• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

ガレージジャッキを更新

ガレージジャッキを更新 10年使用してきた¥2980の2tガレージジャッキの油圧保持が効かなくなり危険な状態になったので、思い切って本格的ガレージジャッキを購入しました。

パーツレビューを参照してみると、アストロのガレージジャッキが多かったのですが、見た目のシッカリ感でストレートのガレージジャッキが目に留まり、価格も予算の範囲だったので、Amazonで購入。
¥19800。

使ってみると、

仕様書では高低範囲90~540mmで、低床タイプとしてはストロークは十分。

クーガのフロントは、クロスメンバーがジャッキポイントで、ジャッキを奥の方に入れ込む必要があり、ポンピングの際にレバーポールがバンパーに当たりますが、レバーポールには車体に干渉しそうな部分にプロテクターが付いており、ポンピング操作に気を遣うことなく集中できます。


車両前方から見るとこんな感じで、クロスメンバーまで届きます。


車両後方から、ジャッキポイントを見るとこんな感じです。

今までは1輪づつ4回ジャッキアップしてタイヤ交換していましたが、これで前軸・後軸で2回のジャッキアップで済みます。
また足回りのメンテナンスも楽になります。

ただ、大きく重いので物置のスペースが狭くなるのと出し入れで腰痛になりそうなのが難点。
ブログ一覧 | 整備記録 | クルマ
Posted at 2013/12/15 17:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 17:54
フロント、ここなんですね。その奥の黒いやつでかけて、大失敗(>_<)フロントは側面しか、無いとおもってました。

大晦日まで仕事ですが、そろそろスタッドレス装着時期。その際にでも、リベンジしてみます。

コメントへの返答
2013年12月15日 18:14
こんばんは。
そうなんです、この幅広のがっちりしたやつがクロスメンバーなんです。

その後ろは、トンネルメンバーで、多分車体のねじり剛性を補強しているやつと思います。

リベンジの成功お祈りするとともに、お互い腰痛には要注意ですね。
2013年12月15日 20:27
こんばんわ。
整備場で使われる様な、見るからに造りの良い製品ですよね。これなら安心して2輪同時上げが出来ますね!
しかし、重量は50kg近くとなると…タイヤ2本に匹敵しますね。都度収納は大変…ガレージに常備しておきたい一品ですね。
コメントへの返答
2013年12月15日 22:11
こんばんは。
そうですね。整備場で使われるような製品ですね。妻からは整備工場でもやるの・・・と皮肉たっぷりに嫌味を言われました。

車2台くらい入るガレージを持ちたいですが、遠い夢ですね。

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation