今日は久しぶりで86GRで富士山方面を走ってきた。このところ雨が続いたりガソリンが高くなったりバイクにシフトしたりして86GRはご無沙汰だった。86GRと言う車、ワークスが本気になってコンプリートカーを作るとこうなると言うほどに素晴らしい車だ。高速だろうが山坂道だろうが、安定してきれいに走る。車なんかそれほど変わらないだろうと思っていたが、大衆車とはレベルが違う。コペンもなかなかいい車だったが、それでもレベルが格段に違う。どちらかと言えばレーシングカーに近いレベルかも知れない。そんな車を3年で切り上げてGRヤリスを買おうとか計画している。何故かと言えば「GT-FOUR」に思い入れがあるからかもしれない。86GRとGRヤリスを比べてみると、|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |