• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

コペン、良い足しているねえ、‥(^。^)y-.。o○。

コペン、良い足しているねえ、‥(^。^)y-.。o○。


教習所を休んで2日間、箱根、伊豆を走って来た。距離にすれば400キロほどで前回の名古屋から見れば半分程度だが、今回は高速ぬきでほとんどが山坂道だった。しかも2日とも雨が降りまくり、これほど降るのも珍しい。


箱根などは霧でほとんど前が見えない。足元は落ち葉が多く雨水が流れているところもあちこちあったが、コペンは安定していてほとんど足まわりには不安がない。軽だと言ってもどうしてバカにはできない足の良さではある。


パワーもマツダターンパイクの料金所を出たところから加速したが、あっという間に80キロくらいまで速度が上がってその先もまだ余裕があった。1.5リッターのスーパーサイファGT1は75キロ以上出なかったので加速はコンパクトよりもずっといい。パワーウエイトレシオではサイファの方が上なんだけど多分ダイハツはカタログデータ64馬力よりももっと実馬力を出しているんだろう。そりゃあ軽だから圧倒的なパワーと言うわけではないけど決して遅くはない車ではある。と言うか、遅いと感じたことはない。


足はしっかり安定している。ステアリングは正確で切れがいい。加速も決して悪くはない。ダイハツさん、良い車作るねえ。売れないそうだけど宣伝してまで売る気はないんだろうねえ。分かってくれる人が買ってくれればいいと、‥(^。^)y-.。o○。あ、そうだ。一つ、文句がある。雨が降ると車室だろうが、トランクだろうが、ざぶざぶ雨水が入ってくるのは何とかならんか、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2017/10/16 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation