• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

四国縦断ツーリングに参加してきました。

四国縦断ツーリングに参加してきました。みん友さん(YBT290さん、同行二人さん)企画による、【ゆるぐだ、ただのツーリング】に参加してきました。

開催告知は、YBT290さんのブログ【残暑を吹き飛ばせ!ゆるぐだ(パクリ)、ただのツーリング!】開催告知。
を参照ください。




イベントブログ&アルバムは、
YBT290さんの【ゆるぐだ、ただのツーリング!】に、参加してきました~。
同行二人さんの[オフ会] 四国中央縦断ツーリング
をご参照下さい。

集合場所は香川県の徳島県境の道の駅「たからだの里」です。
タイトル画像は同行二人さんのアルバムより拝借しております。



瀬戸大橋を渡って、四国坂出に上陸。
広島から集合場所まで山陽道&瀬戸中央道を経て、3時間。クーガなら快適ドライブ区間です。




たからだの里から次の集合ポイントうえののセブンイレブンで8台、10名
全員集合。



第一目的地は、四国自動車博物館、国道32号線の一般道路でゆる~く?向かいます。
途中の大歩危WestWestで休憩。



YBT290さんのエスコートRS & 同行二人さんのフィエスタMkⅤ



ラフティングが大盛況。
川に飛び込んだり、気持ちよさそうです。



香美市に入り、四国自動車博物館も間近。
前方は、takechicoさんのフォーカスS マスタードオリーブがきれいです。



四国自動車博物館に到着。
広大な駐車場が増設されているそうですが、閑散としてます。
お陰で、じっくり、ゆっくり(しすぎて時間押してました)観賞しました。


詳細は他のみん友さんブログ参照頂くとして、自分の興味の範疇でご紹介。



CR93。よだれがでます。



ACコブラ、怒涛のエンジン音が聞こえる~。



だるまセリカ。三菱FTOとともに、少年時代の憧れのクルマ。



フィアット131 アバルトラリー。
オーバーフェンダーがたまらんです。



スバル360。 ほほえみのクルマです。
今時の吊り目デザインからそろそろ離脱するメーカーは無いのでしょうか?





TOYOTA2000GT この2台の違い分かりますか?
上の赤は、プロトタイプのようです。


こういうクルマが市場に流出する時代だったんですね。



四国自動車博物館を後にして、時間が押していたことと、ひばり食堂が14時過ぎでも20人待ち?で、止む無くかつ丼断念して、徳島ラーメンで遅い昼食。

国道32号線を北上、ほぼ林道並の県道149号に入り、秘境?松尾川温泉で汗を流します。
ぬるぬるスベスベ系のアルカリ泉。 しばしぐだぐだ。





ぐだぐだもタダのグダグダではありません。
みん友集まると、ちょっとの時間も無駄にしてませんよ~。
LEDランプの装着。



フォード キネティックデザイン 3車。
お尻の形も似てる??



ゆるぐだもそろそろお開き、徳島だけどさぬきやで夕食。
天ざるうどんを頂きました。すだちが添えてあるのが徳島ですね。
四国の中でも、うどんの硬さ・腰・太さと地域性があるのだとか。Deepです。



陽もとっぷり暮れて、お開きもなんとなくゆるーく。
まったり(*´ω`)、としつつも、国道はいいペースで走り抜け、緩急取り混ぜた、いい感じのツーリングでした。



四国のみなさんにお別れして、一気に広島へ帰りました。

企画&お世話頂いた、YBT290さん、同行二人さん、そして参加メンバーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

フル充電完了です。


忘れてました。
今回のツーリングルートの軌跡です。参考まで。
Posted at 2016/09/19 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation