• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

6ヶ月点検とスタッドレスタイヤ手配

本日、6ヶ月点検に行ってまいりました。

6ヶ月で走行距離4780km(途中1ヶ月出張により休眠)です。
ここまでのトラブルは、①塗装の染み浮き②フロントダンパーのコトコト音 です。

①塗装の染み浮き:
 ボンネットに納車時には無かった染みが、日が経つに連れて浮き上がって、
 現在、直径20cmくらいの寝小便染み状になっています。

 調べてもらったところ、クリア塗装(車体色はムーンダストシルバー)の下に染みがあり
 クリーナーでは落とせない状態で、ボンネット1枚再塗装が必要とのこと。
 当然、クレーム対応ですが、ボディとの色合わせや経年劣化が心配です。

 原因は推測ですが、製造の塗装工程での下地処理の脱脂が不十分か
 何らかの要因で異物が付着したものではないかと思われます。

②フロントダンパーのコトコト音:
 だんだん音が小さくなってきたので、当面様子見です。

で、点検結果はどこも異常なしで、洗車してもらって45分で終了でした。

その足で、そろそろ冬支度を。。。と行きつけのタイヤショップへ

 雪遊びと3月の渓流釣り解禁に備え、圧雪路性能と地上高の若干Upを目的に
 標準サイズ 235/55R17 外径693mmから若干大径化し、
 → 225/60R17 外径703mmとしました。
 これならメーター誤差は1.4%なので妥協レベル、地上高は気休めの+5mm
 
 それで、
 タイヤ銘柄はSUV用 BS BLIZZAK DM-V1 で、
 ホイールは、FORD純正は高価なので、安価且つ欧州車適合サイズが多い
 TSM SPORTTECHNIC MONO10 VISION Eu2 にしました。

 http://sport-technic.jp/Products/WHEELS/MONO10VISIONEU2

 おこづかいの少ないお父さんには参考になるかな?
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2011/10/23 00:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 9:42
はじめまして、広島でもスタッドレスが必要なのですね。凄く、暖かいイメージがあります。

”塗装の染み浮き”は悲しいですね。(;_;)、以前、フォーカスSTに乗っている時、ドアミラーをぶつけ、
樹脂カバーを交換したのですが、ボディとの色合わせや経年劣化等があるとの事で、車自体を一週間
ディーラーに預けた事があります。(満足仕上がりでした)
(国産車であれば、カバーのみ新品交換と言うのが通例かと・・・)

無事に綺麗になって戻って来るとよいですね。



コメントへの返答
2011年10月24日 17:27
コスコSPさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

広島は県北にスキー場も点在し、南部でも台地状の地域や山の陰ではしばしば凍結します。

ボンネットの染みの修理は、塗装方法含め対応方法を本社に問い合わせるとのことで、ディーラーの回答待ちです。

初めてのディーラーなので、整備のレベルが心配です。(^_^;)
2011年12月4日 11:59
はじめまして、わもちゃんと申します。
私のクーガもコトコト音がするのですが、フロントシートの下にあるリヤ・ヒーターダクトが振動で動いているのが原因でした。
コメントへの返答
2011年12月4日 16:36
はじめまして、情報ありがとうございます。
私も調べてみます。

やはりコストお安く上げているのでマイナートラブル出るのですかね?

こんなところがBMWやAudiとの差なんでしょうね。

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation