• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

僕の車遍歴、・・(バイク編2)

僕の車遍歴、・・(バイク編2) ろくにバイクなんか乗ったことがないおっさんが大型二輪免許なんか取れるようになったのは米国からの外圧があったからだそうで米国に感謝しないといけない。そして遂にCB1300スーパーボルドールが納車になって世田谷から乗って帰ってきたが、ホンダドリームの店員さんから無事に到着したか確認の電話☎️があった。向こうも危ないと思ったのかもしれない。それからは福井だ、滋賀だ、京都だとバイクで走りまくった。最初のCB1300スーパーボルドールは3年半でホンダドリームに買い換えてくれと拝まれて2台目に乗り換えた。CB1300というバイク、止まっていると300キロと言うマンモス級でめちゃくちゃ重いが、走り出すと自由自在軽々動かせる。車評に「1300cc.のスーパーカブ」なんて記載があったが、まさに乗りやすさはモンスタークラス随一だろう。他のバイク乗ったことないけどね、😁🌀🎃😅🌴。1300cc.のハイパーカブではある。アクセル開ければ首を捻挫しかねない猛烈な加速をするし長距離走っても疲れない、・・わけでもないが、シートも大きくてまあ乗りやすい。長距離走ってけつが痛くならないバイクなんかないと思うけどこれは慣れるしかない、😁🌀😱💧😅🌴。CB1300スーパーボルドールは世界一のバイク🏍️でこれ以外のバイクは考えられない。もっともリアのツインサスのバイクなんか博物館ものだと言うが、まあこれは好き好きの話ではある、・・🎃🏍️😁🌀😅🌴。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/10/08 00:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大型二輪免許の歴史とCB1300ス ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、走 ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

CB1300SF・SBのファイナル ...
ntkd29さん

バイクの楽しさってなんだろう、(⌒ ...
ntkd29さん

久しぶりにバイクで一回りしてきた、 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation