• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

タイヤ選定の失敗。

タイヤ選定の失敗。
お立ち寄りありがとうございます。

賛否両論。国家的大型連休に突入しました。
世間の混雑を想像すると、家でくつろぐ派の私です。

サマータイヤの劣化が進んで、タイヤを履き替え、3週間ほど経過しました。
タイヤ銘柄変更でここまで変わるんか⁈
我がクーガの性格が激変しとります。


今回交換したタイヤの銘柄はPIRELLI SCORPION VERDE
狙いはシットリ快適なコンフォート系です。
ある意味、狙いは当たったのですが、トレードオフが大きすぎた。

ここから少々、愚痴りブログとなりますので、
同銘柄、ご使用のかた、ご立腹なさらぬようご容赦下さいませ。
あくまで、偏屈人間の感想でございますので・・・

alt


取り敢えず、良くなったのは
〇:ロードノイズ、パターンノイズが激減 ガー・ゴー ⇒ サー・シュー
   ラジオの音量を1段下げても聞き取れる。
   50kph巡航時にエンジン音(1700rpm)が聞きとれるようになった。
    ここから緩加速すると、過給のタービンノイズが聞き取れ、
    ターボエンジンを実感。

〇:段差の乗り越え時のショックが、ガツン ⇒ トスン

〇:転がり抵抗が小さい
   動き出しが軽い感じ、下り坂でエンブレが弱くなったように感じる、
   登坂の追い越し加速のスピードのノリが良い。

ここまでは期待通りです。

一方、運動性能が「欧州FORD」を忘れたかのようなグニャグニャ
(ちょっと大げさではありますが)
要は、思い通りに動いてくれなくなった感じです。

△:乗り心地がポヨポヨ・ぷにょぷにょ。
   柔らかいのですが、ちょっとした凹凸でだらしなく収束が遅い。
   サスペンション(ブッシュ/ダンパー)との相性が悪い感じ。

△:ステアすると、ちょっと遅れて曲がり始める(戻りも同様)

△:コーナリング途中のギャップや凹凸で旋回方向の細かい揺れがある。
   ヨーダンピングの収束が遅いというのでしょうか。
   タイヤのショルダー剛性が無い感じ、ねじり方向に緩い?

こんなフィーリング、どこかで乗ったことがあるような・・・

以前試乗した

これらのクルマのフィーリングによく似ているんです。
ロープロファイルのタイヤなのに、乗り心地が良く、ステアリングが過敏でなく、どちらかと言うとステアして一拍置いて曲がる感じ。
タイヤ銘柄もPIRELLIでした。
ジュリアはCinturate P7、XC40はP ZERO だったような。

こんな性格が、PIRELLIタイヤの統一したタイヤ思想なのかと思った次第。
素人フィーリングなのでたまたまそう感じただけなのかもしれませんが…

そして、これまた時期を同じくして、
Web CGに、私の残念感をまさに代弁してくれたかのような記事。


どうも、世間のコンフォート系タイヤ特性の方向性が見えてきたような

とはいえ、おいそれと新しい銘柄に換えられるような経済状況ではなく、
我がクーガとのお付き合いはこのタイヤありきで続ける所存でございます。
何とか、タイヤのクセも掴めつつあります。
(たぶん長持ちするんだろうな~)

ということで、
欧州FORD乗りの皆さん、今後のタイヤ選びの参考になれば幸いです。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m






Posted at 2019/04/27 00:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | クルマ
2019年04月20日 イイね!

CB400SS:ブレーキメンテナンス(20842km)

CB400SS:ブレーキメンテナンス(20842km)黄砂が舞い、空を見上げるだけで目が痒くなります。
みなさま大型連休の予定は立てましたか?
私は未定ですが、CBもそろそろ本腰入れてメンテナンスしようかと思っている今日この頃。

昨年中古で購入して、
中古だからこんなもんだろう・・・と、
乗りっぱなしだったCB400SSです。

暖かくなり、久々に乗ってみると、いろいろ気になるところが出てきました。


先ず気になったのがフロントブレーキ。
効き具合とレバーの操作感。
効きが悪くゴリゴリ感があり、レバーの渋りも気になる。

取り敢えずメジャーなブランドのパッドに替えてみます。

DAYTONAの赤パッド。
ちょっとだけ初期制動の効きが改善するらしい。



早速、交換。

パッドが串刺しされているピンのキャップボルトを外すと、内側に6角穴のピンが見えるので6角レンチで外します。



ピンを抜き取ると、キャリパーの下側からパッドが落ちてきます。
パッドだけ交換するのであれば、この状態で新しいパッドの挿入も可能です。



キャリパーの状態を見るのと、スライドピンのメンテナンスをするので、サポートごとキャリパーを外します。



スライドピンに摩耗や錆は無く良い状態ですが、
グリスが劣化しているので、洗浄とシリコングリス塗布。
ガイドピンも同様に洗浄とグリス塗布。

↓ 分解時の状態。




↓ こちらがグリス塗布後。


ピストンを戻し(手で押し込めます)、
(この時、ブリーダーバルブ解放してブレーキフルードを排出しないと、リザーブタンクから溢れるので注意)
交換する新しいパッドの面取りします。



サポートをキャリパーに嵌めて、パッド挿入。



キャリパーを取り付け、念のためエアー抜き。



続いて、ブレーキレバーの渋りチェック。

マスターシリンダーの入力部分に若干錆あり。



レバーの取り付けピンにカッパーグリスが塗布してありました。
これでは軋むのは当然です。
グリスの用途間違えてるんですね。
カッパーグリスは普通高温部のネジ固着防止やブレーキの鳴き止めダンピングに使い、摺動部はモリブデン系を使うのではないかと思いますが。




洗浄して、モリブデングリス(シリコン系)塗布。

これで、操作感は改善。ギシギシしなくなりました。

本日はここまでです。

一見、程度が良さそうに見えたCB400SSですが、年式相応のくたびれが出ています。

フロントフォークのブーツ破れあり。(インナーチューブとの干渉摩耗)



タイヤの劣化。
乾燥肌で、摩耗が一気に進んでます。



その他、
チェーンの調整しても、チップインショックが出るので、リヤハブのラバーダンパーが劣化している可能性あり。

冷間時にタペット音が大きいのでタペットクリアランスも見てみないと・・・

しばらくは退屈しないだけのメニューが出来ました。(笑)

本日もお立ち寄りありがとうございました。
Posted at 2019/04/20 23:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | パソコン/インターネット
2019年04月14日 イイね!

欧州FORDぷちオフ@瀬戸内与島ヨーロッパ車Mtg

欧州FORDぷちオフ@瀬戸内与島ヨーロッパ車Mtg久々に、みん友さんとのぷちオフ
瀬戸内与島ヨーロッパ車Mtgを待ち合わせ場所に、同行二人さんとぷちオフしてきました。

開始と同時に雨が降り始め、集まり具合は例年の半分くらいでしょうか。
寂しいかな、欧州FORDはわれわれだけのたった2台でした。



同行二人さんのFIESTAがリフレッシュしたとのことで、多走行のメンテナンスに関するノウハウ、いろいろ伺うことが出来ました。

イベント風景を簡単に画像で紹介しておきます。

瀬戸内与島ヨーロッパ車Mtgはフランス車主体のミーティングとのことですが、気軽に参加できるのんびりした集まりです。



シトローエンが多いですね。



アルピーヌ高松さんからA110の試乗車もあり。



シトローエン SM かな?



イタリア車はFIATがメインで来ていました。
ムルティプラがいて、



パンダ



X1/9 ・・・ 乗ってみたい。



ドイツ車はVW





ポルシェ911



日本車 RX-7(FD)
欧州車の中に居ても存在感あります。



BXのハイドロニューマティックのデモ。
フルリフト状態。



そして、2馬力
シリンダーが前の方にあるのでびっくり。



あいにくの雨模様でしたが、束の間の現実逃避?
同行さんありがとうございました。

本日も立ち寄りありがとうございました。

Posted at 2019/04/15 01:22:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2019年04月02日 イイね!

渓流釣り2019年:3月解禁

渓流釣り2019年:3月解禁お立ち寄りありがとうございます。

西中国山地の渓流釣りは3月1日解禁になりましたが、3月29日にやっと今年の初釣行が叶いました。

島根県高津川水系、匹見川の上流部、匹見町の小さな谷合いの里川に行ってきました。



実は3/23にこの川に来たのですが、強い寒気で思わぬ雪・雨・風で釣りどころではなく、川の様子を見ただけで帰りました。
それで、3/29仕切り直しとなった次第です。

貧乏西洋毛ばり釣り師が大枚叩いて、中華製ロッド&リールを新調したので試し釣りでもあります。

TIEMCOのグラスロッドFenwick YellowGlass ⅢとAmazonで見つけた4英世格安リールで今シーズンやってみます。
この中華製リール、国産リールの中堅以上の品質。
防塵・ベアリング精度・ドラグ性能となかなか良好な使い心地。当たりです。



匹見川の支流の支流入り口、小さな堰。
水温8℃の堰堤下は沈める毛ばりなんですが、今回も頑固にドライフライで水面の釣りです。

小さな当たりが出ましたが、フッキングできず。



釣りあがり、ドライフライポイント。



緩い瀬の開きで、アマゴが出ました。
15cmと小ぶりですが、シュッとした頭のきれいな魚体です。



早春とは言え油断すると、さすが里川、緩い流れはカワムツ広場。




その後も瀬の開きを中心に小ぶりアマゴがぽつぽつ釣れて、



まずまずの解禁里川釣行でした。



桜は寒の戻りで、開花足踏み中。





4/6頃が満開でしょうか。。。




Posted at 2019/04/02 23:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味

プロフィール

「@citrobonさん、Ford撤退後の国産ディーラーでの言い値なのでかなり高額になっています。Focus&欧州車取り扱い店だともう少し安くなる...かな?」
何シテル?   04/02 23:43
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43
BILSTEIN ワンオフ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 07:47:26

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation