• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

大型二輪に乗ろう(二輪AT教習が危ない、・・(^。^)y-.。o○)




二輪のAT教習が危機に瀕している、・・とは言っても危険とかそう言う話ではない。教習に使用する車両が確保できないのだ。これまでは普通二輪のATはホンダのシルバーウイング400を使って教習を行っていたが、ホンダがシルバーウイングの生産を打ち切って今後教習車を含めて生産する予定がないそうだ。400のスクーターが他にあるのだろうけど教習車としては販売していないようだ。


うちは大型のATはやっていない。大型のATなどは当時スズキの650のスクーターが一番大きかったということで650までしか乗れないが、今はリッターオーバーのAT車がたくさんある。改正すればいいとは思うが、お上はなかなか基準を緩和するということには腰が重い。こんなバカバカしい免許なのでほとんど取る人はいないようだ。


しかし普通二輪のATはそこそこ希望者がいる。しかし、教習車のシルバーウイングは前モデル1台を含めて4台しかなく前モデルは言うまでもないが、最終モデルも相当に時代がかっては来ている。これらがだめになると代替車両がない。


二輪の主任が、「中古のシルバーウイングを買ってバイク屋に改造してもらってもいいか、お上に聞いてください」と言うので聞いてやったら「同じ車両なら構わぬが、わけの分からない中華バイクやハングルバイク(お上は外国製バイクと言った)などはまかりならん」とのことだった。


しかしながら中古のシルバーウイングだってそう数はないだろう。程度のいいものはさらに少ない。全国の教習所が争奪戦を繰り広げるので相場が上がるかも、・・。いずれにしても中古シルバーウイング改造案も長くは持たないだろう。


小型AT教習用車両もうちにはスズキのアドレスが1台しかない。これも風前の灯火ではある。小型のマニュアルはホンダがCB125を販売したが、これだって何時まで販売しているのか。大型二輪と普通二輪用教習車はホンダのNC750とCB400があるので安泰だ。


近いうちにバイクのAT教習はなくなって、「みんなマニュアルで教習を受けろ。免許を取ったらMTでもATでも自分の好きなバイクに乗れ」なんてことになるかも、・・。大体、シルバーウイングなんてあんなでかいカヌーみたいな車体で教習所内をちまちま運転するよりはCB400で免許を取った方がずっと簡単だとは思うが、・・。バイクのATは四輪のATとは別物だからなあ。


二輪の教習車と言うのは市販のバイクにガードトランプをつけているわけじゃなく、エンジンの出力特性やミッションのギア比なども低速に適したように変えてある。教習用のシルバーウイングには「【危険】高速走行禁止」というステッカーがシールドに貼ってある。ギア比を落として低速で走りやすくしているんだろう。NCやCBも教習車は馬力がかなり低くなっている。NCは市販車54馬力のところ教習車は39馬力しか出ないが、その分トルクが厚いのだろう。CBも然りではある。このように手間はかかる、数は出ないでは作り手もないだろう。このままでは絶滅ではあるが、今後は教習車改修キットなどと言ってランプ類とガードのセットが売り出されるんだろうか、・・(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/12/14 16:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation