• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

あり得ないことが、(30)




翌朝、僕は結構爽快に目覚めた。下腹部の痛みも消えていた。それで一瞬手術を受けるのは夢だったのかと思い込んでしまったが、腕にはしっかりと点滴の針の痕が残っていた。もっともあれだけ抗生剤だの痛み止めだの飲んでいれば自覚症状も治まるだろう。

 

食事が出来ないのでまた水とコーヒーを飲んだが当日は水分も控えろといわれていたので喉を湿す程度で止めておいた。その後職場に電話をして入院して手術を受けるのでしばらく休むかもしれないことを伝えておいたが、何だか恥ずかしかったので盲腸だとは言わなかった。

 

電話を受けた上司はさほど驚いた様子もなく「ちょっと疲れているとは思っていたが、無理をさせて悪かった。状況が分かったら連絡してくれ。無理をしないでゆっくり休んで大事にするように。」とだけ言い、細かいことは聞かなかった。今の時代女は強いのであまり細かく根掘り葉掘り聞いてハラスメントにならないように気を使ったのかもしれない。女土方も適当に理由をつけて休みを取っていた。仕事が終わってから来てくれればいいといったのだが、女土方はどうしても納得しなかったので彼女の好意に甘えることにした。

 

病院に着くとすぐに病室に案内され、そこで看護師から渡された手術着に着替えさせられた。色が違うが昨日着せられた検査着と基本的に同じものだったのが昨日のいやな思い出が甦って気分を滅入らせた。そしてそれよりももっと抵抗があったのがT字帯だった。この不織布で出来たどう見ても越中褌としか思えない不細工な代物は見てくれも装着感も最悪だった。こんな格好をさせられるなんてこれからSMプレイに臨むM女のようだったが、僕を待ち受けていたのはまさしくそのSMプレイそのものだった。

 
着替えが終わると処置室に呼ばれた。そこで看護師に下の毛を半分剃られた。股間を覆った不織布を外すとジェルのようなものを塗りつけていきなり安物の剃刀でバリバリと剃った。剃ると言うよりも刈ると言った方が実際に近いかも知れない。たしかに紙の越中は広げたり閉じたり直接体に手を加える時は便利なようだ。


「すぐに生えて元通りになりますから大丈夫ですよ。」

 
本来あるべきものが半分なくなって半分むき出しになった下半身は何だか不気味で異様な感じがした。どうせなら全部落としてもらっても良かったんだが、それでは剃る方が面倒なのかも知れない。看護師は取ってつけたようにすぐに生えてくると言った。


『そんなことお前に言われなくても分かっているわい。』

 
看護師に下の毛を剃る理由を尋ねると「手術後に防水パッチで傷を覆うのに毛があると密着しないのでシャワーを使った時にそこから水が浸入するから」と説明した。そう言われれば確かにごもっともだった。それが終わると次は浣腸だった。あれだけ下剤をかけておいてまだそんなことをするのかと思ったが、仕方ないので受け入れた。

「入れてから最低でも五分は我慢してくださいね。」

看護師は気楽そうに言ってストップウォッチなんぞ手渡した。

「外科手術って何だかSMプレイをしているみたいね。」

 
ちょっと嫌味のように言うと看護師もなかなかのもので「そうかも知れないですね。」と微笑んで出て行った。

『じゃあ今度お前にもしてやろうかい。』

 
今の自分は極めて弱い立場なのでそんな暴言はひた隠しにして看護師が置いて行ったストップウォッチを拾い上げるとご丁寧なことに丁度五分にセットしてあってもう時計は動き出していた。その針の刻み方のようにお腹の具合も忙しくなってきて僕は慌てて部屋の外のトイレに駆け出した。

 
トイレの中で忙しく時を刻む時計の針の動きを見つめながら、きっかり五分を耐えた。お腹の中が落ち着くまでしばらく待ってから例のT字帯の始末をしようとしたが、医療には好都合なのだろうが、如何せんその見てくれの悪さが正真正銘男の精神構造を持った僕にさえ何とも耐えがたかった。仕方がないのでせめてもと思い、垂れ下がった端末を畳んで股間を通過している布の間に挟みこんで凌いだ。

「大丈夫。」

部屋に戻ると女土方が心配そうに声をかけて来た。

「大丈夫よ、浣腸のせいだからもう収まったわ。」

「あなたは強いのね、手術の前でも平然としていられて。私だったら狼狽して取り乱しちゃうかも知れない。」

 
見かけによらず気の弱い女土方の発言に僕は思わず微笑んでしまった。そうなんだ、確かにこの女は見かけによらず気の弱い脆い面があるんだ。

「昨日から体の調子が悪いのにあちこち体を弄繰り回されてうんざりしているんだけど切らなきゃ治らないなら仕方がないわ。良いだの悪いだの言っている場合じゃないし、仕方がないわね。お腹を切られるなんて誰でもいやよ。」

僕は自分の思うところをそのまま女土方に伝えた。女土方は黙って頷いた。

「さあ横になって。少しでも休んだ方がいいわ。これからいろいろ大変でしょうから。」

今度は僕が頷いて横になろうとしたところにまた看護師が入って来た。

「どうですか、佐山さん。少しは出ましたか。」

看護師はかなり露骨に浣腸の効果を聞いた。

「ええお蔭様で。言われたとおり五分我慢したけどとても苦しかったわ。」

 
僕はかなり意趣的に答えてやったが、看護師は少し笑顔を見て「皆さん普通は二、三分で出してしまうようですけど本当に五分我慢したんですね。」と言った。五分も待たなくてもいいなら最初からそう言うが良い。この看護師も見てくれは悪くはないのだが余り愛想やユーモアがないのが欠点かも知れない。


「佐山さんもう一度採血をしますから。」

 
看護師はトレイの上から採血用の注射器を取り上げると僕の腕に突き刺して小さな試験管に何本か血を抜いていった。こいつ等吸血鬼のように血ばかり取っていくやつらだ。看護師と入れ替わりに今度は昨日の旦那医者が部屋に入って来た。

「佐山さんどうですか。痛みや吐き気はありませんか。」

旦那医者は部屋に入るなり僕にそう尋ねた。

「特にありません。昨日から痛みは収まっています。」

 
旦那医者は黙って頷くと「ちょっと見せてください」と言って手術着をめくると僕のお腹を何箇所か指で押した。

「痛くはありませんか。」

 
旦那医者は一所押すたびに一々尋ねたが、僕もそのたびに「痛くありません。」と答えを返した。


「一応症状は落ち着いているようですね。今あなたの血液を緊急検査に出しました。結果は午後には分かると思います。あなたにも検査も特に異常がなければ手術は夕方からにしようと思います。それまではここで体を休めていてください。手術の前に硬膜外麻酔処置をします。これが大体三十分くらいかかると思います。手術自体は開けて見てみないと分かりませんが、一時間から二時間程度を予定しています。

 
腹膜炎を併発していたり癒着があっても手術自体は難しいものではありませんので心配をしないで任せてください。手術前に点滴を入れますので動くのに不自由になると思います。動く用事があるのなら今のうちに済ませてください。何か質問はありますか。」

旦那医者は淡々とした口調で説明を終えた。

「特にありません。でも今更この期に及んで動く用事って何なの。外出してもいいのかしら。エステでも行って来ようかしら。」

 
ちょっとふざけて質問をしたのだが、旦那医者は以外に真面目で笑いもしないでまた淡々と答えた。

「短い時間、近所ならかまいませんけど今エステやマッサージで体を刺激するのは良くないですね。何か外に用事がありますか。」

そうして真面目に答えられると僕の方も困ってしまった。

「特にありません。よろしくお願いします。」

「じゃあもう点滴を始めてもかまいませんね。」


旦那医者は電話を取ると点滴バッグを持ってくるように連絡をした。特に広くもない医院の中なのであっという間に点滴バッグが三個僕の目の前に置かれ、またそれこそあっという間に腕に針が刺されて点滴バッグにつながれて僕は自由を制限されてしまった。



Posted at 2015/09/23 00:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2015年09月22日 イイね!

米国、韓国へのF35用AESAレーダーなど電子機器の提供を拒否




韓国軍は昨年9月、米国製のF35(写真)を次期戦闘機(FX)に決める過程で、メーカーのロッキード・マーチン社からアクティブ・フェーズド・アレイ(AESA)レーダーの統合など中心技術4件の移転を受けることになっていた。しかし、米国政府が技術移転を拒否したことが21日までに分かった。これにより、技術移転を前提に進められていた20兆ウォン(現在のレートで約2兆400億円。以下同じ)規模の韓国型戦闘機開発事業(KFX。別名ポラメ〈若タカ〉事業)に大きな支障が生じることになった。

 




韓国防衛事業庁(防事庁)が、最大野党の新政治民主連合に所属する安圭伯(アン・ギュベク)国会議員の議員室に提出した資料によると、韓国軍当局は昨年9月のFX事業で、7兆3418億ウォン(約7499億円)掛けて計40機のF35A戦闘機を配備する契約をロッキード・マーチン社と交わした。ロッキード・マーチン社は、AESAレーダーの統合、飛行制御、航空電子、武装など25件の技術資料および技術支援を韓国側に提供すると約束した。ロッキード・マーチン社は、契約当時、該当する各技術には数兆ウォン(1兆ウォン=約1021億円)相当の価値があるとPRしていた。このうちAESAレーダーは、一定の方向に電波を照射し、既存のレーダーよりも迅速かつ精密に目標を探知・追跡できるもので、電子戦能力まで備えた最先端のレーダーだ。韓国軍はこれらの技術を、2025年の実戦配備を目標として開発を進めているKFX事業に活用しようとした。

 




しかし米国政府は最近、25件のうち4件の統合技術について、安全保障政策などの理由から技術移転を承認しなかった。その4件とは、AESAレーダー、赤外線探索および追跡装置、電子光学標的追跡装置、電磁波妨害装置に関する統合技術だ。韓国軍当局は契約当時、これらの技術を入手するため、ロッキード・マーチン社と最後まで交渉を繰り広げていたという。

 




ロッキード・マーチン社側が合意事項に違反したことになるわけだが、しかし防事庁には、これを制裁するしかるべき手段がないという。このため防事庁は、AESAレーダー、赤外線探索および追跡装置に関する2件の統合技術は独自開発を推進し、残りは欧州のメーカーなどとの技術協力を通して開発することとした。







韓国のF35は正規の機体と比較すると性能が相当劣ることになるだろう。電子機器の自国開発は絶対に無理だろうし、欧州とは言っても40機のために最新型のFCSなどを開発するわけもないので既存の改良程度だろう。米国がF35の中核となる電子機器の提供を拒否したのは最近の韓国の中国への擦り寄りから技術が中国へ流出するのを嫌ったのだろうか。いっそ、中国製のJ31でも買った方が中国との友好がさらに深まるんじゃないか。


Posted at 2015/09/22 16:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

半島さんがいやだと言うんだから放っておけばいい。




韓民求(ハン・ミング)国防部長官は21日、日本の自衛隊の韓半島(朝鮮半島)への出動可能性について、米軍の要請があっても拒絶できるとの認識を示した。

 




韓長官は同日、国防部で国会法制司法委員会による軍事法院に対する国政監査で、野党新政治民主連合の李春錫(イ・チュンソク)国会議員が「北朝鮮が戦争を起こし、戦時作戦統制権を持つ米軍が日本の自衛隊に(韓半島に)出動するよう求めた場合、拒絶できるのか」と質したのに対し、「できる」と答えた。韓長官はその上で、「戦時作戦統制権は韓米両国の大統領の統帥指針によって遂行されるものであり、韓国大統領の許可がなければ(進入は)できない」と述べた。

 




現在は戦時作戦統制権を韓米連合司令官(在韓米軍司令官)が持っているため、有事の際に連合司令官が韓国の意思や希望に関係なく、自衛隊に韓半島への出動を要請することがあり得るとする主張が一部にあったが、韓長官の発言はそれに反論したものと言える。

 




韓長官は「集団的自衛権の行使を含む今回の(日本の安保関連法)改正が韓半島に影響を与える事項に関しては、韓国政府の要請と同意がなければならないという立場だ」と説明した。







いやだと言うんだから放っておけばいいんじゃないの。わが自衛隊を危険な目に遭わせてまで派遣などする必要はない。朝鮮半島有事には国内の米軍基地から米軍が半島に出動するのも拒否すれば、・・・。いやだと言うんだから放っておけ、放っておけ。





Posted at 2015/09/22 09:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2015年09月22日 イイね!

沖縄に75% の米軍基地が集中しているって、・・・??




沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事は21日午後(日本時間22日未明)、スイス・ジュネーブの国連人権理事会で演説し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対を訴えた。

 




翁長氏は、沖縄に米軍基地が集中する現状を紹介し、「人々は自己決定権や人権をないがしろにされている。あらゆる手段で新基地建設を止める覚悟だ」と決意を示した。

 




翁長氏は国際世論に訴えかけ、移設をめぐり対立する日本政府を牽制(けんせい)する狙いとみられる。ただ、日本の安全保障に影響を及ぼす問題を、人権侵害などの問題を扱う国連人権理事会で訴えることに、政府などから反発の声もあがっている。

 




翁長氏は演説に先立ち、移設反対派の市民団体が主催したシンポジウムでも講演し、沖縄が「理不尽な状況にある」などと訴えた。

 




辺野古移設をめぐっては、政府が県との集中協議に伴い、中断していた関連作業を再開。翁長氏はこれに対し、帰国後の24日以降に辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消す考えを示している。外務省によると、現職の都道府県知事が国連人権理事会で演説するのは初めてという。







沖縄から米軍基地をなくす良い方法がある。沖縄の全ての米軍基地を自衛隊との共同使用にすればいい。そうすれば沖縄に米軍基地は存在しなくなる。三沢、横田、横須賀、厚木、座間、岩国、佐世保、これらは全て自衛隊との共同使用なので米軍基地としてカウントされていない。こうした共同使用の米軍基地を含めると北海道は沖縄に次ぐ基地県で沖縄の米軍基地は概ね全体の20%強ということになる。それでもちょっと多いが、80%は本土にあるのだから我慢してもらおう。あ、そういえば民主党がそんなことをたくらんで計画していたようだ。鳥類の破天荒発言で苦労したのかも、・・・。まあ自業自得と言えばそれまでだが、・・・。


Posted at 2015/09/22 09:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2015年09月22日 イイね!

民主党は終わった。全くその通り、・・・。




今回の安保法制審議ではっきりしたことは、もう民主党は終わったということだ。問題だらけだったが、曲がりなりにも三年間、三代の総理が政権を握っていたからには、当然、日本の安全保障や国防についてそれなりの考えがなくてはならない。公党としてそれを示す必要がある。










与党の安保法制に異議があるなら、対案を提示しなければならない。対案を示してこそ、与党案と比較ができるし、お互いの足りないところおかしなところを検討できる。妥協点が見つかるかもしれない。










ところがそれができなかった。党内には集団的自衛権を認める議員も少なくないからだ。岡田克也代表だって、政権についていた時は認めていたではないか。










対案を出せないから、些末な揚げ足取りに終始し、時間ばかり食う。220時間も論議して、議論が深まらなければこの先、何十時間やったってまとまるわけがない。










もう一つ。民主党の岡田克也代表も枝野幸男幹事長も、国会の外の動きばかり気にしていた。シールズ様様で持ち上げっぱなし。あなたたちが仕事するのは国会の中だろ。










党内すら統率できないリーダーが国を治められる訳がない。国を任せられる訳がない。










もう一度いう。民主党終わった。







全くその通りで激しく同意します。この政党はもう要らない。顔だけはなかなか魁威なのが揃ってはいるけど、・・・。



Posted at 2015/09/22 00:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation