• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

自衛隊、長距離ミサイル発射実験潜水艦を建造とか、‥(^_-)-☆。

10月29日の読売新聞に『トマホーク搭載の潜水艦を視野、<実験艦>新造を検討』との記事が掲載された。記事には「政府は長射程ミサイルを発射可能な潜水艦の保有に向け、技術的課題を検証する<実験艦>を新造する方向で調整に入った」とある。長距離攻撃が可能な兵器を搭載する実験潜水艦には現状、名前はない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年11月14日 イイね!

高性能エンジンから高効率エンジンに変わったDOHCエンジン、・・(^_-)-☆。

エンジンの性能を追求するうえで進化を繰り返したバルブ方式 エンジンの動弁メカニズムとして、一時は大半を占めていたSOHC(シングル・オーバー・ヘッド・カムシャフト)方式を、最近ではほとんど目にしなくなった。代わって主流となったのがDOHC方式だ。なぜなのか? 動弁機構の進化は、自動車エンジンの歴史 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 14:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年11月14日 イイね!

トヨタ、WEC4連覇を達成、・・(^。^)y-.。o○。

11月12日、WEC(世界耐久選手権)最終戦バーレーン8時間レースがバーレーンインターナショナルサーキットで開催された。前戦の富士6時間をトヨタの8号車 TOYOTA GR010 HYBRID(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮)が優勝したことにより、8号車 TOYOTA GR0 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation