• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

政治は己のための民主党か。

前原誠司国家戦略担当相が「近いうち解散」は年内と発言したことが、与野党に波紋を広げている。野田佳彦首相は22日、日本維新の会の松野頼久国会議員団代表と国会内で会談した際、松野氏が「閣僚が解散に言及するのはいかがなものか」と述べると「私もそう思う」と不快感を表明した。一方、早期解散を求める自民党幹部 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

一朝事あれば逃げまくる民主党政府

ようやく沖縄を舞台にした日米共同での離島奪還訓練が実現する。南西方面で中国による離島侵攻の脅威が高まる中、事態が起きる危険性の高い沖縄での訓練が不可欠であることはいうまでもないが、奪還訓練を行うかどうか確定させる最終段階でもめた。日米とも政府内で中国を刺激しかねないとして慎重論も根強かったためで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

中国、最先端無人機で尖閣を偵察飛行

米国中央情報局(CIA)出身の専門家集団が運営する民間調査機関が19日、中国軍が尖閣諸島の主権の主張に無人機を多用する戦略を進めていることを明らかにした。中国側は海軍艦艇から飛ばす無人機を尖閣領空に侵入させ、偵察を進めるとともに日本側の統治をも弱める意図だという。 元CIA専門官が組織する国際 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

中国の真意が見えて来た。

中国国営中央テレビによると、中国海軍と国家海洋局、農業省漁業局の艦船や航空機による合同演習が19日、東シナ海で行われた。 中国の監視船が領海侵犯した外国艦船から公務を妨害され、負傷者が出たとの想定で、沖縄県・尖閣諸島海域で続く日本の海上保安庁の巡視船との対峙(たいじ)を意識した内容となった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

海だけでなく空も忙しい南西諸島

航空自衛隊が今年7~9月に領空侵犯の恐れのある中国機に対して行った緊急発進(スクランブル)は54回で、4~6月の15回の3.6倍に急増したことが18日、防衛省のまとめでわかった。情報収集機などが尖閣諸島の北約300キロ付近まで飛来しているといい、尖閣諸島を巡る日中間の緊張の高まりが影響した可能性も ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

じわりじわりと寄せてくる中国

防衛省は16日、中国海軍のミサイル駆逐艦など艦艇7隻が同日朝から夕方にかけ、沖縄県の与那国島と西表島の間の日本の接続水域を通過し、尖閣諸島の南西を航行したと発表した。中国艦船が先島諸島の接続水域を通過したのは初めて。7隻はフィリピン沖の南シナ海から航行してきたことも明らかになった。 7隻は4日 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

呆れたバカっ鳩、外交顧問に就任

民主党は16日の常任幹事会で、党員資格停止処分が明けた鳩山由紀夫元首相を党最高顧問に復帰させる人事を了承した。党が崩壊過程に入ろうとする中、野田佳彦首相に批判的な鳩山氏を取り込むことで、離党を阻止する狙いがありそうだ。 鳩山氏は消費税増税法への反対を理由に、衆院採決前の6月26日に最高顧問を辞 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

中国空母、発進。

12日午前6時(現地時間)、中国初の空母「遼寧」が遼寧省大連港を出航した。9月25日に中国海軍に引き渡されてから初の航海となる。 大連港からは、空母に灯りが灯され、乗組員が甲板を行き来し、出航前の準備をしているのが確認できた。5時55分、空母の指揮官が出航の合図を出し、全艦の乗組員が配置についた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 23:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

経済圏は中国だけじゃない。

15日開幕の中国最大の貿易見本市、広州交易会(広東省)のスポークスマンは14日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題による日中関係悪化の影響を受け、今回来場する日本企業購買担当者の数はこれまでより減る可能性があるとの見方を示した。香港のラジオが伝えた。前回(今春)の交易会には日本企業 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

有事への備えが抑止力

日米両政府は12日、来月の日米共同統合演習(実動演習)で、沖縄県の無人島を使い自衛隊と米軍の島嶼(とうしょ)防衛訓練を行う方針を固めた。事実上の離島奪還訓練で、国内の離島での共同奪還訓練は初めて。中国による離島侵攻の脅威が高まる中、事態が起きる危険性の高い沖縄での訓練が不可欠と判断した。訓練を通じ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation