• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

BABY DRIVER 観てきました。

BABY DRIVER 観てきました。昨日会社帰りにちょっと気になっていた映画「BABY DRIVER」を観てまいりました。

上映館が異常に少ないので、B級?と思いつつ観たわけですが、これが久々のMy hits Movie.

カーアクション、ミュージカル、バイオレンス、ラヴストーリー、盛りだくさんだけど、しっかりしたストーリーと演出で、なかなか良かったです。




クルマ視点では、スバルWRXのド派手なストリートカーアクションで始まり、出てくるクルマもシチュエーションに合わせてこだわりの車種?が見て取れます。
警察車両にフォードマスタングも出てきます。
密売組織との強奪シーンでは、フォードトーラス。→廃車場でスクラップにされてしまいます。
恋人デボラ(リリー・ジェームス)をエスコートするクルマは、マーキュリー・クーガー。 
  ・
  ・
  ・
と、60年代ネオクラシック~New Car まで、楽しめます。





音楽も、70年代ロックンロール、ヒップポップ、バラード、ジャズ、シーンに合わせた音楽設定が、自分的には納得のはまりようでした。



彼の生い立ちや、人生のリスク、ろうあ障害の里親から受ける愛、いろいろ考えさせられるストーリーもあります。

盛りだくさん過ぎて否定的な評価をする評論家も一部に見られますが、これぞアメリカンムービー、という印象でした。




今は上映館が少ないですが、評判が上がってくると、上映期間延長、上映館拡大もあるかもしれません。

お勧めです。

Posted at 2017/08/26 18:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:理不尽な割り込みされて、クルマに損傷を負ったが、割り込み車両は逃走。泣き寝入りとなった。
この時、登録ナンバーが記録できていて、事故状況も動画で残っていれば、事故の届け出ができたかも・・・

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:昼夜問わずきれいな画像記録ができること。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 14:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月18日 イイね!

ドアミラー(左)破損修理(中古品に交換)

ドアミラー(左)破損修理(中古品に交換)関東以北の日照不足に反して、西日本は暑いです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

当方、お盆休みが8/20まで9連休あり、何とか自分時間が出来ました。
しかし、なんともやりきれない気持ちで、連休後半の時間を過ごしております。



実は、8/7の未明、幕張メッセからの帰路に心無いドライバーの急な車線変更に巻き込まれ、左ドアミラー破損&ホイール傷を負ってしまいました。

山陽自動車道、岡山吉備SAで休憩取ろうと左車線で減速、SAへのアプローチロード手前約200m位のところで、右側車線を追い抜いて行くと思われたハイエースが、私の前に半車身出たところで、左に急ハンドル切ってきた(当然合図無しです)ので、接触を避けるため、私は左にハンドル切って減速しましたが、あまりに急な動きだったので、ハンドル切った勢いで、左のコンクリート壁に接触しました。

ボディー接触は防ごうと何とかこらえましたが、ドアミラーとホイールが接触、ドアミラーカバーとミラー破損、ホイールに接触傷が入りました。

ハイエースは私の接触音で気づいたのか、SAに入ったものの、猛スピードでSAをスルーして逃走してしまいました。
(白の現行型ハイエースでホイールなど若干ドレスアップしていたように見えました。)

残念ながらナンバーを確認することが出来ず、泣き寝入りです。

幸いにも、カバーが飛んで行方不明、ウインカー破損の他は、ミラーが割れたもののベースと共に残っていて、ミラーのフレームにも亀裂が入りましたが、ドアミラーの機能には問題ないようでした。
吉備SAで持ち合わせのガムテープで応急処置して、気を取り直して帰路に就きました。


前置きが長くなりましたが、ここからが本日の本題です。

クーガMk1のオーナーさんで、参考になる方はまず居ないと思われますが、自分の備忘録がてら整備記録といたします、ご興味がありましたらお付き合い下さい。



事故当時はこんな感じで、ミラーが倒れた状態でした。



ウインカーとカバーが飛んで、ベースフレームに亀裂が入り、若干全体が歪んでました。




なぜか黒と銀のガムテープはクルマに常備していて、こんな感じで応急処置。
部品が届くまでの10日間これで過ごしました。




フロントとリヤの左側ホイールに接触傷。
幸い、ボディは接触しておらず、リヤマッドガードの側面に擦り傷が入った程度でした。




そして、こちらが届いた中古部品。
国内の中古パーツ取扱いの(株)大衆自動車商会のWebページでヒット。
色が白というだけで、年式・グレードとも自分のクーガと同じ物、しかも左側だけが見つかり、日本ではレアなクーガMk1だけに、ラッキーでした。 

価格は\43,200。
純正の新品Assyだと15諭吉以上ということなので、妥当な価格かな。

ebay/UKなどで、アフターマーケット新品で無塗装品が出ていますが、サイドアンダーカメラが未装着仕様しかなく、価格は2諭吉と格安なのですが、入手しやすさととトラブルリスクの回避から、上記のように日本仕様純正中古パーツにした次第です。


では、交換作業へ。

本国ではウイングミラーと言うそうですが、付け根の足部分に取り付けネジが隠れています。



この3か所、T25のトルクスです。



ミラー本体を取り外す前に、ハーネスをボディーから外します。
先ず、ドアトリムを外します。


ドアアームレストの取り付けボルト頭6角8mmを2本外します。



後は、トリムの縁を引っ張り、ファスナーをバキバキとはがします。
青○がファスナー、緑○がボルト固定、黄○が位置決めポイントです。




ファスナーがドア側に残ることがあるので、これは外して、元のトリム側の位置に戻しておきます。




ファスナーの長さ違いがある(2種類)ので、元の場所を間違えないように注意。

誤記:↑ ファスナーはすべて同じ物でした。
      取り付け前にフランジ部分が先端にあり、嵌り込むとフランジが後退して、ロックする
      というタイプでした。




ドアミラーのハーネスカプラーは、こちらのツウィーターカバー内にあります。
ここまでのアクセスにドアトリムを外す必要があります。
ツウィーターはバキバキと引っ張っれば外れます。



カプラーを外して、



グロメットを外側に押して、ドアミラーのハーネスを外に出します。




と、同時にドアミラー本体のネジを完全に外し、取り出します。



ドア側の取り付け部の構造はこんな感じ。
奥がやや狭く、カプラーの差し込みや、グロメットの挿入にコツが必要ですが、ひとつづつ慌てずやれば大丈夫です。



届いた中古ドアミラーのハーネスの取り出し部の特殊なタイラップが切断されており、取り出し方向の位置決めが不安定になっていました。



取り付けベースとタイラップのラッチ部分を生かして、転がっていた植木の固定ワイヤで縛り、復活。




ハーネスを引込み、ドアミラー本体を固定します。



取り付け完了。



本日の工具類。
トリムはがしのレバー数種。
8mmBox、トルクスT25、ニッパー、ラジペン(精細用)



パット見、左が白でもよく見ないと違和感ないですね??




当分、白のままにしておきます。(塗装が面倒なだけですが・・・)

気が向いたら、塗装しましょうかね。。。

本日もご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2017/08/18 19:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2017年08月10日 イイね!

Automobil Council 2017 に行ってきました。

Automobil Council 2017 に行ってきました。8/6にAutomobile Council 2017 に行ってきました。
先日のブログのKuga Mk1お友達ぷちオフの前にこちらに行ってきました。

このイベントの詳細は各メディアで詳しく紹介されているので、参考までにwebCGの記事のリンクを貼っておきます。



長くなりますが、広島から千葉までの道程も含めて、お付き合い下さい。



8/5朝5時前に広島の自宅を出発。
山陽道ー中国道ー新名神ー新東名ー東名ー首都高と走り、夕方千葉入りしました。



1回目の給油ポイントは新東名:浜松SA
駐車場にFiestaを発見。思わず隣に駐車してしまいました。



燃費良好。約12km/l。航続距離は700kmは走れることになります。



浜松SAを出て間もなく、富士山頂上が雲上に覗いています。
西日本人にとっては憧れの山です。なんか感動してしまいました。



ディズニーリゾート
首都高は大きな渋滞が無くスムーズにクリア。午後4時半頃、千葉県入り。



幕張を通り過ぎた美浜と言うところに宿を取っていたので、付近を散策。
千葉ポートパークまで歩いて行ってみました。
たくさん人が集まっていたので、何かイベントかな?思いながら1時間ほど散歩して、汗だくになったので、宿へ帰りました。
なんと、幕張の花火大会だったんですね。もうちょっと粘ればよかった。



明けて8/6、9時の開場前に幕張メッセ駐車場入り。
既に、イベントの雰囲気いっぱいの車がちらほら見受けられます。



会場は意外と混んでおらず、ゆったりと見物出来ました。
まだイベントの認知度が低いのかもしれません。



先ずは、カーメーカーで一番力が入っていそうなマツダのブースへ。



RE50周年もあり、コスモスポーツのプロトタイプの展示がありました。
リヤバンパーのコーナーRが量産型と異なり、Rが小さくエッジが立った感じのバンパー形状だそうです。



コスモスポーツ、SAサバンナ、ルマン優勝車787BのRE展示



SAサバンナ。
ロードスターへ繋がる直接的な原点にようなクルマです。



プレストロータリー。
スパを走ったクルマでしょうか?ファンイベントにもよく来ていますね。



NAロードスターのレストアパーツ供給開始の展示。
元ND主査の山本修弘氏が質問に答えてくれています。

トヨタ、ホンダ、スバル、日産がカーメーカーとして展示していましたが、割愛します。

以下は、個人的に興味を持った部分のみご紹介。



涌井ミュージアムファクトリーがロールスロイスのボディレストアを紹介しています。
経年劣化で亀裂が入る部分を把握していて、補強しています。



溶接をはじめ研磨、エッジだしなどの職人技に唸ります。



前後しますが、こちらのタイヤはNAロードスターオリジナルレストア用に復刻されたBS SF325 パターンはそのまま、構造は転がり抵抗などは現在の水準にありますが、グリップやダンピング特性は当時の特性を再現しているそうです。



日産はシルビアがお気に入りです。



アウディクアトロ WRC



日下エンジニアリングの1/6エンジンスケールモデル
レジン成型だそうですが、ヘッドカバーはアルミダイキャストで実物と同じ工程で結晶粒結塗装しているとのことです。リアルです。



こちらはカーグラフィックのブース
創刊55周年とのことで、CGクラブメンバーの予約席などありましたが、なんだか身内のイベント風でしたね。


ここからは、個人的に欲しいなと思ったクルマです。





ゴルフⅡの専門店の展示。
ゴルフカントリー ¥1,998,000 
内外装とも上物です。悪路走行履歴も少なそうです。



ナローポルシェ 911 ¥13,500,000
経済的に無理ですが、憧れのクルマです。



FORD エスコートMk1
当時のノッチバックコンパクトスポーツは手に入れたいクルマですね~



FIAT 128 Rally
商談中でした。





プジョー 309GTI
この年代なら現実味が出てきます。


といったところが、私的な興味のクルマです。

日本の自動車文化の深化を目指したイベントとのことですが、本家フランスのイベントを画像で見たのとはちょっと趣が異なっていて、所得層に関わらず、交流しているフランスに比べて、日本はまだ裕福層の贅沢趣味の趣がいっぱいでした。
マツダがNAのレストア部品供給開始と言うところが良かったかなと思います。

来年は静観でしょうかね・・・

ということで、もう少々、帰路にお付き合い下さい。



午後6時頃、幕張を出発、いきなりのゲリラ豪雨。
広島では経験したことがない降り方、短時間ですが視界ゼロもありました。



夜の首都高。なんだかVシネのバトルの雰囲気で、やばいです。



2回目の給油。浜松SA下り線。
千葉~東京都内渋滞があった割には12km/lくらい伸びてます。



仮眠取りながら、約12時間かけて広島帰着。
過去最高燃費を記録。13km/l超え。2.5L Turboでこれなので満足。
なかなかいいエンジンです。

ということで、中1日千葉滞在で、往復1660kmを走行。

Kuga Mk1のシートの出来の良さ、エンジンのストレスのなさ、意外と燃費が良いなど、まだまだ行けそうです。
帰宅後も直ぐに買い物に出れるほど疲労が無かったのは驚きです。

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2017/08/11 01:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年08月06日 イイね!

Kuga Mk1 お友達:千葉ぷちオフ

Kuga Mk1 お友達:千葉ぷちオフ広島から千葉まで遠出してきました。

Automobile Council 2017を見に行くことにしていて、折角千葉までいくので、Kuga Mk1で最初にお友達になっていただいた、みん友さんのがっちょ!さん、kuro_goさんと連絡が取れ、お会いすることが出来ました。



がっちょ!さんはメルセデスGLA、kuro_goさんはMINI Cross over PHEV にお買い換えなので、Kuga Mk1 3台揃い・・・ではありませんが、新旧欧州個性派?SUVミーティングとなりました。



がっちょ!さんのGLA。
サイズ的にはKugaとほぼ同等なのですが、フロントマスクの押し出しの強さは別格です。
フロントから見ると1サイズ大きなクルマに見えます。
SUV感も抑え気味で、低重心で走りが良さそうな予感をさせるデザインです。
ボンネットの2本の峰がクーガのボンネット形状と似ているんですね。




kuro_goさんのMINI Cross Over PHEV
発売したての納車したてのNew Car です。
しかもフロントはエンジン駆動、リヤはモーター駆動というユニークなプラグインハイブリッドです。

千葉美浜のヴィーコロというピザのお店で初顔合わせ、暫し談笑。
がっちょ!さんから、おすすめのコーヒー豆たっぷり500gをおみやげに頂き、恐縮です。
早速ミルを購入せねば・・・すり鉢ではダメですか?

お二人とも、クルマへの拘りかたはそれぞですが、同じKuga Mk1を選択していたというところがベースにあるためか、どこか通じるものがあるなと感じました。



試乗会の開始です。
MINI Cross Over PHEV、コンセプトがエコというより、エンジンとモーターの連携で、どこまで楽しく走れるかということに挑戦したモデルみたいです。
特徴的なトグルスウィッチと、セレクトレバーの根元のダイヤルで、走行モードが多彩に変更できます。
視覚に訴えるインパネデザインが特徴で、慣れが必要だと思いますが、これもまた面白そうなクルマです。
3気筒エンジンも振動や騒音というネガは皆無で、むしろ活発なビート感があることと、モーターからエンジン始動の繋がりも違和感なく、気持ちよく走れることに感心しました。
この気持ち良さは、国産HVやPHEVには無い感覚です。



続いて、メルセデスGLA。
インパネから操作系から最近のメルセデス特有のレイアウトに戸惑いましたが、ほぼ手元で操作が完了することで、安全性を確保しているのかな?
素材の質感は、国産車では及ばないほど吟味されている感じです。
ステアリングの表皮、シート、インパネ、別格ですね。
私のような庶民派には、Eクラスになると、ちょっとブルジョワ感が厭らしく感じるメルセデスですが、GLAはスポーティー感がデザインにもパフォーマンスにも前面に出ていて、居心地の良いドライバーズシートでした。



私は当分Kuga Mk1が相棒ですが、自分とは違う視点でクルマを見ているお友達と話をするのは、新鮮で楽しいものだと実感いたしました。

そして楽しい試乗をありがとうございました。
欧州FORDを選択する方は、やはり運転して楽しいクルマを選択していますね(笑)。

また機会がありましたら、色々交流させてください。

それから、Automobile Council 2017 の模様は別途ブログUp予定です。
Posted at 2017/08/07 22:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@citrobonさん、Ford撤退後の国産ディーラーでの言い値なのでかなり高額になっています。Focus&欧州車取り扱い店だともう少し安くなる...かな?」
何シテル?   04/02 23:43
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 45
6789 101112
1314151617 1819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43
BILSTEIN ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 07:47:26

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation