
先週末…本来ならばSUGOサーキットトライアルの週末でしたが、FDは修理に預けていたので不参加。
のんびり寝て、夕方からの配信ライブを楽しもうというところでしたが…
たまにサーキットサポートしてくれてるしょえ君(997GT3)から、「横浜行きましょうよ~」と連絡が。
僕別にポルシェオーナーじゃないし、縁もないけどな…と思いつつ、赤レンガで行われていたポルシェオーナーズミーティング?にお邪魔してきました。
まず腹ごしらえに閉館が迫るヴィーナスフォートでニジガク(ラブライブ)特別演出を横目にステーキランチ!

控えめに?200gにしましたが、300g行ってもよかったな~?!
隣の教会広場では、作中に登場した縁でニジガク(ラブライブ)特別演出中。

来年からアニメ2期が始まりますが、その前にこの聖地ヴィーナスフォートは姿を消しちゃうんですねぇ…(;・ω・)
そしてランチ後はこれまた閉館が迫るメガウェブでnew86とスープラを眺め…

そこから横浜に移動。
赤レンガ倉庫前、壮観のポルシェまみれ!

知り合いなんていないと思っていたのに、なぜか現地でお知り合いにあっちゃう不思議(;・∀・)??
CREFさんの前には、まだ正式には日本に入ってきてないハズの最新992GT3!!

下回りのディフューザー、ウイング周りのエアフロー…細かい造り込みが凄いですね!
お隣には現行991GT3RS!

新しいモデルはどんどん肥大化することもあり、個人的には991のルックスが好きですね~
今期のサーキットトライアルで使用させていただいたクムホタイヤのブースにもご挨拶。

社長ご夫妻がポルシェオーナー(かつレース参戦とか)で、ポルシェに合うタイヤラインナップにも力が入ります。
こちらはRX-7(FC)のデザインリスペクト元?と目されるリトラな924!きれいに乗られてますね…

お隣は718スパイダー!僕はRRな911にこだわりは無いので、この718シリーズが好きですね~(;^_^A
ナローな空冷から最新型まで、赤レンガの前に整列するポルシェは圧巻ですね。
ヨーロッパ的な石畳なので、ポルシェのある風景がまたよく合います…
これからの欧州車のスタンダードとなるか?EVのタイカンも。

内燃機関のモデルが乗れるうちは、まだまだこっちで行きたいですね~
という感じで、目の保養してきました…やっぱポルシェイイな〜(;^ω^)
もし自分がこれから乗りたいと思うのは…というとGT系になってしまいますが(GT3/GT4/718スパイダー?)
まぁFDの維持にお金吸われ続けてる普通のサラリーマンには縁遠いですなー(;^_^A
どっかからポルシェ降ってこないかな…!?
ブログ一覧 |
お出かけ | クルマ
Posted at
2021/11/23 20:57:12