
筑波1分切りを目指すに当たって参加を決めたのが、タイムアタックの祭典:
Attack Tsukuba 2020!
タイムアタックのための最良の場として
「ここで分切り狙うべきでしょ!」とN-one先生がおっしゃるので…
ライトチューンな僕の車は場違い感満載ですが、初エントリーしたのでした…(;・∀・)
さてその前練習として土日祝の走行会:2/11、2/16のZummy走にエントリーしていたわけですが…
2/16と肝心のAttack本番の2/22の予報が良くなかったので!分切り叶わなかった2/11の走行直後に、Attack前日走行の2/21も急遽エントリー。
果たして
2/16、筑波に眠い目こすってきてみると…!?

雨予報に不安を抱えつつも、Attack前練習に励むモンスター軍団も勢ぞろい!
1/18と2/11に装着していたパッドがイマイチだったので、今回から高級PFCに変更。

雨で練習にならなかったら、パッドの慣らしに徹するということで準備します。
そして!?この日は天気予報が的中!!ちょうど走行時間から降り出した雨であっという間にウェットコンディションに…(´・ω・`)
しかし想像以上に降ってそこら中が川と池に…これでパッドの慣らしになってるの!??
でも都合5回の赤旗の荒れたコンディションで無事に走りきれたのでヨシとします…(汗

いよいよAttack本番まであとチャンス1回になっちゃったぞ~!?
そして2/21、またまた早朝から筑波入り…
20/02/21 Zummy走行会(Attack前日練習会)!

翌日Attackが明け方雨~日中15℃!の予報なので…
むしろ今日こそタイムを狙いに行くしか(><)!
この日はAttack本番と同じゼッケン番号が提供されました…僕は#39!

翌日の予報がイマイチといっても、この日も日中13℃予報でベストとは行かない感じなので…
僕にしては珍しくポリシー(ただの手抜き)を曲げて、生涯3度目?くらいの助手席外しの軽量化を断行!

気温が高い分の悪あがきです…これで気温分のタイムロスを多少なりとも補えるといいなぁ…(;^_^A
という感じで1本目、履いてきたタイヤでまずは練習!と走り出すと…
あれ??なんかブレーキングでふらつくぞ!??
…いや、これ…
ロックしてる!!ABSトラブルΣ(゚д゚lll)!!
緊急ピットインで色々チェックしますが直らず、
え…まさか今日これで終わり??と落胆仕掛けますが…
なぜか車動かしたら警告灯が消えたので、再度確認のためにコースイン…一応再発せず…???
パドックに戻って2/11に使ったSタイヤに履き替えた際に、念のためABSセンサを清掃。
改めてブレーキに気を付けつつ、タイムアタックを開始。
初っ端クリア取り損なってタイヤフレッシュなタイミングを失いますが…(;・ω・)
ちょいちょいミスしつつも、
1'00.367をマーク:この時点でのベストを更新。
さて、次どうするかというところですが…
N-one先生「気温上がっちゃったけど、どうする?」
ましゅ~「さっき結構なミス2度して0秒3なので…イケる気がします!NEWタイヤ行きます!」
N-one先生「わかった、アウトラップ⇒皮剥き1周⇒アタックラップで決めてこい!」
ということで10℃超えたので悩みましたが、翌日のAttack本番用のつもりだった
新品Sタイヤ:A050G/Sをココで投入!
果たして皮剥き一周入れての一発アタックは…
…
んん(;・ω・)??!
ラップカウンターが59秒中盤を示しているぞ…!??
苦手なハズの計測一周が決まった??
半信半疑でピットに戻ると、N-One先生とかずえ姐さんがガッツポーズしてる!?
っしゃああぁあ━━(*゚∀゚)=3━━!!
59.491!!
いきなり59秒前半入った!!
思い切って新品タイヤ投入してよかった…迅速な交換作業、ありがとうございます!

すぐにピットに駆けつけて一緒にお祝いしてくれたZummyさんのお心遣いも嬉しかったです…!
午後の前日練習までの時間に、普通のスポーツ走行枠でいらしていたkmpsさんとND78号車出来さん…

お二方からも、1分切りにお祝いのお言葉を頂きました…ありがとうございます!
kmpsさんのお話ですと、気温は高いものの気圧が高かったのが要因かと…

実は体感よりイイコンディションだったんですね~気温の高さに諦めずによかった!
午前走行が一通り終了で、リザルトを改めて確認…

ふぉぉ…1分の桁が無いリザルト、初めて見たわ~( ̄▽ ̄;)
スポーツ走行枠の後には、改めてAttack前日走行枠が用意されているので、モンスターマシンが続々…

午前枠で決められなかったら午後もドタ参を検討していましたが、決まってよかった…(;^_^A
パドックで注目を一身に浴びていたのはやはりこの
マクラーレン・セナ:一億円!!

翌日のAttackでは一応同じクラスなんですよね…走行枠被らず、観戦に徹したいところ(^^;)!
もうちょい皆さんの走行眺めたいところですが、夕方から仕事に行くので履いてきたタイヤに再度履き替えて撤収準備…

って思いっきりフラットスポット作ってしまったので、走行中ガタガタなのが予想されて萎えます…(´-ω-`)
N-Oneレーシングは、僕と入れ替わりに走行するZ33たじま~るさんが到着。

明日に向けて頑張ってください!お先に失礼しま~す( ´ ▽ ` )ノ
ということで…
サポートいただいたN-One先生、かずえ姐さん、走行枠譲っていただいた形になったたじま~るさん…
ライブ配信観ててくれたとむさん、SK.さん、メッセージくれたしょえ君、コバちゃん…
パドックでやったね!とお声がけいただいたRGN青木さん、TFR熊木さん、お友達の皆様…
ありがとうございました~ヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2020/02/28 03:50:35