• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

相変わらずトヨタの新車の納期が長いようだ、\(^_^)/。

相変わらずトヨタの新車の納期が長いようだ、\(^_^)/。 新車🚙の納車が少しは早くなったのかと思ったらトヨタの場合はあまり変わっていないようだ。早い車種で2、3ヶ月、普通で半年、ちょっと人気車だと1年、ランクルなどは相変わらず数年かかるようだ。その理由は半導体不足、パーツ不足、関連メーカーの不正による工場の操業停止などいろいろ理由があるようだ。ランクルなどは日本国内用の割当てが少ないことが主な原因のようだ。また同じ車種ならPHVやHVよりもガソリン車の方が早いそうだ。また車検🚗🔍️で乗り換えるなら1年くらい前に発注するのがいいという。最近は車🚙を買った時に次の車🚙を決めて納車時期などを確認しておくといいらしい。

半導体不足がまだ続いているのかと思うが、半導体にもいろいろあって主力はスマホや電気製品、パソコン用が主力で車用はマイコン半導体と言って演算能力がある半導体が主力らしい。当然生産は需要が多いスマホやパソコン用が主力となってしまうので自動車用は生産が少ないらしい。どんどん作ればいいと思うが、日本は半導体の生産を台湾や中国にデータ付きで投げてしまったので半導体製造は周回遅れで作りたくても作れないらしい。困った😖💦ものではある。

そう言えばコペンは3ヶ月、86GRは半年、GRヤリスは1年7ヶ月、そして今度も最長1年でかなり長い。GRヤリスも量産できる類いの車ではないので仕方ないといえば仕方ない。また今回はあまり早くなっても困る😖💦のだが、あまり長くなっても車🚙を買ったことを忘れてしまうので半年くらいがいいと思うが、様々な要因があるのでなかなか難しい。今回のGRヤリスは令和6年の後半の生産ロットのようだ。多分納車は来年3月だろう。まあ乗る車🚙はあるので気長に待とう、\(^_^)/🙆🆗🚙💨🎃🐲⛩️。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/03/06 17:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近購入した車は何かって、・・(◎ ...
ntkd29さん

マイナー版GRヤリス、令和6年度生 ...
ntkd29さん

86GRの片づけをしてきた、・・( ...
ntkd29さん

ちゃんと確認しましょう。
きっくすさん

ようやく来週納車
u555_65さん

GRヤリス OBDポートでEasy ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation