• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

大型二輪に乗ろう(2年目のスーパーボルドール、次のバイクは、・・。)




今日は昨日と打って変わった見事な晴天で桜も満開のようだ。せっかくの青天なのでバイクで出かけてみた。箱根新道から芦ノ湖を回って仙石原を抜け、御殿場へ。CB1300スーパーボルドールはターンパイクや箱根新道など高速コーナー向きでタイトなコーナーの連続する山坂道は苦手なのだが、ついつい昔のくせで県道401号のようなタイトな山坂道へと入ってしまう。







この道はコーナーがきわめてタイトで大型のバイクにはなかなか難しいのだが、特に問題もなく走り切った。気温も高くさらりとして気持ちのいいミニツーリングだった。4月になると菜種梅雨で雨の日が多くなるというし、また、仕事に出ないといけないのでバイクも今月ほどは乗れなくなるだろう。







しかし、これから先はツーリングシーズンでバイクも休みのたびに繰り出してにぎやかになるだろう。CB1300スーパーボルドールも2年目に入る。今年はバイクとどこに行こうか。敦賀、舞鶴辺りか、能登半島か、どこがいいだろう。紀伊半島も良いかもしれない。どこでもいいけど遠くに行きたいねえ。







ところで次のバイクはどうしようか。3年目の車検で買い換えようと思うのだが、何が良いだろう。あと2年でCB1300スーパーボルドールがフルチェンジするとは思えない。ホンダのバイクで次にと言っても今のところ候補はCB1300スーパーボルドールしかない。







外車もKTMなど格好いいのがあるのだが、やはりメンテナンスのことを考えると国産が便利だろうし、性能的にも国産の方が良いのかもしれない。乗り換えると言っても次もやはりCB1300スーパーボルドールだろうか。あと2年、バイク市場から目が離せない。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/03/30 20:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation