• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

日本はコンピュータ後進国・・・なんですかね~?


ネットゲリラ氏の記事より。

【転載開始】

■日本はコンピュータ後進国

日本の青少年がパソコンを使えない、という話なんだが、
「スマホで間に合うから」というのは理由にならないわけで、
iPhoneだったら東南アジアの土人から中国の学生までが使っている。
でも、連中は専門学校レベルでも徹底したパソコン教育やってます。
キーボード叩けないヤツなんていない。


1. 内閣府が今年2月に発表した「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、
  スマホを利用している高校生は89%に上る一方、ノートパソコンは30%、
デスクトップパソコンは16%に過ぎない。
2. 内閣府の別の調査によると、米国の13~17歳のネット利用者のうち、
コンピューター活用が98%と携帯電話の64%を上回っている。
英国でも12~15歳の92%がパソコンを利用しており、
欧米に比べて日本の青少年のパソコン利用率は少ない。
3. 経済協力開発機構(OECD)が今年9月に発表した15歳対象の調査では、
欧米では家庭の経済状況と子どもの家庭でのパソコン利用率は差がないところが多いが、
日本は経済的に豊かでない家庭では、利用率が下がっている。
学校でのパソコン利用率も調査42カ国のうち、下から2番目。


日本では、そもそも学校の教師がパソコン音痴で、
自分が教わらなきゃいけないレベルだった。
なので、学校教育でキチンとしたコンピュータ教育をして来なかった。
おいらの世代でパソコンに詳しい人というのは、ほぼ例外なく独学です。
大学で専門的に習わないかぎり、パソコン教えてくれる学校なんてなかった。
高校や中学は言うまでもない。
日本の教育者は、未来の社会がコンピュータ中心に動くのを予想はしながらも、
まったく対応を取らなかった。
馬鹿です。そんな中。ネトウヨが忌み嫌うパチンコ屋の在日は、
これからはコンピュータの時代だと察知して、自分の息子をアメリカまで送り出し、
コンピュータの勉強のために留学させた。
その息子は、アメリカでYahoo!の創設者と親友になって、今の孫正義になる。
そういう貪欲な時代感覚は、日本人にはないですね。

【転載終了】

***************************************

このことは私もちょくちょく記事にしているのですが、
ITに就職した新卒が実はPCを使えないという笑えない話もありましたが、
なんか、日本が劣化してきているということなのでしょうか?

弱者切り捨ての政治が横行しているからなのでしょうか?

やはり、政治の貧困化が一番の原因なのだろうか?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/10/29 09:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧・・・ http://cvw.jp/b/457233/48604921/
何シテル?   08/17 06:49
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation