• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

ザックは前で持つ、後ろで持つ、❔\(^_^)/。

ザックは前で持つ、後ろで持つ、❔\(^_^)/。 以前ザックの電車🚃💨の中での持ち方が話題になった。当時はザックは体の前に持てとかでアンケートまでしていて一度聞かれたことがあった。ザックというものは体の前で背負うようには作られていない。普通は背中に背負っているが、電車の車内が混んでいる時は下ろして足の間に置いている。そう答えたら「前か後ろかどっちかにしろ」と言うので「どっちでもない」と言って離れてしまった。当時は前で持つのがいいとされていた。しかしどっちにしてもザックの分だけ出っ張るので一緒だと思っていた。

ところが最近は前に持っても邪魔とか言い始めた。さらに女性のショルダーバッグやビジネスバッグまで邪魔だとか言い始めた。しかしそんなことを言っていたら荷物を持って電車になんか乗れなくなってしまう。日本人は集団を個人の上位に置いていたが、最近は自分本意が幅を利かせているようだ。昭和の高度成長期のような殺人的な混雑でもないだろうが、混雑した電車の車内で荷物が当たると気分が悪いだろうが、お互い様で我慢していたんだろう。しかし最近はあれこれ文句を言うのは身元が知れず何でも言えるSNSなどの普及にあるのだろう。電車🚃💨の非常停止ボタンが頻繁に使われるのも自分中心があるのだろう。

個人的に言えば荷物で一番邪魔なものはキャリングケースだろう。街中でも駅でもがらがら引っ張って歩いて電車の車内でも通路を塞ぐし、ボックスシート内に持ち込んで座席を占有しているしまさしく鬱陶しい。ただ日本の電車車内にはそうした大きな荷物を置くスペースが確保されていないのでやむを得ないところはあるが、座席の上の棚はあまり利用されていないように見受ける。まああまりああだこうだ言わずに譲り合って乗ればいいと思う、\(^_^)/🙆🆗🎃🐲⛩️。あ、それからボックスシートで向かいの座席に足を上げている輩、あれも行儀悪いねえ。時々足を上げている隣に座ってやると嫌な顔をして足を下ろすが、これも畳文化のためだろうか、🙅😁🌀👀‼️😅。公共のスペースではお互いに譲り合ってトラブルのないようにしたいものではある、\(^_^)/😁🌀😱💧👀‼️😅🐲⛩️。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/02/21 22:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

登山ザック買い増した△
おかりんDマブラヴさん

そんな装備で大丈夫か?(登山編)
おかりんDマブラヴさん

通勤時にリュック
YOSSY~さん

キャンプツーリング(朝食〜撤収)
子午線さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation