• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

大型二輪に乗ろう(1200キロは乗り過ぎか、・・。)




今日からまた仕事、大した仕事じゃないが、面倒でうざいので行く気がしない。それでもまあ仕方がないので出勤すると、「どこに行ってきたんですか」と聞く。「大きなお世話だ」と言ってやろうかと思ったが、「北陸から若狭湾、京都、琵琶湖を回ってきた。1200キロばかり走ってきた」と言うと、「え、そんなに走ったんですか。バイクですよね。よく走りますね」などと言う。




自分たちは指導員だろう。2000キロでも3000キロでも走れるだろうと思うが、そんなに長距離走るなど気力がないようだ。四輪も二輪も運転するのは好きだから長距離走るのはやぶさかではないが、やはりバイクが楽しい。条件的には四輪とは比較にならないほど厳しいバイクだが、あの大きな大馬力の車体を自分で操っているという満足感、実際はバイクに乗せてもらっているというのが事実だろうけど、は何とも言えない。




四輪ではあの感覚は到底味わえない。だから1200キロでも1500キロでも乗れるんだろう。世の中では自動運転技術が持てはやされているが、あれもいい面ばかりが強調され過ぎているという。




大体、自分で運転しないで移動するなら他にいろいろ方法があるだろう。まあ、運転も人それぞれで好き嫌いがあるだろうけど自動運転システムはあくまでも運転者支援システムで中心は運転者だと言う。




バイクも制御技術が発達してきてTRC、ABSにVSC6軸制御で絶対にこけないバイクができていると言うが、どんなバイクが出てきても僕には安全に乗れるのはバイクも1日500キロほどがいいところかなと思う。今回も背中や腰、足がちょっと張っている。バイクのせいなのか、ほかの原因なのか分からないが、ちょっと頑張りすぎたか。でもバイクは楽しいねえ。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/08/02 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation