• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

フロントブレーキをちょっとだけ強化?

フロントブレーキをちょっとだけ強化?みんとも異種交流フリー走行会に向けて、オートエグゼのパッドがスポーツ走行に耐えられないので、もうちょっと耐フェード性の高いパッドに替えたいけど・・・生活苦しいし・・・

ということで、何とか大蔵大臣を説得して、コストパフォーマンスの高いDIXCELさんのパッドとともに、この際、摩耗しているロータも一緒に交換しました。



パッド・ロータの品番はパーツレビューをご参照ください。

パッドは、スポーツ走行レベルの性能ということで、EXTRA Speedを選定しました。
ロータは純正と同等のプレーンディスクです。

クーガでサーキット走行を本気でするわけでは無いので、取り敢えず純正より少し耐フェード性が上がることを期待してのパーツ選定です。
(本当はZ Typeを入れたかったのですが、大蔵大臣に言い訳ができそうにないので、これに。)



パッドはシムが付属していないので、おもちゃ箱ひっくり返していると、バイク用に買い置きしていた汎用シムが出てきたので、これで何とか気休めの鳴き対策しておきます。



純正パッドのシムはスチールプレートにゴムコートしてありますが、このシムは安いだけあって、グラスファイバーシートにゴムを貼り付けただけです。



少しは減衰効果が出るものと思いますので、必要最低限の部位に切り貼りします。

これは、純正パッドのインナーですが、偏摩耗対策か動的面圧を均等にするためか、トレーリング側先当たりするように、シムに切り欠きがしてありました。


自分の工作技術では、純正のような小技は出来ないので、取り敢えずピストンが当たる範囲にシムを切り貼りします。


アウターパッドはこちら


キャリパーの爪が当たる部分に切り貼りします。
バイク用シムのため面積に限りがあるので、なんとか爪の面積の9割くらいは接触するように貼り付けました。




交換後のブレーキはこんな姿。ちょっとリフレッシュした感じ。



ブレーキの当たり付けに出ようと思ったのですが、野暮用が入り、10kmほどご近所をウロウロ。
パッドの当たり具合がちょっと気になります。内周部が当たっておりませんが、まだ軽いブレーキしか踏んでいないので、後日当たり付けに山へ走りに行ってみます。




みんとも異種交流フリー走行会では、割り当て時間内は無事に走りきることが出来ると良いのですが・・・


本日のおまけ

エアバルブキャップをAmazonで見つけた、Fordマーク付きに換えてみました。


ノーマルの樹脂キャップの質量が1g、に対し、これはスチールにクロームメッキで5gあります。
しかも、ホイールの一番外側にこの質量が付くので、ホイールバランスが狂いそうです。

高速走行でシミーが出たら樹脂に戻します。
(または、リムの内側のバルブの対角位置にウエイト5g追加すればいいのかな?)

一応、走行会対応は資金の都合上ここまでです。

みんとも異種交流フリー走行会にご参加の皆様、遅いクーガにご注意くださいませ。
Posted at 2015/08/29 22:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年08月27日 イイね!

片岡義男とオートバイの夏

片岡義男とオートバイの夏立ち寄った本屋さんで、蒼き青春時代がフラッシュバック。
MOTO NAVI誌「片岡義男とオートバイの夏」です。

わたくしごとで大変恐縮ですが、16で二輪免許を取得して、結婚まで、片岡義男の小説が常に身近にありました。



小説で表現される情景描写に憧れ、ラッキーストライクやドライマティーニ・・・大人の世界を背伸びして真似ていた時を思い起こしてしまいました。



そして、「彼のオートバイ彼女の島」の映画では、劇場に三日連続で会社を休んで通ったことも良い思い出です。
おかげで、この映画で撮影されたコオとミーヨのツーリングの足跡を辿って、世羅高原から、笠岡の白石島まで、友人とツーリングしたりしたことを昨日のように思い出しました。



Around 50の皆さんの中には、片岡義男の小説が青春のバイブルのような方は少なくないのではないでしょうか?

今月号のMOTO NAVIは片岡義男の小説と共に、永久保存版です。

若い世代の方には???でしたね。

おじさんにしかわからん世界ですみませんでした。
Posted at 2015/08/27 20:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 音楽/映画/テレビ
2015年08月16日 イイね!

ブレーキ&タイヤのフィーリング

ブレーキ&タイヤのフィーリング岡山に帰省した際に、鷲羽山スカイライン&種松山というワインディングロードで、アフターマーケット品に交換したブレーキパッドと先日交換したタイヤのフィーリングをしてみたので、ご興味がおありでしたら、お付き合い下さいませ。

ブレーキパッドは、Front:オートエグゼ ストリート+(プレマシー用)/Rear:DEXCEL Premium。
タイヤは、GOODYEAR Efficient Grip SUV 235/55R17

走行コースは、(地元民しか分からないと思いますが一応)、日の出とともに走行開始。
種松山:北から登り、南へ下り→鷲羽山スカイライン:広江側から入り下津井側で折り返し往復。
→種松山:南から登り、北へ下る。

先ずは、ブレーキです。
低ダスト化と効きが両立するパッドとして、上記のパッドを選択しましたが、フロントはかなり不満あり。
不満点:①効きの熱ダレが早い。熱ダレ後の効きのリカバリーが遅い。
     ②パッドの溶着異音(グギッグギッ音)が大きくなった。


ローター全体が黒っぽく変色していて、ローターを削ってはいないものの、パッドの樹脂成分らしきものが溶着している。
ブレーキダストは若干でるが、リヤより少ない。


ワインディング走行直後は、外周部に見られる薄い皮膜が一面に着いていて、効きが著しく低下。
発煙はしていないものの、ペダルストロークが増加し、スポンジーで剛性感が低下。ちょっと不安なブレーキフィーリング。
プレマシー用では、クーガの重量が100kgほど重いので、厳しいのでしょうね。
純正パッドは、ローター表面は適度に削られて、表面はきれい。効きの低下も皆無でした。


リヤのローター表面はきれいで、パーキングの効きの低下も無いことから、問題ないと思われます。


純正パッドに近く、若干ローターを削るものの、摩耗粉は半減している。

来月、「みんとも異種交流フリー走行会」にエントリーしているのですが、トリッキーなコースを見ると、こりゃ早々にブレーキ逝かれそう(◎_◎;)
純正パッド買うにも、先日のタイヤ交換で、諭吉さんが出払っております。

皆さんに迷惑かけないように走行します。・・・しかもSUVだし・・・サーキット走ること自体間違ったクルマですね。


続いてタイヤです。


フロントタイヤの摩耗状態。
純正のWRANGLER HPに比べ、ショルダー摩耗が少ない。
サイドウオール剛性が高く、コーナリング時のギャップなどで、ぐにゃっとヨーが出て、ESP介入する頻度が半減した。
その代り、ちょっとした突起の振動をダイレクトに伝えてくるので、荒れたアスファルトでの接地感と乗り心地は悪化傾向。


リヤも異常な摩耗無く、良好。

グリップ限界を超えるような時、ゴリゴリとしたフィーリングで、粘る感じは無いのですが、挙動は穏やか。(M+Sでこんな評価するのが変ですね。)


せっかくタイヤ外したので、気になるところをメンテ(というほどでもないですが)
ブレーキの踏み初めに、キャリパーからキュッ音がしていたので、ブレーキかけてハブにトルク掛けてみると、キャリパーのホールドスプリングがサポートと接している部分がパッドクリアランス分動いたときに、僅かに擦れてキュッ音が出ている様子。カチン音防止グリスを塗布しておきました。


そして、またまたオカルトケミカルの登場です。
いつもの知人からお試し用に分けていただいた、LANDMASTERさんのFFグリスです。

ベースのグリスはブレーキパッドシムの裏に塗布するカッパーグリス(スミグリスと同じでしょうか)に秘密の添加物が入っているそうです。


タイヤのエアバルブのネジ部に塗布することで、タイヤが原因の微振動や突き上げが改善されるそうです。
今回のタイヤが純正タイヤより突き上げ悪化しているので、改善することを期待して塗布してみます。

どのくらい塗布すれば良いか分かりませんが、エアバルブ機能に影響ない程度に塗布しました。

それから、
連休前に添加した、エンジンオイル添加剤のG-SPECは、高速巡航時のエンジンノイズが明らかに低下しました。
また、高速の上り坂での追い越し時のアクセルレスポンスが良くなり、トルクの伸び?というんでしょうか、息の長い加速感が印象的でした。
半劣化したオイルへの添加でも効果が体感できました。
ちょっと高価ですが・・・。

本日はこのあたりで、
長々とご覧いただき、ありがとうございました。

Posted at 2015/08/16 17:01:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年08月11日 イイね!

夏バテ予防?オイル添加剤&ガソリン添加剤

夏バテ予防?オイル添加剤&ガソリン添加剤クルマの夏バテ予防にはならないかもしれませんが、知人からお試しにと頂いた、エンジンオイル添加剤を入れてみました。

オイル添加剤はLANDMASTERさんのオービトロンFFS G-SPECという液体です。
添加量は、エンジンオイル全量の約10%ということで、50cc添加してみました。

エステル系の合成オイルにカーボンのナノ素材グラフェンを添加したものだそうです。
非常に高価で、100cc/\12000 !

本来は、エンジンオイル交換時に添加してみるのが良いのですが、現状(4000km走行のオイル)に添加することで、どのくらい効果が感じられるか試してみます。

いつもディーラーでエンジンオイル交換していただいているので、銘柄は分かりません。
鉱物系の5W-30ということしか知らないので、いかにオイルにこだわりが無いかバレテしまいますね。

まだ、添加後、50kmしか走行していないので、明確な効果は感じませんが、帰宅後、アイドリング時のメカノイズがガサツな音がしていないのは感じられました。
ブリッピングでも滑らかな回転上昇している感じがあり、今後の効果に期待します。

何か変化がありましたら、ブログアップいたします。




ついでに、ガソリン添加剤も1本入れときます。
こちらは、今回で3回目の注入、シュアラスター Loopフューエルシステム&エンジンコーティング。

初回注入時には、極低速のトルクの出方が滑らかに改善されましたが、2回目・3回目は特にこれと言って変化は感じません。
インジェクターのクリーニングを期待して入れています。

お盆連休、クーガ君に快調? に働いて頂けることを期待します。

Posted at 2015/08/11 19:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

KIRIN 一番搾り岡山づくりで連休突入

KIRIN 一番搾り岡山づくりで連休突入長引く酷暑の中、洗車&ゼロウォーター処理完了。
夏季連休に突入致しました。

ということで、先ずはこれで、体力?付けときましょ。

通常版一番搾りに比べて、後味軽めで夏向きでした。
Posted at 2015/08/09 19:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味

プロフィール

「@citrobonさん、Ford撤退後の国産ディーラーでの言い値なのでかなり高額になっています。Focus&欧州車取り扱い店だともう少し安くなる...かな?」
何シテル?   04/02 23:43
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43
BILSTEIN ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 07:47:26

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation