• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

4/13(月) 新潟から福島県いわき市、そしてツインリンクもてぎへ。

4/13(月) 新潟から福島県いわき市、そしてツインリンクもてぎへ。
朝の4時半に起床しました。 まだ空は真っ暗かと思ったけど、日の出はまだでももう明るくなっています。 昨晩コンビニで購入したパンを頬張りながら、テレビを見てニュースを見ます。 毎度のことですが、ドライブに没頭すると世間の出来事から切り離され、何が起こったかまったくわかならくなります。スマホでニュース ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 15:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年04月12日 イイね!

4/12(日) 新潟方面へドライブ

4/12(日) 新潟方面へドライブ
今年に入って初めての2連休。いつ以来なのか忘れたけど久方ぶりです。そんなわけで今回は新潟→いわき市→ツインリンクもてぎと2日で回ることにしました。 今回はナビも新調してドライブに関しても万全の体勢のNSXで挑みます。燃費も良く長距離は経済性も高い車です。 朝は午前4時半に起床。3時間くらいしか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 01:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年04月10日 イイね!

雨の中、NSX回収

雨の中、NSX回収
今日は金曜日ですが休み。 同僚の公休交換希望があって交換したら見事にピンポイントで雨。 明後日から旅に出る計画だったので来週に回すわけにも行かず大和路快速に乗って引取に行ってまいりました。 今回は塗装とHIDが中心。 リトラカバーとリアバンパーの塗装。HID交換。あとナビの傾斜(助手席側に角度が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 19:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年03月30日 イイね!

今回はメンテというより修理。

今回はメンテというより修理。
今日、赤い方のクルマを奈良県の郡山にあるトンカチに預けてきました。 京奈和自動車道が少し伸びていて郡山ICまで延伸していましたよ。 ただし、直進部分は西名阪自動車道に直結するだけで、北上する場合には今までと何ら変わらない状況なんですけどね。 自宅からだと下道で裏道を駆使して奈良県に入りおよそ1時 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 19:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年03月20日 イイね!

岩出方面をドライブ

岩出方面をドライブ
今日は仕事休み。 ここ最近、休みの日は雨の日が多くて。 そんなわけでいつもの散歩ドライブ。 大体、阪和道で和歌山北ICまで走り、24号線から京奈和の橋本IC経由でぐるっと回ります。 変な渋滞も無くて気持よく走れるルートなんですよね。 先日はららぽーと和泉で渋滞が平日でも発生していたみたいですけ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 17:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年03月02日 イイね!

NSX復活 静岡までぶらりドライブ

NSX復活 静岡までぶらりドライブ
今回のメンテナンスはボロい部分の修繕でした。 両サイドのドアガラスの上がるスピードがスローだった点。これは、ガラスが落ちる件がNSXでは多発しているらしいので防止も込めて。助手席側はモールと干渉してドアが閉まった状態だと一番上まで上がらないので普段は開閉しないようにしていました。その原因かもしれ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 01:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年01月15日 イイね!

ナビ復活なるか2

ナビ復活なるか2
前回はハードディスクの不調ではなく本体の不調だったことが発覚。 スピンアップに失敗していると思ったんだけど、立ち上がり切る前に電源が落ちているのだ。 冷静に考えれば、ハードディスク不良であれば、画面内に何らかのメッセージが出るはずなのだ。 ということで、ナビそのものの入れ替えとなるわけであまりの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 16:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

ナビ復活なるか!

ナビ復活なるか!
1月1日初ドライブでまさかのカーナビ故障。 ハードディスクのスピンアップが最後までできない様子。 ふとその日の夜に閃きました。 ハードディスクだけ交換すればとりあえずは動く状態にできるな、と。 ヤフオク!で調べると、同じ型番のナビがゴロゴロ出てきます。 CD不調や液晶開閉不良など。 こちらが必要 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 14:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2015年01月01日 イイね!

縁起が悪い?

縁起が悪い?
新年おめでとうございます。 一発目の出撃ということで、ちょっとドライブに出ることにしました。 が、ナビの画面が出ません。 ハードディスクのスピンアップ不良の様子です。 世界初のハードディスクナビという謳い文句で登場したサイバーナビです。 当時で40万円くらいしました。 Z納車の日にその ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 16:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2014年12月22日 イイね!

奈良県の観光バッジと道の駅を回収

奈良県の観光バッジと道の駅を回収
今更だけど、道の駅巡りを趣味にしているわけではない。 近場だとついつい…という流れだった。 今後に関してもついでの時は立ち寄っていくと思うけど、制覇するドライブはしないと思う。 という前振りで、一番近場の道の駅「大和路へぐり」「ふたかみパーク當麻」と奈良の観光名所巡りは「法隆寺」を残していたので ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation