• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

日中対決を懸念するが、・・・。

2013年11月7日、環球時報は「日中が強硬な姿勢崩さず、戦争まで一触即発ムード」とする外国メディアの報道を伝えた。



中東カタールの衛星テレビ局・アルジャジーラは、「中国と日本、帝国の衝突?」と題した番組で「中国の力が強まり、日本も帝国主義の遺産を忘れていない。両国のナショナリズムは爆発している」と両国関係悪化の原因を分析。「アジアの二大大国が互いに強硬な姿勢をとるのは珍しい。戦争まで一触即発のようだ」と報じた。



韓国の通信社は6日、中国南部に位置するミサイル基地で軍備拡充が行われていることを指摘し、中国が日本と尖閣諸島付近で開戦する準備を進めている可能性もあると伝えた。



米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国が日本付近の海域に艦艇や無人偵察機を派遣していることについて「この20年間に蓄えてきた軍事力を示している」と指摘。日本側も防衛力の近代化を進め、無人機が日本の領空を侵犯した際の対処法を検討するとしたことから「東シナ海が無人機に起因する世界初の戦場になるかもしれない」と報じた。



日本の夕刊紙は「自衛隊がかつてないほどブームになっている」とし、航空自衛隊入間基地で開かれた航空祭に23万人が来場したことを「怖くなるまでの盛況ぶり」と報じた。





国家意識が高揚しているので領土問題を契機に対抗意識が高まっているのは確かだろう。でも日本がそう好戦的になっているかと言えばそうでもない。日本はそれなりに冷静だろう。しかし尖閣周辺で武力衝突が発生して死傷者が出ると感情的な国民だけに爆発的な反中感情が盛り上がらないとも限らない。現時点では実効支配を手にしているのだからこれを守り抜くべきだろう。冷静に淡々と強かに。
Posted at 2013/11/07 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation