• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月31日

初夏?!の初物JAFカップ

初夏?!の初物JAFカップ ダートラとかジムカーナとか…
1台でタイムを競うスピード競技の中でも扱いが軽んじられていた感のあるサーキットトライアル。

レースの予選的な性質から、単一競技として認められてなかったのでしょうか??
それが10年前に地方選手権になり…
今回JAFタイトルの付いて格上げされた?トライアルが1戦のみながら開催されました。

25/03/22、筑波・岡山・SUGOシリーズ合同のJAFカップオールジャパンサーキットトライアル!

この日のメイン競技のはずなのに、いつも通りパドック外駐車場で待機(;・∀・)扱いが…

地方選手権のトライアルは各クラス最低3台で競技成立ですが、今回は5台。

筑波以外では成立してないCT2(排気量無制限2駆)は成立怪しかったので声かけしたら即エントリーに応じてくれました…
MAZDAサートラ仲間でもあるYZKさんのRZ34!相変わらずのフッ軽で素敵です(;^ω^)

今回は初物?ということで、ゲストも豪華…下妻市長も登場!?

各シリーズのエントラント代表3名による選手宣誓で競技が開幕!

SUGO・岡山シリーズ参加者向けに、慣熟走行枠も用意された今回…

その前にコース上で集合写真となりました。いや、僕も写る側でしょ!とツッコミが(;^_^A

さて慣熟走行、タイヤがもったいないので僕は観てるだけにしましたが、ライバル#10MTSさんの気合が凄い…

純正のはずだったブレーキはPFCに、助手席もバケットシート入れて軽量化、本人も蘓武プロのドライビングレッスン受けての超アップグレード!
コレは…厳しい…(滝汗

そして午後一の1本目、すでに気温は23℃…暑い…

ぶっつけ本番アライメントの僕に対し、スパッと全体トップタイムを叩き出した#10MTSさんに0.24及ばずの1'01.013

Newタイヤの美味しいところを引き出せず、それでも頑張って更新しようと2本目。

わずかに更新するも結局0.18秒及ばず1'00.954で、この日は2位で終了(;´Д`)残念…

一通り競技終わって表彰式。

最大のエントリー台数だったCT4クラスの表彰対象の皆様、おめでとうございます!

という感じで、僕は車も人間も?仕上げてきたライバルに及ばず2位…

たらればベストと実際のタイムの差が0.6秒もあるドタバタな走りで、完全な準備不足でした…

まぁでも初イベントながら全体的に大きなトラブルなく無事終了できたのは良かったです!

今貴重なお米も下妻市長からの副賞でいただけました(;^_^A?!

声かけに応じて参加してくれたお友達の皆様、当日お会いした皆様、お疲れ様でした~☆彡
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2025/03/31 02:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JAFカップオールジャパンサーキッ ...
ヨーコちゃん(女王様)さん

こどもの日には砂遊び(;´Д`)
ましゅ~さん

250322 JAFカップオールジ ...
くまもと.さん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

A.Gダートチャレンジ2024 応 ...
れいぽんさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 16:49
お疲れ様でした!

ようやくJAFカップを開催するところまで来ましたね。
あとは全日本選手権も開催出来るようになると良いなと願っておりますw
コメントへの返答
2025年4月2日 2:06
お疲れ様でした!

10年かけて地方選手権、10年かけてJAFカップ…
全日本選手権は10年後ですかね(;^_^A
2025年3月31日 21:20
JAFカップお疲れ様でした。
色々と各クラス熱い戦いだったようですね。
自分はと言えば車は準備万端でしたが…
一番基本な自分の体調がダメとは情けない(笑)
気を取り直して通常シリーズは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年4月2日 2:08
コロナ?で欠席だと伺ってビックリしました…
車の準備ができていたのでしたら、もったいなかったですね~
初物ということで目論見より少ない台数でしたが、内容は十二分に濃かったと思いますね。
また本戦でよろしくお願いします!

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation