• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

中東への護衛艦の派遣、反対がやや上回る、‥(^。^)y-.。o○。

産経新聞社とFNNの合同世論調査では、政府が中東地域に自衛隊を新たに派遣することに対し「反対」が45.1%で、「賛成」(41.6%)をわずかに上回った。安倍晋三首相は緊張が高まっている中東海域での航行の安全確保に向け、自衛隊派遣を検討するよう関係閣僚に指示した。早ければ、年内にも海上自衛隊の護衛艦や哨戒機を独自派遣する方針だ。
 
支持政党別で派遣に「賛成」と回答した割合をみたところ、自民56.5%▽立憲民主21.7%▽国民民主51.4%▽公明37.5%▽共産19.5%-となり、自民と国民で賛成が反対を上回った。
 
一方、政府が自衛隊を派遣する場合、ホルムズ海峡をめぐる米国主導の有志連合構想に加わらない方針であることについては、「支持する」が全体の52.0%で、「支持しない」(33.2%)より多かった。


石油が入って来なくなったらどうするんだ。文句を言わずに耐乏生活で凌ぐのか。自分の国のことは自分で何とかしないと誰も何もしてはくれない。平和は他国が作ってくれたり憲法が作ってくれるものではない。自分たちで作って守って行かないといけない、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/10/21 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年10月21日 イイね!

大型二輪に乗ろう(今年4回目のロングツーリングに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(今年4回目のロングツーリングに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○)昨日、今日と今年4回目のロングツーリングに行ってきた。目的地は越前織田だが、別に目的地はどこでもよかった。要は2日間で1,000キロを走れればそれでよかった。何を見たいも何を食いたいもない。とにかく走ろう。それが目的だ。

昔、山に登っていたころ、山に出かける1週間くらい前になると山に登るのが怖くなることはよくあった。遭難するんじゃないかとかそんなことを考えることがよくあった。でもいざ出かける1,2日前になるとそんな気持ちはどこかに吹っ飛んで「よし、登ってやるぞ」と言う気持ちが強くなる。バイクも一緒で出かける数日前までは「事故とか天気はどうだろう」なんて弱気が出るが、いざ行くとなるとそんなことは全く考えずに「さあ、走るぞ」となる。基本、危ないことのスリルが好きな困った人間ではある。

1日目は順調に早朝出発したのだが、東名が工事と事故の大渋滞で1時間ほど時間をロスしてしまった。初日は600キロ以上も走るので1時間のロスは大きい。途中トイレ休憩の他は名神養老SAでパンをかじって15分ほど休んだだけで走り切ったが、琵琶湖大橋付近が大渋滞で宿に着いたのは6時半ころになってしまった。目的地に着けばとんぼ返りの本当にただ走るだけのツーリングではある。

2日目はいつもの通り安土城址で信長さんにご挨拶をして帰って来た。雲行きは怪しかったが、雨に降られることもなく帰り着いた。さすがにこの時期になると焼けるような暑さの夏とは違い、厚手の綿シャツに綿ジャケットでも肌寒い。そろそろ防寒ジャケットが必要な時期になるだろう。

今回はAVIREXという袖にワッペンベタベタ、背中に竜の刺しゅうというミリタリージャケットを着て行った。バイクに乗っているライダーはブランドロゴのベタベタ入ったジャケットを着ているが、僕のは基本バイク用じゃない衣類ばかりでロゴがないので今回思い切りロゴの入ったジャケットを取り揃えた。

AVIREXのジャケットだのシャツだのパンツだの大量に買い込んだので店は喜んでいるだろうが、裏では「無暗に派手好きなオヤジだな」くらい思っているだろう。街中でもAVIREXのジャケットを着ている人を見かけるが大体おっさんなのは年齢に対するせめてもの抵抗で派手好みになるんだろうか。

まあそんなこんなでロングツーリング年4回のノルマも達成したし、CB1300スーパーボルドールの走行距離も1万キロを超えた。走ること以外には金をかけないツーリングで費用もかなり安かった。ガソリン代と通行料と宿代は仕方がないが、・・。休みの少ない教習所などに勤めていると年4回の1泊ツーリングもなかなか難しい。自由気ままに生活したいんだけどねえ。まあ楽しいツーリングだった、‥(^。^)y-.。o○。


※ そう言えば宿でCB1300スーパーボルドールのSPと鉢合わせした。青の塗装もなかなか格好いいね、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/10/21 18:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation