年パーティレース参戦なので、SCドライバーは見納め?

おろ…ソロ参戦の鉄人二人、シロクマさんとタッちゃんのパパさんがお隣グリッドに!

ソロ参戦のトップ、鉄人賞をGETするのは果たしてどちらでしょう?!

いよいよマツ耐、ローリングスタート!

燃費に有利で元気なロドスタ勢の後に、燃費ケアしながらマッタリ走る軍団が続きます…

と眺めていたら、TCR加藤さんに「あ、ましゅ~さん、いいところに!!」
とか言って捕まり、チャンピオン含めて好成績を記念してのTCR軍団記念撮影のカメラマンを任されました…( ̄▽ ̄;)

加藤さん、TCRの皆様、おめでとうございます~♪

そんなこんなで、次の日も早いこともあってマツ耐ゴールまでは見届けずに帰ってきました。
今回は景品のミニカーが1/18とビッグサイズだし、プーマのジョギングシューズは貰えたし、今までで一番賞品が豪華になっていて、入賞できてラッキーでした☆

目標だったクラスレコードタイム更新が僅かにとどまったのは残念ですが、去年果たせなかった全戦優勝で終えられたのでヨシとするかな…(汗

この一年ご一緒された皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
来年はまだどうするか決めてませんが…また是非ご一緒よろしくお願いしま~す( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/26 04:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年11月26日 9:24
優勝&全戦優勝おめでとーございます!!
さすがですな(^^)

コメントへの返答
2015年11月28日 0:51
ありがとうございます!
来年はキヨさんもV6EXで全戦ぶっちぎり!?
2015年11月26日 10:00
お疲れさまでした!
プーマのランニングシューズ、サイズが合うのが無かったんですよねぇ…f^_^;)

来年も是非よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月28日 0:52
ベスト更新おめでとうございます!
僕もシューズは微妙にサイズ合ってないけど、細身なので大き目でも大丈夫かも…

またご一緒しましょう!
2015年11月26日 13:39
シリーズチャンピオンおめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

1.6クラス以下つくって欲しい〜です☆彡
ましゅーさん速すぎですから( ´ ▽ ` )ノ


次は、ズミー走ですか?
私も出来れば走る予定です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年11月28日 1:04
ありがとうございます~☆

そうそう、1.5Lだと日本車スペシャルクラスになっちゃうので、1.6Lにすれば色んな車種参加できていいと思うんですよね~

次はまだ決めてませんが、久々にZummyさん行きたいですね~
ご一緒の際はよろしくお願いします!
2015年11月26日 19:05
優勝おめでとうございます。

B3クラスからのコースインで僕にはとても走りやすくアタックもいつもより狙った周にかけられました。

今回の副賞はなかなか豪華で羨ましかったですw
コメントへの返答
2015年11月28日 1:05
ありがとうございます!!
タイム順コースインは、いつもこのB-Sportsさんのマツダイベントでやってる方式で、安全とクリアが両立してていいですよね~

これまでになく豪華賞品でラッキーでした!
2015年11月26日 23:11
優勝&シリチャンおめでとうございます!
さすがですねー!

レースの動画撮影ありがとうございます。
最終タコ踊りお恥ずかしい(´`:)
ブログにリンク貼らせてください!

来シーズンもお互いのステージで頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年11月28日 1:17
ありがとうございます!
クロハチさんもお疲れ様でした~

動画どうぞどうぞ~☆
最終コーナー、気合入ってましたね!?
リザルトはまさかでビックリしましたが…(汗

また熱い走り、期待しています!!
2015年11月26日 23:20
こんばんは。
圧巻の全戦優勝&シリーズチャンプおめでとうございます。

自分も5秒台で走ってみたーいと夢を持ちつつ、コツコツかつのんびり頑張ります。(^^
コメントへの返答
2015年11月28日 1:21
ありがとうございま~す!
今年は後輪駆動に不利なレインコンディションがなかったのがラッキーでした…

軍曹なら5秒余裕でアリマス!きっと!
まぁタイムより楽しく走る方向で行きましょ~☆

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation