• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

トヨタが平昌五輪を静観する理由は、・・(^。^)y-.。o○。




■「トラブルを避けた…」

【平昌=時吉達也】平昌五輪に絡む企業活動が活発化する中、国際オリンピック委員会(IOC)のトップスポンサー13社の一つ、トヨタ自動車の存在感が全くないことをいぶかしむ声が、韓国内で上がっている。日韓間の情勢が不透明な中、「日本バッシングに巻き込まれるのを避けたのではないか」との臆測も浮上している。


高さ15メートルの巨大自動販売機を設置し飲み物を配る米コカ・コーラ、アミューズメントパークさながらにいくつもの仮想現実(VR)アトラクションを登場させた韓国サムスングループ…。江陵(カンヌン)の五輪公園は、グローバル企業の広報パビリオンが軒を連ね、1時間以上の順番待ちの行列ができる盛況ぶりを見せる。しかし、3つの楕円(だえん)を組み合わせたトヨタマークは見当たらない。


トヨタは2015年3月、IOCの最高位スポンサー制度「TOPプログラム」の契約を発表。自動車メーカーとして、全世界で独占的に商業活動できる権利を得た。期間は24年までで、非公表の契約金額は1千億円規模に上るとみられている。


今回の五輪では、フィギュアスケート銀メダルの宇野昌磨選手ら20カ国・50人以上の選手を支援。一方、大会ロゴを使った宣伝活動は一切せず、IOC役員らの送迎用車両20台が競技場周辺を走るのみだ。トヨタに代わり、韓国の現代自動車グループが国内限定のスポンサー契約を平昌五輪組織委員会と結んだ。トヨタ広報担当者は「現代グループの交渉が先に進んでいたため、韓国内でのマーケティングは見送った」と説明する。


こうした状況に、韓国紙の京郷新聞は「スポンサーのそぶりも見せないトヨタ…なぜ?」と題した記事を掲載。韓国経済紙マネートゥデイは「日韓関係の情緒の問題が影響した」として、トヨタが両国間のトラブルに巻き込まれるのを避けたとの見方を示した。平昌入りする関連企業の関係者は「平昌での広報活動の効果は限定的だと判断したのだろう。あくまでも主眼は20年の東京五輪に置かれている」と話している。




オリンピックの競技は競技としても日本では韓国と言う国のイメージは若年層中心に最悪だから静観しようというところだろうか。またひょんなことからあの感情的主観主義の国民が騒ぎ出すとそれも厄介だしなあ。そんなこんなで主体的に動くのはやめて今回は静観しようとそんなところだろうか、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2018/02/22 11:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation