• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

スズメバチの巣 駆除

スズメバチの巣 駆除
くるまネタではありませんが、 うっかり放置していたスズメバチの巣がとんでもなく成長していて、 DIYレベルでは危険だと感じたので、専門業者に駆除をお願いしました。 ちょっとグロい画像もありますので、虫がダメな方はご容赦下さい。m(__)m 8月頃、スズメバチの巣があるのを発見し、まだ10cmく ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 01:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 暮らし/家族
2019年10月23日 イイね!

アート路線の修正?:CX-30試乗

アート路線の修正?:CX-30試乗
マツダの新型車、CX-30。 発売日は10/24からだそうですが、試乗車が準備されていたので試乗させていただきました。 ディーゼルしか試乗車が無いとのことでしたが、試乗当日、2.0Lガソリンの試乗車が準備できたとのことで、ガソリンエンジンを試乗して来ました。 クーガとほぼ同サイズの大きさで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 02:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2019年10月21日 イイね!

CB400SS:キャブレーター分解掃除

CB400SS:キャブレーター分解掃除
珍しく、10月に4連休を頂いております。 4カ月ぶりにCB400SSを始動させようと、クランキングしたところ、キャブレターのブリーザーホースからガソリンが駄々洩れ。 原因は、燃料コックをONのまま放置したため、ガソリンが気化し続け、ワニスなどの生成で詰まりが発生したもの。 最近までインジェ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 23:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2019年10月03日 イイね!

渓流釣り2019年9回目:9月(四国釣行)

渓流釣り2019年9回目:9月(四国釣行)
10月になっても衣替え出来そうにない蒸し暑さです。 9月27日から29日の3日間で渓流釣り四国遠征してまいりました。 職場の釣り友さんと今シーズンの渓流釣り総決算イベント決行。 ほんとのところは、仕事のあれこれ、くだ撒き道中でありました。 吉野川の上流・源流域の渓流調査ということで、みん友さん ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 01:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2019年09月22日 イイね!

イタチごっこ

イタチごっこ
台風17号が接近中、大型で大きな被害が予想されるとの予報で、家の周囲の台風対策を行いました。 トップ画像が何なのか分かりにくいですね。 荒天予報により、エンジンオイル交換を今のうちに済ませようとボンネットを開けたところです。 (少々見苦しい画像ですがご容赦ください。) やられました。 イタ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 03:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2019年09月01日 イイね!

渓流釣り2019年:8回目(8月、広島シーズン最終日)

渓流釣り2019年:8回目(8月、広島シーズン最終日)
先週の段階で、自分が行ける西中国山地の渓流釣りシーズン最終日かと思っていたら、 天気が良い方向に外れてきたので、 8/31、きっちり最終日に行ってきました。 今シーズン、ゴギにお目にかかっていないので、 ほぼ100%ゴギの渓に行ってきました。 舗装路の最終地点の湖は満水。 1週間降り続いた ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 16:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2019年08月30日 イイね!

映画:「ONCE UPON A TIME in HOLLYWOOD」

映画:「ONCE UPON A TIME in HOLLYWOOD」
平日に休みが取れたので、久々に映画を観に行ってきました。 ワンス ア ポンナタイム イン ハリウッド 1960年代、ハリウッドの映画スターとスタントマンの栄枯盛衰? レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの両主演?タランティーノ監督のアメリカ映画。 この映画で描かれる時代、私は幼少期なので ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 00:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2019年08月28日 イイね!

渓流釣り2019年7回目:8月

渓流釣り2019年7回目:8月
中国地方は断続的な豪雨に見舞われています。 不安定な天候が続きますが 皆さまの地域は大丈夫ですか? 8/25(日)に今年7回目の渓流釣りに行ってきました。 西中国山地の渓流釣りは9月から禁漁期に入るので、今回が今シーズン最後になりそうです。 里川がテーマの今シーズンでしたが、日曜日+シーズン ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 22:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味
2019年08月08日 イイね!

納車!

納車!
スポーツカーの納車です。 と言っても、自分のクルマではなく、長女のクルマなんです。 納車立ち合いを仰せつかり、ディーラーに同行した次第です。 彼女のクルマの選択やカーライフに関してはほぼノータッチなのですが、 このようなクルマの選択、父として何となく嬉しいですね~(*^^)v DY ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 00:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 暮らし/家族
2019年08月04日 イイね!

渓流釣り2019年6回目:8月 そして酷道調査

渓流釣り2019年6回目:8月 そして酷道調査
渓流釣り、今シーズンは里川をテーマに勉強中ですが、猛暑がいよいよ厳しくなり、今回は、涼を求めて谷間の山岳渓流へ行ってきました。 島根県高津川水系匹見川の源流部の1支流。 広島側より日陰が多く、少しでも涼しい釣りが出来るはず。 気温は24℃、水温は19℃と高め。汗は出ませんがちょっと蒸しま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 趣味

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation