• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

西から中国、北からロシア、圧力を強める両国

ロシア軍が、北海道北東部の日本領空に接する形で訓練空域を設定した演習を計画していることが7日、分かった。日本領空近くで訓練空域が設定されることは極めて異例で、防衛省・自衛隊は警戒を強化。昨秋以降、メドベージェフ大統領や閣僚が相次ぎ北方領土を訪問するなどロシアは対日外交で高圧的な姿勢を強めており、演習も発足間もない野田佳彦政権を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

ロシア軍は7日から今週末までの予定で極東地域で訓練空域を設定した。空域の設定は国際民間航空機関(ICAO)に通知し、民間機などが進入しないよう注意喚起するもの。日本領空近くでは、北海道・稚内沖から知床半島沖にかけたエリアで高度は4千~7千メートル程度。カムチャツカ半島沖のオホーツク海上空にも訓練空域を設けている。

訓練を開始したかは不明だが、訓練空域では戦闘機や爆撃機、偵察機の飛行が想定される。極東を担当するロシア東部軍管区の作戦機のほか、戦略航空部隊による長距離爆撃機の展開やミサイル発射訓練を行う可能性もある。

防衛省幹部は「これほど日本領空に近い場所で訓練空域が設定されるのは初めてではないか」と指摘。北海道北東部には稚内空港や女満別空港などがあり、演習は民間機の離着陸に影響を与えかねない。外務省は「事実関係を確認中」としているが、「ロシア政府に抗議すべきだ」(政府高官)との声も出ている。

訓練空域を抜けた後、北方領土付近を飛行する「示威行動」に出ることも懸念される。さらに、太平洋を南下し、米空軍の拠点であるグアム付近まで進出するとの見方もある。

ロシア軍は7月以降、日本に対する威嚇飛行を活発化させ、6度にわたり超音速爆撃機TU22などが領空接近し、航空自衛隊は戦闘機の緊急発進(スクランブル)で対応している。

首相は領土を守り抜くことを強調するが、ロシア側にはその決意を値踏みする意図があるとみられる。

西からは中国、北からはロシア、災害の被害に加えて大国からの脅威、まさに国難と言うべきだろう。でも、国難は国難としてもなめられていることは否めない事実だろう。動的防衛力は言葉は響きがいいが、要は少ない戦力をあっちへやったりこっちへ動かしたり、こんな場合は機能しない恐れがある。

地域に一定の戦力を張り付けておいて、有事にはそれを補強する戦力を急速に補充して対応していかないと手が回らなくなる恐れがある。日本は東西に長いので戦力を移動させる機動力が必要だが、どうもそれが決定的に不足しているようだ。また、戦闘機の数も足りない。戦闘機隊の数が決まっているので一個飛行隊の装備機数を増やして一部を分遣するというのも方法だろう。

陸上戦力は非戦闘地域は鉄道や民間船舶などを使用し、前線には自力で移動したり、輸送艦を使用すればいいが、部隊の機動力そのものが不足しているのはいただけない。火力・走行防御力・機動力は現代戦では欠かせない要素だろう。

海上戦力には厳選が欲しいところだが、これは無理だろうから今のスターリング潜水艦で我慢するしかないだろう。護衛艦の数も減少しているが、対空・対艦火力を備えた護衛艦がもう少し欲しいところだが、乗組員がいない東野ではなかなか難しいものがある。2、3万トンほどの全通甲板を備えた輸送艦が2隻ほど欲しいところだが、どんなものだろう。

そして何よりも必要なものは自国の領土は自分たちの力で守り抜くという気概だろう。どうもバ菅政権が尖閣問題で中国にひれ伏してからなめられているようだが、ロシアが日本の領空付近まで訓練危険空域を広げるのならこちらも戦闘機を集めて空中哨戒でもしてやればいい。また、危険なことは止めるよう外交ルートを通じて強硬に申し入れることも必要だろう。

何よりも日本はあらゆる手段を尽くしても自国の領土を守り抜く用意があると相手に知らしめることが大事なことだろう。
Posted at 2011/09/08 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation